【ポケモンGO】豪華すぎるポケモンの図鑑埋めを完了させるべし! Pokémon GO Fest 2022: フィナーレイベント中にやっておくべきこと
ウルトラビーストの図鑑埋めを完了させよう
イベントの開催中は、伝説レイドバトルに以下のスケジュールでウルトラビーストが出現。
- 10時〜12時→フェローチェ
- 12時〜14時→マッシブーン
- 14時〜16時→デンジュモク
- 16時〜18時→ウツロイド、フェローチェ、マッシブーン、デンジュモク
▼中でもフェローチェと、
▼マッシブーンは日本で初登場となるので、必ず図鑑埋めをしておきたいところ。
デンジュモクとウツロイドはすでに日本国内でゲット可能なタイミングがありましたが、まだ持っていないトレーナーさんはこちらも図鑑埋めしておくのがオススメです。
限定デザインのピカチュウを入手しておこう
イベントの開催中は常時“シェイミ風スカーフピカチュウ”を野生で入手可能(★1レイドバトルにも登場)。
▼今回のイベントを逃すと、復刻がかなり遠くなることが予想されるので、色違い図鑑を必ず埋めておきたいところ。
アンノーンを全種類ゲットしておこう
チケット購入者はイベント開催中におこうを使用することでアンノーンのB,G,N,O,P,S,X型と遭遇する可能性があります。
▼中でもX型は日本国内では入手が困難な型だったので、最低でも1匹はゲットしておきたいところ。
▼P型も過去に1度だけスペシャルウィークイベントで出現対象になったものの、基本的に入手困難な型なので図鑑埋め推奨です。
AD