【ポケモンGO】ガラルダルマッカとホリデーグレイシアは必ず狙おう。ウィンターイベント(パート2)中に狙い目の色違いポケモンは?
レイドバトルではガラルダルマッカやホリデーグレイシアを狙おう
ウィンターイベント(パート2)では、普段は見かけることのないポケモンがレイドバトルに多く出現しています。
中でも狙い目なのが以下のポケモン。
▼ガラルダルマッカ
▼グレイシア
▼ラプラス
今回のイベントより色違いが追加されたガラルダルマッカはレイドバトルで狙うのがおすすめ。レイドパスの消耗が激しくなってしまうものの、ソロで気軽に周回可能なのは魅力的。
ホリデーグレイシアは貴重さもさることながら、単純に戦力としても非常に強力な性能を持っているので、ステータス厳選がてら色違いを狙っておくのがおすすめ。
ラプラスも現環境では出会えること自体が非常に稀なので、余裕があれば狙っておきたいですね。
7kmタマゴからもダルマッカが狙える。ムチュールも狙い目
イベント開催中に入手した7kmタマゴからはウリムー、ホリデークマシュン、ムチュール、ガラルダルマッカ、カチコール、フリージオが孵化します。
中でも狙い目なのが以下のポケモン。
▼ガラルダルマッカ
▼ムチュール
★1レイドバトルにも登場しますが、より色違いの入手確率を高めたいのであれば7kmタマゴでも並行して狙っておくのがおすすめ。
また、ラインナップされること自体が少なくなったムチュールも今回入手チャンスとなっているので、ガラルダルマッカを狙いながらこちらも狙いたいですね。
ウィンターイベント(パート2)の開催は12月23日10時から31日20時まで。
今回を逃すと来年の同時期まで入手不可能なポケモンばかりがラインナップされているので、時間の許す限りプレイして色違い図鑑を充実させておきたいですね!