【なか卯】親子丼とカレーが一度に食べられる欲張りメニューが爆誕!! 本日発売「親子カレー」食べてみた!

2022年1月20日(木)、なか卯にて新メニュー「親子カレー」の販売がスタートしました! 親子丼とカレーの両方が同じお皿に盛られていて、同時に食べられるという欲張りなメニューとなっていますが、一体どんな味がするのでしょうか!? さっそくなか卯に行って食べてきました♪

なか卯新作「親子カレー」食べてみた!


こちらが本日発売のなか卯新作「親子カレー」です。

たっぷりの親子丼とカレーがワンプレートに盛られていて、めちゃくちゃ豪華! どちらも食べられて並盛680円(税込)と、かなりリーズナブルに感じられる一品です♪

別々に食べるのはもちろん、両方合わせて食べても美味しそう! さっそく食べてみて味を詳しくレビューしていきます♪

親子丼とカレー、別々に食べてみた!

せっかくごはんで双方が混ざらないように仕切られているので、まずは親子丼とカレー別々に食べてみました!

まずは親子丼からパクリ。ぷりっぷりで柔らかい鶏肉が甘めの玉子でとじられた、まさに王道の親子丼♪

玉ねぎのシャキシャキ食感や、三つ葉の清涼感が良いアクセントになっていて、何口食べても食べ飽きません。汁だくなところもポイント高く、ご飯が進みまくります!


続いてカレーをパクリ。甘めな親子丼とは裏腹に、カレーはしっかりスパイシー! スパイシーな裏で玉ねぎの旨み・甘味も感じられて美味しいです。

辛さレベルはちょうど中辛くらいで、甘すぎず辛すぎずちょうどいい塩梅。カレーにも鶏肉がゴロッと入っていて贅沢でした。

どちらも単体で美味しく、この時点ですでに満足度高め! でもせっかくなので、親子丼とカレーを合わせて食べてみます!


親子丼とカレー、合わせて食べてみた!

和風で甘めな親子丼×洋風でスパイシーなカレーという、文字で書いてみると相反するコンビですが、一緒に食べるとどうなるのでしょうか? 期待を胸に、ひとくちパクリ。

どちらの味が主張しすぎることなく、本当に平等にぶつかってくるので、噛むごとに「今はカレー味」「今は親子丼味」とくるくる変化するような、不思議な感覚が楽しめます。相性は悪くなく、普通に美味しいです。

ただ、ぶっちゃけ「親子丼とカレーが混ざることで新しい味の発見があるか?」と言われると、筆者個人的には「それはないかな。」という印象。あくまで親子丼とカレーを一緒に食べているという感覚で、それ以上でもそれ以下でもありませんでした。

本メニューのいいところは、美味しい親子丼とカレーが一度に楽しめる点。新しい味にはそこまで期待せず、単純によくばりセットを楽しむ気持ちで食べてみるといいと思います♪


なか卯の「親子カレー」は、一皿で親子丼・カレーのどちらも食べられる大満足なメニューでした♪ 「親子丼もカレーもどっちも食べたいけど、どっちか1つに決められない!」なんてときに、ぜひ注文してみてくださいね!

お店:なか卯
メニュー:親子カレー
価格:並盛 680円(税込) / 大盛 750円(税込)
公式サイト:親子カレー| なか卯の商品 | 丼ぶりと京風うどんのなか卯

▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼

この投稿をInstagramで見る

平凡な日常にしあわせ&わくわくをプラスするおすすめグルメを、ゆるもじ×イラストで発信しています♩インスタ&ストーリー限定の投稿もあるので、ぜひフォローよろしくお願いします༼ԾɷԾ༽ * #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ好き #イラストグラム #イラスト好き #イラストエッセイ #エッセイ日記 #エッセイ絵日記 #エッセイスト #絵日記グラム #スタバ部 #スタバ好き #コンビニ好き #スイーツ好き #スイーツ好き女子 #お酒好き #お酒好き女子 #illustration_daily #illustragram #instaart #ゆるレビュー

めんちゃん | ゆるもじ×イラストでグルメレビュー📝(@yuru_review)がシェアした投稿 –

関連記事

【すき家】「鬼滅の刃」コラボ「炭治郎の炭火とりマヨ丼」が2/2発売! オリジナルカードがもらえるセットも!
【テイクアウト】すき家の新商品「赤だれ白髪ねぎ牛丼」食べてみた! 敢えてのニンニク別皿で味わう旨辛な1杯!!

