【ポケモンGO】色違いの出現率はどのくらいだった? 「Pokémon GO Fest 2022」1日目を実際にプレイして調査してみた
▼今回はとりあえず目の前に現れたポケモンをひたすらゲットするスタイル。確保必須の地域限定ポケモンのコータスも早い段階でゲットできました。
▼野生では初登場となるガラルバリヤードにも遭遇。ある意味違和感がすごい(笑)。
▼野生のガラルマタドガスも5〜6分に1回くらいは出会える印象でした。
▼既に持っていはいたものの、2018年の横須賀リアルイベントぶりの野生トロピウスとの邂逅に嬉しくなったり。
▼予告されていなかったアローラベトベトンの野生出現に驚いたりと、出現するポケモンのバリエーションが多く、常時新鮮な気持ちでプレイできたのは嬉しかったですね。
▼イベント後半には休憩がてら、イベント中にゲットできた貴重なポケモンたちをAR記念撮影して遊んでいました。シェイミの笑顔最高すぎる。
▼数年越しに作れたオノノクス!
▼嬉しいいいいいい!!! かっこいいいいいいいい!!!!!
▼超レア度高めの色違いワシボンもゲット!
▼冬イベントのたびに取り逃がしていたクマシュンもついにゲットできました!
▼色違いでもなんでもないですが、休憩中にグラシデアピカチュウとパシャり。
▼と、ゆるゆると楽しんでいる間にあっという間に8時間が経過しイベント終了。ちょうどいい開催時間かつ、この日の東京は天候に恵まれつつも過ごしやすい気候だったこともあり、快適に完走できました!!(途中30分くらい寝落ちしていましたが……笑)