【モンスト攻略】コマンダー・Tのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極】

コマンダー・T【究極】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:サソリを倒して中ボスの防御力を下げる
2:魔道士を倒す
3:中ボスを倒す

※下にいる悪魔は中ボスを倒した時に逃走するので、撃破しなくてOK。1ターン後から反撃モード化し、攻撃を当てると状態異常回復フレアを放ってくれる。

コマンダー ステージ1



本クエストのメインギミックはワープです。1ターン後から展開されるため、対応できるキャラを連れていきましょう。

また、サソリが各ステージに出現。直接攻撃で倒すのは大変なので、友情コンボを使って撃破を進めていきます。
魔道士も混乱攻撃が厄介。混乱状態になると友情コンボが発動しなくなるため、早めに倒しておくのが得策です。

ステージ2

1:サソリを倒して中ボスの防御力を下げる
2:魔道士を倒す
3:中ボスを倒す

コマンダー ステージ2



前のステージよりもサソリの数が増加。友情コンボをしっかり発動して速やかに処理を進めましょう。

ステージ3

1:サソリを倒して中ボスの防御力を下げる
2:魔道士を倒す
3:中ボスを倒す

コマンダー ステージ3



サソリが4体も登場するので、2ターンに分けて倒すのが良いです。
魔道士にも友情コンボを当てて、混乱攻撃を放ってくる前に撃破しておくと楽。

コマンダー・T【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:サソリを倒してボスの防御力を下げる
2:魔道士を倒す
3:ボスへ攻撃する

コマンダー ボス1



ボス戦からも今までの雑魚戦と基本的な手順は同じです。
まずは友情コンボを活用してサソリの処理を進めていきます。魔道士も混乱攻撃が厄介なので、ボスよりも先に倒しておきたいところ。
最後にボスへ集中攻撃しましょう。

ボス2回目

1:サソリを倒してボスの防御力を下げる
2:魔道士を倒す
3:ボスへ攻撃する

コマンダー ボス2



サソリの数が多いので、味方の友情コンボを一斉に発動して撃破。
味方が毒や混乱状態になったら、反撃モードで速やかに治すのがオススメです。

ボス3回目

1:サソリを倒してボスの防御力を下げる
2:魔道士を倒す
3:ボスを倒す

コマンダー ボス3



最終戦は魔道士の数が多い点が厄介です。混乱にかかって友情コンボが発動できなくなると、サソリも倒しにくくなってしまいます。
もしストライクショットが溜まっていれば、魔道士の処理に1つ使ってしまうのも有効です。

目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 モンスト攻略サイト

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す