【ポケモンGO】仮装ポケモンの色違いを絶対に狙おう! 今年はやることが多すぎる!ハロウィンイベント(前半)で絶対にやっておくべきこと

10月15日10時から10月22日10時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「ハロウィンイベント(前半)」中に絶対にやっておくべきことを紹介します。

ハロウィンイベント(前半)中にやっておくべきことは?

10月15日10時から10月22日10時まで、毎年恒例のイベントハロウィンイベント(前半)が開催されます。

今年のハロウィンイベントは前半と後半に分かれていて、その開催内容も異なっているので、何をすればいいのか悩むトレーナーさんも多いはず。

今回の記事では、ハロウィンイベント(前半)中にやっておくべきことを紹介します。

【ポケモンGO】仮装ポケモンの色違いを絶対に狙おう! 今年はやることが多すぎる!ハロウィンイベント(前半)で絶対にやっておくべきこと

【ポケモンGO】ハロウィンのスペシャルリサーチ「仮面の謎を解け!」のタスクとリワード報酬一覧

【ポケモンGO】ハロウィンのタイムチャレンジ「ハロウィンカップリサーチ」のタスクとリワード報酬一覧

ハロウィンイベント(前半)の概要

・前半後半で共通の内容

  • ハロウィンのスペシャルリサーチ「仮面の謎を解け!」が配信(前編)
  • ハロウィン限定のタイムチャレンジが配信
  • ポケモンを博士に送った際に獲得可能なアメの量が2倍
  • ポケモンをゲットした際に獲得可能なアメの量が2倍
  • タマゴを孵化させた際に獲得可能なアメの量が2倍
  • 相棒ポケモンを一緒に歩くとアメXLを確定で獲得
  • ゲーム内のBGMがシオンタウン(原作ゲームに登場するゴーストタイプが出現する街)の音楽をアレンジしたものに変化
  • 特別なコスチュームを身につけたピカチュウ、ポッチャマ、フワライドが登場(色違いで登場の可能性あり)
  • ハロウィン限定の着せ替えアイテムがゲーム内ショップに登場
  • ハロウィン限定のステッカーがポケストップ、ギフト、ゲーム内ショップに登場
  • ハロウィン限定のセールボックスがゲーム内ショップにて販売(詳細は別記事にて)

・前半の期間限定で発生するボーナス

  • フーパのスペシャルリサーチがアンロック
  • ヤドキング(ガラルのすがた)が実装
  • 野生で仮装ピカチュウ、ズバット、スリープ、ゴース、イトマル、ムウマ、カゲボウズ、仮装ポッチャマ、スカンプー、コロモリ、ゴチム、デスマスが登場
  • イトマルに色違いが追加
  • ★1レイドバトルにガラルヤドン、ヤミカラス、ズルッグ、デスマス、ニャスパーが登場
  • ★3レイドバトルにアローラライチュウ、ヤミラミ、ジュペッタ、仮装フワライドが登場
  • 伝説レイドバトルにギラティナ(アナザー)が登場
  • メガレイドにメガゲンガーが登場
  • イベント中に入手した7kmタマゴからイトマル、ムウマ、カゲボウズ、リーシャン、ヒトモシ、ガラルデスマス、ゴビットが登場
  • イベント限定のフィールドリサーチから仮装ピカチュウ、ズバット、スリープ、イトマル、仮装ポッチャマ、コロモリ、ゴチム、仮装フワライド、ガラルデスマスが登場

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す