【モンスト攻略】ベルモットのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【名探偵コナンコラボ】
モンスト(モンスターストライク)の「名探偵コナン」コラボで登場した、ベルモット(べるもっと)【究極】のクエスト攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
名探偵コナンコラボ キャラクター評価・クエスト攻略情報まとめ
ベルモット【究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
ベルモット【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 変身魔法陣 |
★★ | 貫通制限 |
地雷 | |
すべての弱点は効果が6倍 | |
ニードルパネル (4,500ダメージ) |
|
ドクロ (倒すとニードルパネル上にバリアを展開) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
黒ずくめの組織 ベルモット | 光 | 亜人 | なし |
ベルモット【究極】の攻略ポイント
変身魔法陣に対応できる、反射キャラを連れていこう
本クエストのメインギミックは変身魔法陣です。対応できないと、ヒヨコ化して与ダメが減るなどの不利な状況になってしまいます。

また貫通制限(かちリン)が出現。撃種が貫通の味方で倒すことは難しいため、「反射タイプ」のキャラを多めに連れていきましょう。
「ニードルパネル」に気をつけよう

各ステージに設置されている「ニードルパネル」を踏むたびに、4,500ダメージを受けてしまいます。
置かれている数は少ないものの、連続で踏んでしまうと思わぬ大ダメージになることも。
横カンや縦カンでうっかり踏み続けないように注意しましょう。
かちリンを倒して「ニードルパネル」を防ごう
かちリンにはドクロマークが付いており、倒すと以下の特殊な効果が発動します。
▼ドクロの効果でニードルパネルの上にバリアが展開される

バリアでニードルパネルに「ふた」をされることで、味方のダメージが抑えやすくなります。
どのステージでも、かちリンを最優先で倒しましょう。
ただし、バリアに攻撃しすぎると壊れてしまうので要注意。
あるキャラを連れていくと特殊演出が!
【究極】ベルモットに“あるキャラ”を連れていくことで、特殊演出を見ることができます。
特殊演出は「ボスIN時」にみることが可能です。
詳しくは下の記事で紹介していますので、チェックしてみてください!