【2022年】スシロー/かっぱ寿司/くら寿司 恵方巻きを先行実食比較! #食べてみた

回転寿司チェーンのスシロー・かっぱ寿司・くら寿司、3社の「恵方巻き寿司」を特別に先行試食させていただきました。各社特徴があるので、ぜひ予約の参考にしてくださいね。そして、予約はお早めに!

【2022年】恵方巻き先行実食比較!


早いもので1月も下旬。あっというまにやってくる2月。2月といえば・・・そう、節分! 昔は関西でしか見られなかった「恵方巻き」も今や全国区。大手回転寿司チェーン店でも恵方巻きの販売が行われます。確実にゲットしたい人は早めの予約がオススメですよ!

そんな回転寿司チェーンのスシロー・かっぱ寿司・くら寿司、3社の「恵方巻き寿司」を特別に先行試食させていただきました。どんな恵方巻きがあるのか、予約するときの参考にしてくださいね。

目次

スシロー

スシローでは「特上海鮮太巻」「上太巻」「キンパ太巻」「小巻セット」が予約受付中。※販売期間は2月1日(火)~3日(木)

『特上海鮮太巻』は「寒ぶり、たい、生サーモン、上穴子、いくら、まぐろ、えび、ねぎまぐろ、玉子、えびおぼろ、きゅうり、中具(しいたけ、かんぴょうの甘煮)」を巻いた超豪華仕様!

▼巻く前の状態


約9.5cmなので長さは一般的な太巻きの半分くらい。ただ太さがめちゃめちゃあるので丸かぶりするのは一苦労(笑)。ガブっと食べると口の中が海鮮丼!新鮮なネタは食感がプリプリでそれぞれの味もボケることなくしっかり感じられます。

中具やいくらがあるので、醤油なしで食べるのもおすすめですよ!大きいですが短めなので1人で食べきられるサイズ感なのも嬉しい。


『上太巻』は「煮穴子、えび、玉子、高野豆腐、かんぴょう、きゅうり、えびおぼろ」のシンプルな太巻き。生物が入っていないので、素朴でほっとする味。シャリの量がしっかりあるので1本でお腹いっぱい!


少し変わりネタなのが『キンパ太巻』。韓国の海苔巻きであるキンパをアレンジした太巻きです。海苔にごま油が塗られていて香りがまさに韓国のキンパ。中身は「サーモン、えび、玉子、新香、きゅうり、ごま、ごま油、マヨネーズ」で、さらに酢飯なので食べるとキンパ感は少なめで、家で食べる手巻きすしのような家庭的な味でした。


『小巻セット』は「ねぎまぐろ、えび胡たまごマヨ、牛塩カルビレタス」の3本がセットになったもの。先行試食なのでフィルムは異なりますが、自分で巻くタイプなので海苔のパリパリ食感が楽しめます。小巻なことと、ネタがえびマヨや牛カルビなのでお子様にオススメな恵方巻きです。


【商品詳細・価格】

特上海鮮太巻特上海鮮太巻
中身:寒ぶり、たい、生サーモン、上穴子、いくら、まぐろ、えび、ねぎまぐろ、玉子、えびおぼろ、きゅうり、中具(しいたけ、かんぴょうの甘煮) ※約9.5cm
価格:税込750円
販売期間:2月1日(火)~3日(木) 予約受付中 ※2月1日(火)・2月2日(水)は事前予約のみの販売。
上太巻上太巻
中身:煮穴子、えび、玉子、高野豆腐、かんぴょう、きゅうり、えびおぼろ ※約19cm
価格:税込420円
販売期間:2月1日(火)~3日(木) 予約受付中 ※2月1日(火)・2月2日(水)は事前予約のみの販売。
キンパ太巻キンパ太巻
中身:サーモン、えび、玉子、新香、きゅうり、ごま、ごま油、マヨネーズ ※約19cm
価格:税込420円
販売期間:2月1日(火)~3日(木) 予約受付中 ※2月1日(火)・2月2日(水)は事前予約のみの販売。
小巻セット小巻セット
中身:ねぎまぐろ、えび胡たまごマヨ、牛塩カルビレタス ※各約9.6cm
価格:税込500円
販売期間:2月1日(火)~3日(木) 予約受付中 ※2月1日(火)・2月2日(水)は事前予約のみの販売。

スシロー公式サイト:https://www.akindo-sushiro.co.jp/
↑目次へ

かっぱ寿司


かっぱ寿司では『かっぱ寿司の特選恵方巻』『豪華11種の海鮮恵方巻』『天然本鮪の恵方巻』が予約受付中。販売は1月28日(金)~2月3日(木)。

写真中:『かっぱ寿司の特選恵方巻』は「えび・たまご・えびおぼろ・干ぴょう・サラダの具・きゅうり・とびこ」が入って421円(税込)。生物なしのthe恵方巻き!という味。昨年リニューアルされたシャリは酸味が控えめの優しい味なので、こういう素朴な具材とも相性抜群です!

写真右:『豪華11種の海鮮恵方巻』は、「大えび・まぐろ・中とろ・サーモン・うなぎ・干ぴょう・いくら・大葉・きゅうり・たまご・ねぎとろ」が入った太巻き。いろんな海鮮の味が一口で楽しめる豪華な味。大葉が入っているので爽やかに食べられるのも良い♪

写真左:『天然本鮪の恵方巻』は「本鮪」のなかでも、「天然もの」の本鮪を贅沢に使用した、各店舗50本限定販売のレアな恵方巻き。マグロ好きは迷わずコレで!といいたくなるほど、マグロ全開の恵方巻きです。本鮪の旨味と香りを存分に味わえるのに810円とお手頃価格なのも嬉しい!長さが約9cmとハーフサイズなので食べ切りやすいのも◎。

【商品詳細・価格】

『かっぱ寿司の特選恵方巻』『かっぱ寿司の特選恵方巻』
中具:えび・たまご・えびおぼろ・干ぴょう・サラダの具・きゅうり・とびこ ※約18cm
価格:421円(税込)
販売期間:2022年1月28日(金)~2月3日(木) 予約受付中
『豪華11種の海鮮恵方巻』『豪華11種の海鮮恵方巻』
中具:大えび・まぐろ・中とろ・サーモン・うなぎ・干ぴょう・いくら・大葉・きゅうり・たまご・ねぎとろ ※約18cm
価格:1,058円(税込)
販売期間:2022年1月28日(金)~2月3日(木) 予約受付中
『天然本鮪の恵方巻』『天然本鮪の恵方巻』
鮪の王様と呼ばれる「本鮪」のなかでも、「天然もの」の本鮪を贅沢に使用した恵方巻。天然本鮪は仕入れが大変困難な為、各店舗50本の限定販売 ※約9cm
価格:810円(税込)
販売期間:2022年1月28日(金)~2月3日(木) 予約受付中

かっぱ寿司公式サイト:https://www.kappasushi.jp/
↑目次へ

くら寿司


くら寿司では『豪華かに太巻』『七福巻』『えびマヨ巻』など色んな恵方巻きの予約を受付中。受け渡しは2月3日(木)。※「BT21恵方巻3種セット」は人気のため予約受付を終了している店舗があります。

今回試食させていただいた『豪華かに太巻』『七福巻』『えびマヨ巻』の3つはどれも400円以下と低価格なのが嬉しい!食べる直前に海苔を巻くのでパリパリ食感が楽しめるのも◎。また全て小さめ(中巻サイズ)なので1人でぺろっと食べられます。今回食べ比べた3社の中ではシャリの酸味が強めな印象で具材もシンプルなのでわかりやすい味でした。

【商品詳細・価格】

BT21恵方巻3種セットBT21恵方巻3種セット
えびたま巻(トマトの野菜シート、えび、えびマヨ、たまご、きゅうり)
サラダ巻(かぼちゃの野菜シート、サラダ、たまご、きゅうり)
たっぷりお肉巻(大根の野菜シート、牛すきやき、たまご、マヨネーズ)
価格:990円
販売期間:1月4日(火)から2月3日(木)まで予約受付。受け渡しは2月3日(木)
豪華かに太巻豪華かに太巻
(かにほぐし身、たまご、きゅうり)
価格:380円
販売期間:1月4日(火)から2月3日(木)まで予約受付。受け渡しは2月3日(木)
七福巻七福巻
(穴子※、おぼろ、えび、かんぴょう、三つ葉、たまご、椎茸煮)※西日本エリアはうなぎ
価格:250円
販売期間:1月4日(火)から2月3日(木)まで予約受付。受け渡しは2月3日(木)
たまご巻たまご巻
(たまご、きゅうり)
価格:250円
販売期間:1月4日(火)から2月3日(木)まで予約受付。受け渡しは2月3日(木)
えびマヨ巻えびマヨ巻
(えびマヨ、きゅうり)
価格:250円
販売期間:1月4日(火)から2月3日(木)まで予約受付。受け渡しは2月3日(木)
まるかぶり細巻まるかぶり細巻
(鉄火巻、きゅうり巻、納豆巻)
価格:各110円
販売期間:1月4日(火)から2月3日(木)まで予約受付。受け渡しは2月3日(木)

くら寿司公式サイト:https://www.kurasushi.co.jp/

↑目次へ

この記事も読まれています

【かっぱ寿司】大自然の恵みがお手頃価格! 「かっぱの天然ネタ祭り」5/31開催2023/05/30 18:00
【かっぱ寿司】大自然の恵みがお手頃価格! 「かっぱの天然ネタ祭り」5/31開催
【はま寿司】生さば100円! 九州で獲れた旨ねたなど4品6/1より期間限定登場!2023/05/30 12:45
【はま寿司】生さば100円! 九州で獲れた旨ねたなど4品6/1より期間限定登場!
【スシロー】黒皿は260円! “白皿2023/05/29 12:44
【スシロー】黒皿は260円! “白皿”が新登場! 黄皿メニューは80種以上に拡充を発表!
【くら寿司】今の季節にカニも!? 本日開催「極上とろとサーモン」フェア食べてきた!2023/05/26 11:00
【くら寿司】今の季節にカニも!? 本日開催「極上とろとサーモン」フェア食べてきた!
【びっくりドンキー】「ハンバーグ屋のメンチカツ」が期間限定で復活! 今年はハンバーグと一皿になったメニューが新登場! 5/31より2023/05/24 18:00
【びっくりドンキー】「ハンバーグ屋のメンチカツ」が期間限定で復活! 今年はハンバーグと一皿になったメニューが新登場! 5/31より
【かっぱ寿司】人気No.1ネタ「まぐろ」づくし! “にぎり2023/05/24 13:00
【かっぱ寿司】人気No.1ネタ「まぐろ」づくし! “にぎり” “包み” “軍艦” “食べ比べ”を楽しむ『かっぱのまぐろ祭り』5/31より開催

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

マスカット好きはゴンチャ集合! シャインマスカット×ヨーグルトのミルクティーとフローズンが明日先行発売!2023/06/04 19:00
マスカット好きはゴンチャ集合! シャインマスカット×ヨーグルトのミルクティーとフローズンが明日先行発売!
#セブンイレブン 6月6日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/06/04 17:00
#セブンイレブン 6月6日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
コンビニ「ハンバーグ」コスパ最強は? セブン・ファミマ・ローソン徹底比較!2023/06/04 11:00
コンビニ「ハンバーグ」コスパ最強は? セブン・ファミマ・ローソン徹底比較!
【業務スーパー】水で作るのにクリーミー♪ 粉末ドリンク「バナナオーレ&いちごオーレ」飲んでみた!!2023/06/03 19:00
【業務スーパー】水で作るのにクリーミー♪ 粉末ドリンク「バナナオーレ&いちごオーレ」飲んでみた!!
#ローソン 6月6日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/06/03 17:00
#ローソン 6月6日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
【梅雨対策特集】快適に梅雨を乗り切る! 保冷・抗菌便利グッズをお取り寄せ♪2023/06/03 11:00
【梅雨対策特集】快適に梅雨を乗り切る! 保冷・抗菌便利グッズをお取り寄せ♪
酸っぱいシークヮーサーのチューハイは梅雨でも夏の沖縄を思い出させる爽やかさ!? #今週のコンビニ酒2023/06/02 19:00
酸っぱいシークヮーサーのチューハイは梅雨でも夏の沖縄を思い出させる爽やかさ!? #今週のコンビニ酒
材料2つで「手作りフルーティーシェイク」を楽しんじゃお!! おなじみアイスでできちゃう♪2023/06/02 17:00
材料2つで「手作りフルーティーシェイク」を楽しんじゃお!! おなじみアイスでできちゃう♪
おかずやおつまみにも! さばの塩焼きや葛まんじゅうなどお手頃商品続々登場! #ローソンストア1002023/06/02 13:00
おかずやおつまみにも! さばの塩焼きや葛まんじゅうなどお手頃商品続々登場! #ローソンストア100
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す