【ポケモンGO】今回はおこうやチケットへの意見が多め? Fest2022みんなの感想コメントまとめ
チケット高い気がする
9枚の無料パスを使い切るのは意外と大変だと思いました。タスクは難しくなかったので、のんびりとやってもクリア出来ました。
ただチケットが高いです。もう少し安くして欲しいと思います。
(匿名希望さん)
イベントとしては低評価を付けます、キバゴ出なさすぎだったり、コスパ悪すぎです。
(kappa0828さん)
イベント項目多すぎ。集中してできない。色違い少なすぎ。イベントといえる。運営側の自己満足に過ぎず、プレイヤーのこと置き去り感満載又課金主義で3〜4年前のイベントの方が楽しかった。最近は、イベントの充実感全く感じられない。
(匿名さん)
お香色違い少なすぎるのに2,000円は高すぎる。
(匿名希望)
キバゴが爆湧きすると思っていたが、出現率が低い。色違いも全く出ない。色違いの確率も低過ぎる。
チケット金額が高額であるにも関わらず、内容がそぐわない。
期待していたが、楽しくなかった。
今後は要検討必要有り。
(タンバさん)
課金した割にリターンが乏しい。
自分としては1000円ぐらいなら納得できるが……。
(あるふぁさん)
イベント楽しめた!
あまり見ないのがいたので楽しかったです。
(ちゃくらさん)
ポケ活始めて2週間。初のGO Fest参戦!めちゃくちゃ楽しかったです!色違いキバゴはゲット出来ずでしたが、海外のフレンドさんとのリモートレイドに興奮しました。これからどんどん沼にハマりながら楽しみます!
(ゆきのしたさん)
初めてのフェス楽しかったです!
(KyomuInさん)
その他の感想
2日間とも大会役員で参加できず……泣
(匿名希望)
ゲーム内のニュースから早々と今回のFest細かい内容が消えてしまい、よくわからないままチケットを購入してしまった。ニュースは当日まで消さないで欲しい。
(匿名希望)
久しぶりに1番のフレンドと遊んだ。息子と1日中遊んだのは何年振りか?彼はずっと部活で忙しかったから。
(父さん)
今回のアンケートにおける自由記述については、比較的不満を述べている方が多めになっていました。
特に色違いの渋さに関しては、多くのトレーナーが疑問を持つほどの内容であったのは間違いなさそうです。
ガチャがある類のゲームとは異なるため、「出現率を明確に表記しなくても良い」という点が、ユーザーからの不満を集めやすい要因なのかもしれません。
また、これは体感による感想であるかもしれませんが、「昨年よりも色違いやレアポケモンの出現率が良くない」という声も多く集まっているようでした。目玉になるポケモンがそもそもレアだったということもあり、こうした意見が出やすくなってしまっていたのかもしれませんね。
今回のアンケート結果は、これで以上となります。ご回答いただいた皆様、ご協力ありがとうございました!
【注意事項】
イベントなどは開催されますが、人口密集地には行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、ウイルス対策で自衛を行いましょう。おこうの使用やリモートレイドバトル、GOバトルリーグのプレイなど、自宅でもゲームプレイは可能なので、無理な外出を避けつつ『ポケモンGO』を楽しみましょう。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.