【モンスト攻略】オラコインクエスト(ツルリック&カメリア)のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【お正月2022】
オラコインクエストの攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

ステージ1は雑魚3体と中ボスが出現。いずれもHPは低いので、友情コンボも活用することで1手抜けが十分可能です。
ステージ2
1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す
※たんまりオラゴンが出現した場合は逃走前に倒そう

このステージでは、倒すとオラコインをドロップする「たんまりオラゴン」が出現する場合があります。
2〜3ターンで逃走するため、その前に倒しましょう。
ステージ3
1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

弱点が付いている敵には、内部へ攻撃可能な友情コンボが効果的です。
とくにロックオンレーザー系(光属性)や、クロススティンガー系などはダメージが伸びやすいのでオススメ。
オラコインクエストの攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する
※たんまりオラゴンが出現した場合は逃走前に倒そう

ボス戦からも、たんまりオラゴンが出る可能性があります。その場合はオラコインの入手枚数を増やすためにも、最優先で倒すのがオススメです。
ボス2回目
1:雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する
※たんまりオラゴンが出現した場合は逃走前に倒そう

このステージにも、たんまりオラゴンが出てくる場合があります。逃走前に倒しましょう。
ボス3回目
1:雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

最終戦はボスさえ倒せばステージクリアなので、集中攻撃を加えて撃破しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |