【ポケモンGO】強力なスーパーリーグ用アタッカーを揃えられる! 2kmタマゴから孵化するポケモン一覧【アローラシーズン】
アローラシーズン中に2kmタマゴから孵化する狙い目のポケモンは?
新シーズンとなり、タマゴから孵化するポケモンのラインナップがガラッと変更。2kmタマゴから孵化するポケモンの中で狙い目のポケモンは以下の通り。
▼ヤングースは新たにタマゴ孵化のラインナップに加わった第7世代のポケモン。既に色違いも実装されているので積極的に狙っていきたいですね。
▼ニョロモの最終進化系であるニョロボンは、GOバトルリーグのスーパーリーグやハイパーリーグ、GOロケット団とのバトルと幅広いシーンでアタッカーとして大活躍が可能。1から作るのはなかなか厳しいので、孵化した際のアメをコツコツと貯めて育成したいところ。
▼アサナンの進化後であるチャーレムはスーパーリーグでエース級の活躍をするポケモン。やや上級者向けの話にはなりますが、タマゴ孵化によりアメXLを集めれば、さらにCPを高めることが可能となるので、それ目当てで2kmタマゴを割るのもあり。
▼ドジョッチも、進化後のナマズンがスーパーリーグでで大活躍。こちらも現状集めるのが難しいぽけもんとなっているので、色違いを狙いながらアメを集めたりすると良さそうです。
今回変更されたタマゴから孵化するポケモンのラインナップは「アローラシーズン」が開催されている3月1日10時から6月1日10時までまでのもの。
イベントの開催などの理由で内容が変更になる可能性があるので、むげんふかそうちを無駄にしないように、目当てのポケモンを常に狙い続けてみましょう!
1 2