【ポケモンGO】限定ポケモンの色違いをまとめてゲット可能!? むしタイプイベント中に狙い目の色違いポケモン一覧
レイドではメガハッサム一択。余裕があればツボツボもあり
イベント期間中のレイドバトルにはパラス、クヌギダマ、バチュル、モルフォン、カイロス、フォレトス、ツボツボ、ゲノセクト(フリーズカセット)、メガハッサムが登場。
中でも狙い目なのは以下のポケモン。
▼クヌギダマ
▼ツボツボ
▼メガハッサム
クヌギダマは前述した理由からレイドでも狙い目。ツボツボも非常にレア度が高いポケモンなのでレイドパスに余裕があれば周回する価値あり。
メガハッサムはメガエナジーを集めたりステータス厳選を進めつつ、ついでに色違いを集めるくらいが丁度良さそう。
進化前のストライクを飛ばして色違いをゲットできるのでお得度は高めです。
▼ウルトラアンロックで解放されたアンノーンT型もかなり狙い目!
フィールドリサーチではバルビート&イルミーゼやミノムッチが狙える
イベント中に入手可能なフィールドリサーチではキャタピー、ビードル、パラス、コンパン、レディバ、レディバ、イトマル、ヤンヤンマ、カラサリス、マユルド、ツチニン、バルビート、イルミーゼ、コロボーシ、ミノムッチ(くさき、すなち、ゴミ)、ミツハニー、クルミル、フシデ、イシズマイ、カブルモ、チョボマキ、アゴジムシ、シズクモ、コソクムシが入手可能とのこと。
中でも狙い目なのは以下のポケモンです。
▼バルビート&イルミーゼ
▼ミノムッチ(くさき、すなち、ゴミ)
いずれのポケモンも色違いを狙う難易度が非常に高いポケモンとなり、特にミノムッチはメスのみがミノマダム(フォルムごとに別枠扱いなのでコンプリートのためには各種作る必要がある)へ進化可能という性質上、色違い図鑑埋めの難易度は全ポケモン中でも最高クラスとなるので、積極的にフィールドリサーチをこなしたいところです。
むしタイプイベントの開催は8月10日(水)10時〜16日(火)20時まで。ウルトラアンロックの解放によりかなり豪華な内容となったので、時間の許す限り“ポケ活”を楽しみたいですね!