【ポケモンGO】シャドウ3犬やホウオウやルギアの復刻もありそう? Pokémon GO Tour:ジョウト地方の内容を予想してみた
地域限定ポケモンはレイドバトルで出現がメインになりそう
多くのトレーナーさんが注目しているのが、ジョウト地方の地域限定ポケモンである「ヘラクロス」と「サニーゴ」の入手手段。
公式サイトによると“普段は出現する地域が限られているポケモンが、世界中の「レイドバトル」に登場”となっているので、おそらく★1or3レイドバトルでの出現のみが入手手段となります。
一度イベントで登場したヘラクロスはまだしも、サニーゴがレイドバトルに登場するのは初めてとなるので、色違いをガッツリ狙う場合は相当数のレイドパスを使用する覚悟は必要かも。
時間帯によって出現ポケモンがバラける?
2021年の2月に開催された「Pokémon GO Tour:カントー地方」というイベントでは、1時間ごとにカントー地方の街や場所をテーマにしたポケモン群が入れ替わりで出現するという演出がされていました。
今回開催される「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」もおそらく同じ演出になるはずなので、可能な限り丸一日スケジュールを確保しておくのがオススメです。
色違いの出現率大幅アップ
色違いポケモンの出現率については“各バージョンで色違いで出現しやすいポケモンが異なっている”という部分以外明言されていませんが、去年開催された「Pokémon GO Tour:カントー地方」では全体的にかなり色違いの出現率が上昇していたという印象。
各バージョンの対象ポケモンはもちろんですが、他のポケモンも普段より出現率が上昇している可能性が高いので、狙いたいポケモンを事前にリストアップしておくといいかも?