【ポケモンGO】リオルや花飾りポケモンを全てゲットせよ! 春イベント中に絶対にやっておくべきこと
2kmタマゴからリオルを狙おう
イベント中に入手した2kmタマゴからは、全ポケモン中でもかなり入手難易度の高い部類のポケモンであるリオルを入手可能。
進化後のルカリオは現状でも最強クラスのかくとうタイプポケモン(レイドでもロケット団戦でも必須クラスの性能!)ですし、メガルカリオが実装されれば全ポケモン中でもトップクラスの火力を出すことが可能という伸び代しかない性能なので、ふかそうちの許す限り大量ゲットを狙いたいところ。
また、リオル及びルカリオの色違いは、全ポケモン中でもトップクラスの入手難易度となっているため、イベント中は全力でタマゴ割りに集中するのもありだと思います。
トゲキッスは必ず作成しておこう
トゲチックを進化させることで入手可能なトゲキッスは、スーパー、ハイパー、マスターと、GOバトルリーグのあらゆる環境下でトップクラスのアタッカーとして活躍が可能。
各リーグ用に1匹ずつ作成しておけば、各リーグでの勝率が飛躍的にアップするほどのポテンシャルを秘めたポケモンなので、育成用のアメを含めて集めておくのがオススメ。
上級者向けの話ではありますが、CP上限の無いマスターリーグでより活躍させるために、イベント中に可能な限りアメXLを集めて強化しておくのもオススメですよ。
地味に12kmタマゴや10kmタマゴのポケモンのアメを集めるチャンス
イベント開催中は、タマゴの孵化に必要な距離が半分になっているので、普段なら孵化が難しい10kmタマゴや12kmタマゴをガッツリ孵化させる大チャンス。
また、タマゴ孵化時のアメの量も2倍になっているので、10kmと12kmタマゴから孵化する貴重なポケモンのアメも集まりやすく、一気に図鑑埋めをする大チャンスとなっています。
▼10kmタマゴならキバゴあたりが狙い目。
▼12kmタマゴならモノズあたりのアメを集めるチャンスです。
春イベントの開催は4月12日10時〜18日20時まで。限定ポケモンやシンプルに強力なポケモンを数多く入手可能な激ウマイベントとなっているので、時間の許す限りガッツリプレイしてみてくださいね!