【モンハンサンブレイク】キリン復活の可能性もっ!? 密林マップに登場しそうな過去モンスターを予想してみた
PVでイソネミクニ亜種やヤツカダキ亜種の存在が確認されていることから、サンブレイクには“亜種”の概念があることは確定。
つまり既にライズ本編orサンブレイクに登場が確定している、ダイミョウザザミ亜種やリオレイア亜種&希少種はかなり登場の可能性が高いのではないでしょうか。
▼MHW:IBにて超強化されたリオレイア希少種を狩れる(狩られる)日々が戻ってくる……!?
▼それならリオレウス希少種もくる可能性が高そうっ……!?
また、8月のアップデートで「塔の秘境」が追加されることが判明しているので、過去に密林に登場+塔での出現がメインだった「ヤマツカミ」の登場もかなり怪しそうな気がしますね。
▼ライズに骨格は登場しているので、シリーズの人気モンスターであるイビルジョーや、
▼ディノバルドの登場も期待したいですね!
▼エスピナス参戦確定によってモンスターハンターフロンティアに登場したモンスター参戦も考えられるので、MHP2Gにも登場したヒプノックの復刻や、
▼モンスターハンターフロンティアのみに登場したアビオルグ、
▼バルラガルの登場も期待したいところです!
旧密林に登場していたあの古龍も登場するかも?
今回復活を果たした「密林」のマップですが、過去作(MH、MHG、MHP、MHP2G)には鬱蒼とした木々が特徴の「旧密林」と呼ばれるもう一つのマップがありました。
旧密林には古龍種であるキリンが登場することが有名だったので、旧密林と同じようなコンセプトのマップである密林が復活することで、古龍種である「キリン」が登場する可能性もあるのではないでしょうか?
▼もし今回キリンが登場すればMHW:IB以来の登場。素早い動きと凶悪な威力の雷に泣かされたハンターも多いはず。MHW:IBを未プレイでも、過去にキリンを狩ったことのあるハンターさんの脳裏には、あの閃光のような動きが焼き付いているはず(血涙)。
今回の記事の内容はあくまでも1ハンターとしての筆者の予想。ただ、モンスターハンターライズ:サンブレイクの公式サイト内で紹介されている映像などをみると、かなりの数の人気モンスターが復活しているので、まだ公開されていないモンスターやフィールドも多いはず。
発売までにこうした色々な妄想を膨らませるのも“モンハン”の醍醐味なので、これを読んでいるハンターさんも当日まで色々と予想してウキウキを膨らませておいてくださいね!(笑)
【購入リンク】
・Amazon.co.jp
![]() 【モンハンサンブレイク】新モンスター最新情報が今夜公開! スペシャルプログラムをチェック |
![]() 【モンハンサンブレイク】アプデ第1弾新情報公開の配信は明日8/9! 動画URLが新たに公開 |
![]() 【モンハンサンブレイク】最新アプデ情報配信は8/9! 公認ミラー配信者のリストが公開 |
(C) Nintendo (C)CAPCOM