【ポケモンGO】トリミアンのカットが一番多い国は? 意外と知らないクイズ3問! 2021年を振り返れ!

2問目はハロウィンから出題!


2021年10月15日(金)より、2週間にわたって2021年の「ハロウィンイベント」が開催。

毎年恒例となっているイベントなので、皆さん各年それぞれの内容を忘れてしまっているのでは?

ということで2問目はこちらから出題。毎年更新されている「あるもの」について問題です。

難易度:★★☆☆☆

■Q2.以下の中で、ハロウィン2021の仮装ポケモンではなかったのはどれ?

・ヤミラミ
・ピカチュウ
・フワライド
・ポッチャマ

さて、edamame氏の回答は……?(みなさんも一緒に考えてみてくださいね)


edamame
ヤミラミ!(即答

さて正解判定は……?

正解は……

「ヤミラミ」!

というわけでご名答!!

▼他の3匹はすべて今年限定衣装で登場していました。



edamame
超不満だったので覚えています(笑
理由(笑

phi

edamame
絶対出ると思って画像ちゃんと用意していたのに……!
なんか最近のハロウィン、前年の仮装出さなくなってません?

phi

edamame
そんな気がします!
御三家も出てませんよね。ゲンガーも。
いつかのミミッキュピカチュウも可愛かったんで、また見たかったですね。

phi

edamame
ミミッキュピカチュウは1匹だけゲットできましたよ!
スペシャルリサーチのリワードでゲットできました!
でも野生で狙いたかったですよねー。
あーそうだフーパのスペシャルリサーチにいたんだった!

phi

edamame
もういっそハロウィン関係ないときスポットライトアワーとかで復刻してほしい。
全部フーパのせいにして出してもらいましょう(笑

phi

edamame
あとボクレーとバケッチャの進化に必要なアメが200個の衝撃。
え、そんなに必要だったっけ……。

phi

edamame
良デザインなのに……。必要なんですよ……。

ほぼ期間限定のポケモンで、アメを何百個も要求するのはやめてほしい。

ちなみに「ガラルヤドキング」が実装されたのもここでした。条件を満たしても「ガラルヤドラン」に進化してしまうバグが発生したのもこの時でしたね。補填が発表されたものの、「全然補填になっていない」と火に油が注がれたのも記憶に新しいところ……。

関連記事
【ポケモンGO】ガラルヤドキング入手法やバケッチャ攻略を紹介。ハロウィン2021情報まとめ2021/10/13 09:00
【ポケモンGO】ガラルヤドキング入手法やバケッチャ攻略を紹介。ハロウィン2021情報まとめ

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す