【ポケモンGO】即戦力のゲンガーや激レアなニドリーノが狙い目! 2022年お正月イベント中に開催されているレイドバトルと挑戦しておくべきポケモン一覧
2022年お正月イベント中に狙っておくべきレイドボスは?
お正月イベント中のレイドバトルで特に狙い目のポケモンを紹介します。
2020年メガネヤドン
2020年メガネヤドンは、前回のお正月イベントにて登場したポケモン。2020年のメガネをかけているという性質上、年々復刻の可能性が下がっていくと予想されるので、今のうちに色違いをゲットしておきたいところ。
野生でも出現はしますが、レイドバトルは野生よりも色違いの出現率上昇している傾向があるので、余裕があれば見かけるたびに挑戦するのもアリ。
カイリキー
カイリキーはジムバトルでのハピナス、ラッキー、カビゴン対策として非常に優秀なほか、多くの伝説レイドバトルor★3レイドバトルに登場する強力なポケモンへの対策ポケモンとして大活躍させることが可能。
★3レイドバトルであればソロでのクリアも可能ですし、この機会に1〜2パーティ分くらい用意しておくと、今後のレイドバトル活動が非常に効率的になること間違いなし。
上級者向けではありますが、カイリキーをゲットするとアメXLが確定で2つ以上ドロップするので、カイリキーのフル強化を狙って周回するのもおすすめです。
パーティハットニドリーノ&ゲンガー
過去に海外で開催されたイベントで実装されたパーティ帽のニドリーノとゲンガーがついに日本でも登場!
▼パーティ帽のニドリーノ。
▼パーティ帽のゲンガー。
どちらも非常に貴重なポケモンなので図鑑埋めはマスト。余裕があれば色違いも狙っておきたいですし、ゲンガーは戦力としてもかなり役立ちますよ。
キュレム
キュレムはそのままだとそこまで強いポケモンではありませんが(とはいえ、初心者向けのこおりorドラゴンタイプのアタッカーとしては非常に優秀)、将来的にホワイトキュレムやブラックキュレムといった別のフォルムが実装された際に非常に強力なステータスを獲得します。
ホワイトキュレムやブラックキュレムがどのような形で実装されるのかは予想の範疇を出ませんが、もしも既存のキュレムをフォルムチェンジさせるというシステムなのであれば、今のうちにキュレムのステータス厳選を進めておくことで“その時”に備えられますよ。
仮に、フォルムチェンジという形での実装ではなかったとしても、何らかの形でキュレムのアメを使用する可能性は高いので、色違いを狙いながら適度にアメも貯めておくと良さそうです