この記事も読まれています

韓国の屋台居酒屋ポチャの人気メニューが食べ放題! 「韓国フェア」3/29より開催! #焼肉きんぐ2023/03/29 07:00
韓国の屋台居酒屋ポチャの人気メニューが食べ放題! 「韓国フェア」3/29より開催! #焼肉きんぐ
【かっぱ寿司】100円商品が100種類以上に!! 新定番メニュー3/29より販売開始2023/03/24 12:45
【かっぱ寿司】100円商品が100種類以上に!! 新定番メニュー3/29より販売開始
【かっぱ寿司】うにと天然まぐろ中とろが100円! 高級&人気ネタを楽しむ『かっぱのうにとろ祭り』3/29より開催2023/03/23 16:00
【かっぱ寿司】うにと天然まぐろ中とろが100円! 高級&人気ネタを楽しむ『かっぱのうにとろ祭り』3/29より開催
【かっぱ寿司】スポンジ・ボブとコラボ! プチガチャにシューティングおもちゃ4種が3/23より登場2023/03/22 17:30
【かっぱ寿司】スポンジ・ボブとコラボ! プチガチャにシューティングおもちゃ4種が3/23より登場
【かっぱ寿司】大切り&特盛! まぐろやねぎとろ軍艦が二貫110円! 『かっぱの年度末大感謝祭』 第二弾3/22より2023/03/17 12:30
【かっぱ寿司】大切り&特盛! まぐろやねぎとろ軍艦が二貫110円! 『かっぱの年度末大感謝祭』 第二弾3/22より
スシロー新作「春のスイーツ」が“厚切りベーコン2023/03/16 19:00
スシロー新作「春のスイーツ」が“厚切りベーコン”にしか見えない!?

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

レトルトとは思えない完成度!! 激辛初心者におすすめな「オリエンタル 激カレー」実食レビュー2023/03/29 19:00
レトルトとは思えない完成度!! 激辛初心者におすすめな「オリエンタル 激カレー」実食レビュー
板チョコがはみ出しているけど!? #ローソン 新発売! 「もち麦の板チョコロール」食べてみた! 実はロカボで背徳感ナシ♪2023/03/29 17:00
板チョコがはみ出しているけど!? #ローソン 新発売! 「もち麦の板チョコロール」食べてみた! 実はロカボで背徳感ナシ♪
【ファミマ】宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修による全16種類登場!「謹製宇治抹茶づくし」4/4より開催!2023/03/29 16:45
【ファミマ】宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修による全16種類登場!「謹製宇治抹茶づくし」4/4より開催!
【すき家】愛され続けるうなぎが今年も登場! 「うな丼」「うな牛」4/5より2023/03/29 11:45
【すき家】愛され続けるうなぎが今年も登場! 「うな丼」「うな牛」4/5より
マジでごはん泥棒すぎる…!! 業務スーパー「食べるおかず調味料 青のにんにく」実食レビュー2023/03/29 11:00
マジでごはん泥棒すぎる…!! 業務スーパー「食べるおかず調味料 青のにんにく」実食レビュー
【スタバ新作】3月29日発売 #サリーブラウンアメリカンワッフル 食べてみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/03/29 10:00
【スタバ新作】3月29日発売 #サリーブラウンアメリカンワッフル 食べてみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【3/29更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/03/29 09:40
【3/29更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】本日発売 #スヌーピーフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/03/29 09:36
【スタバ新作】本日発売 #スヌーピーフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
韓国の屋台居酒屋ポチャの人気メニューが食べ放題! 「韓国フェア」3/29より開催! #焼肉きんぐ2023/03/29 07:00
韓国の屋台居酒屋ポチャの人気メニューが食べ放題! 「韓国フェア」3/29より開催! #焼肉きんぐ
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す