【モンハンライズ】吸い込むと強くなって頑張れる粉! この蝶々の名前は? 今日の環境生物図鑑

『モンスターハンター』シリーズ、Nintendo Switch向けソフト『モンスターハンターライズ』公式Twitter(@MH_Rise_JP)にて連載中の、モンハンライズ環境生物図鑑が更新!

攻撃力アップ!


2021年10月11日(月)より、『モンスターハンターライズ』公式Twitter(@MH_Rise_JP)にて、ゲーム内に登場する「環境生物」を紹介する企画「モンハンライズ環境生物図鑑」が連載をスタート。

第31回である今回に公開されたのは、「ホムラチョウ」です。

紅く刺々しい羽が特徴の蝶。
飛ぶ姿は、紅く揺らめく炎が空を舞っているかのようで、人々に生態が知られるまでは、火事だ幽霊だと騒ぎになったほど。
ハンターが鱗粉を吸い込めば、一時的に瞬発力が引き上がり、攻撃力が増大する効果がある。

ゲームにおいては、触れることで撒かれる鱗粉の中に入ると、一定時間攻撃力が大幅にアップします。しかし持続時間が1分間と短いので、なるべくモンスターの近くで効果を使っておきたいところですね。

イッタンモンシロもそうでしたが、今作に出てくる蝶々はみんな効果が大きめ。見つけたら積極的に活用すべし。

【モンハン】超火力をぶっ放せ!〝FBF特化型ガンランス〟がヤバすぎる…!2023/09/13 07:03
【モンハン】超火力をぶっ放せ!〝FBF特化型ガンランス〟がヤバすぎる…!
【モンハン】現環境で作成するべきテンプレ最強装備【サンブレイク】2023/09/11 17:09
【モンハン】現環境で作成するべきテンプレ最強装備【サンブレイク】
【モンハン】ポプテピピックとコラボ!グッズの発売日・値段・購入方法まとめ2023/09/07 13:48
【モンハン】ポプテピピックとコラボ!グッズの発売日・値段・購入方法まとめ

(C) Nintendo (C)CAPCOM

読まれています!

『モンハンライズ』まとめページはこちら


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す