【ポケモンGO】でんきタイプのアタッカーが不足しているなら絶対にゲットすべし! ボルトロス(れいじゅうフォルム)の使い道と注目ポイント
でんきタイプのアタッカーとしてトップクラスの性能! むしろ最強かも?
れいじゅうボルトロスは実は非常に攻撃ステータスが高く、レックウザ、ダークライ、パルキア、ディアルガなどの強力な伝説ポケモンよりも高い攻撃ステータスを持っているという超攻撃的なステータス。
もちろんでんきタイプのポケモンとしての実力は折り紙つきで、通常技のボルトチェンジはゲージを貯めるスピードが早く、ゲージ技の10まんボルトはダメージ効率の良い2ゲージ技と隙のない技構成も魅力。
さらに、ボルトロスはでんきタイプとひこうタイプの複合タイプなので、でんきタイプにとって致命傷となりうるじめんタイプの技のダメージを軽減可能。
実質弱点無しという状態なので、最強のでんきタイプといっても差し支えのない性能を持っているんです!
火力も最強、防御も最強と言うことなしのポケモンなので、登場しているうちに1パーティ分(6匹)は揃えておきたいですね!
手持ちが少ないならかくとうやどくタイプアタッカーとしての採用もあり
れいじゅうボルトロスはでんきタイプ以外のゲージ技としてヘドロウェーブやきあいだまの習得が可能。
タイプ一致ではないので、それぞれのタイプの一線級アタッカーには及びませんが、どちらも強力なゲージ技ではあるので、手持ちポケモンが少ないトレーナーさんであればかくとうタイプやどくタイプのアタッカーとしてボルトロスを一時的に採用するのもあり。
ボルトチェンジのおかげでゲージを貯めるスピードはかなり早いので、十分に実用的な性能ですよ。
色違いが実装! 図鑑埋めのための周回もオススメです
今回の登場より、ボルトロス(れいじゅうフォルム)にも色違いが実装。
アタッカーとしての性能が高いのもあり、周回するトレーナーさんも比較的多いはずなので、この機会に色違い図鑑を埋めておくのがおすすめ。
周回のついでに、しあわせタマゴを使用してのXP稼ぎをするのもおすすめですよ!
ボルトロス(れいじゅうフォルム)の登場は4月5日から4月12日10時まで。アタッカーとして非常に優秀なポケモンであるほか、今回の登場より色違いも実装されているので、レイドパスに余裕があればがっつり周回するのもアリですよ!