【ポケモンGO】トリミアンのカットが一番多い国は? 意外と知らないクイズ3問! 2021年を振り返れ!
トリミアンのカットパターンはいくつ?
最後のクイズは、2021年9月21日(火)より開催された「ファッションウィーク」から出題。
このイベントで実装されたポケモン「トリミアン」は、新要素「すがたをかえる」を選択することで見た目(カット)を変えることができます。
そしてそこで選べるカットですが、実は国やエリアごとに選べる種類が決まっていたりするんです。そこで問題。
難易度:★★★★★★★★
■Q3.以下の中で、トリミアンのカットの種類が最も多い国は?(やせいのすがた含む)
・オーストラリア
・フランス
・カナダ
・インド
これにはedamame氏も前回に続き「ああああむずいいいい」と嘆く。
なにせ★8個の超激ムズ問題ですからね!
さて、edamame氏の回答は……?(みなさんも一緒に考えてみてくださいね)
↓
↓
↓
↓
![]() edamame |
おそらく……フランス……?
ヨーロッパとフランスで分かれていた気がする……。 |
---|---|
さて正解判定は……?
↓
↓
↓
↓
正解は……
「フランス」!
な、なんとお見事正解です!
※選べるカットが5種類の国(やせい、マダム、ジェントルに加えて以下)
日本(スター、カブキ)
フランス(ダイヤ、クイーン)
エジプト(ダイヤ、キングダム)
これ以外のエリアは基本的に4種類
▼カブキカットは日本でしか選べない激レアカットです。
![]() edamame |
ちょっと違うけどアハ体験的な気持ちよさ(笑
|
---|---|
地味に日本も一番多い国に入ってたりしますよん。
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
最初「日本じゃないのか……?」って思ってました。
|
---|---|
選択肢になかったですからね!
日本だと簡単すぎるので消しました(笑 |
![]() phi |
---|---|
ちなみにそれぞれのカット可能な地域は以下の通り。
マダムカット:「すがたを変える」で入手可能(全世界) ジェントルカット:「すがたを変える」で入手可能(全世界) レディカット:「すがたを変える」で入手可能(南北アメリカ) ダイヤカット:「すがたを変える」で入手可能(ヨーロッパ、中東、アフリカ) スターカット:「すがたを変える」で入手可能(アジア太平洋) クイーンカット:「すがたを変える」で入手可能(フランス) カブキカット:「すがたを変える」で入手可能(日本) キングダムカット:「すがたを変える」で入手可能(エジプト) ハートカット:未実装 後日発表と言いながら、いまだにハートカットは未実装。 |
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
!?(忘れている説……)
|
---|---|
そんな気がします(笑
というか、2022年になって今更でてきても「あ、そういえばいたね」くらいの反応になっちゃいますよね。 |
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
確かこのイベント、バタフリーを必死に集めていたような気がします。
限定衣装のポケモンがたくさん出ていたので、野生ポケモンをゲットするのがかなり楽しかった思い出。 edamame氏は色違い集めがメインのプレイスタイルなので、期間限定に弱いんですよね(そして運も弱い)。 |
---|---|
運も弱い……キバゴ……オンバット……
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
やめなさい。
メグロコのことも言わない約束ですよ。 |
---|---|
新しいレアポケモンが増えるたび、どんどん傷が増えていきますね。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】トリミアンとおしゃれポケモン攻略はココ! ファッションウィーク情報まとめ |
……といったところで、ここまでが2021年9月と10月のクイズでした。
この次は、11月と12月でいよいよ最後。一番最近の記憶なので、意外と難しくないかも? クイズの続きは次の記事で!
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
次回でラスト、振り返りクイズ「11月&12月編」もお楽しみに!
![]() 【ポケモンGO】直近のサカキは何出してた? アンノーンの意外な事実も。2021年振り返りクイズ |
![]() 【ポケモンGO】トリミアンのカットが一番多い国は? 意外と知らないクイズ3問! 2021年を振り返れ! |
![]() 【ポケモンGO】ウルトラアンロックのアンノーンはどれ? 5周年限定ピカもクイズで出題 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
AD