【モンスト攻略】ミズチ【究極・星5以下制限】のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【悠久のエルフヘイム3~神秘の闘諍~】

ミズチ【究極・★5以下制限】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:下の獣雑魚を倒す
2:かちリンの弱点へ攻撃する

※かちリンへのダメージが中ボスにも入るので、弱点へ集中攻撃しよう(以降のステージも同様)

究極ミズチ ステージ1



本クエストは「宇宙ステージ」。壁にふれると加速するので、スピードを上げながら敵へ攻撃していくのが基本動作です。

まずは獣雑魚から処理しておくのがオススメ。2ターン後に攻撃力ダウンを放ってくるため、それまでに撃破しておきたいところ。

それから、かちリンへ攻撃を当てていきます。かちリンへのダメージが中ボスにも入るので、弱点へ集中的に連撃を入れましょう。

ステージ2

1:雑魚をすべて倒す

モンストミズチステージ2



雑魚のみが登場するステージ。
なお、グリンデは右下の数字で分割ダメージウォールを展開してくる点が厄介です。
それまでに撃破できると被ダメを抑えやすくなります。

ステージ3

1:獣雑魚とグリンデを倒す
2:かちリンの弱点へ攻撃する
3:かちリンを全部倒したら中ボスへ集中攻撃

究極ミズチ ステージ3



まずは邪魔な獣雑魚とグリンデから撃破しておくのが得策です。そして、かちリンの弱点へ攻撃していきましょう。

▼1ターン後、中ボスが移動して攻撃を当てやすくなる

究極ミズチ ステージ3 ボス移動後



かちリンを倒しきったあとは、中ボス自身へ攻撃していきます。硬いので、加速しながら弱点を集中的に攻める必要があります。

ミズチ【究極・★5以下制限】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:獣雑魚を倒す
2:かちリンの弱点へ攻撃する
3:かちリンを全部倒したらボスへ集中攻撃

究極ミズチ ボス1



▼1ターン後、ボスが移動して攻撃を当てやすくなる

究極ミズチ ボス1 ボス移動後



基本手順は中ボス戦と同じです。まずは邪魔な獣雑魚を倒して動線を確保。それから、かちリンの弱点を目がけて攻撃を当てていきます。
かちリンを3体とも倒したら、ボスの左下に入りこんで壁カンでダメージを稼ぎましょう。

ボス2回目

1:グリンデを倒す
2:かちリンの弱点へ攻撃する
3:かちリンを全部倒したらボスへ集中攻撃

究極ミズチ ボス2



▼1ターン後、ボスが移動して攻撃を当てやすくなる

究極ミズチ ボス2移動後



大量にグリンデが出現するので、2体のあいだでカンカンして速やかに減らしておきたいところです。

かちリンは弱点と壁とのスキマが狭いのが狙い目。壁カンが決まれば一気にボスを削れます。

ボス3回目

1:獣雑魚とグリンデを倒す
2:かちリンの弱点へ攻撃する
3:かちリンを全部倒したらボスへ集中攻撃

究極ミズチ ボス3


▼1ターン後、ボスが移動して攻撃を当てやすくなる

究極ミズチ ボス3 ボス移動後



最終戦は、右上のかちリンが壁と近い点に注目です。ダメージの稼ぎどころなので、もし自走系のストライクショットがあれば使って集中攻撃するのが有効。
残りのかちリンにも攻撃して、ボスを削りきりましょう。

目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 モンスト攻略サイト

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す