【ポケモンGO】色違いチョンチーを高確率で入手可能!! XP稼ぎ放題!! 光のフェスティバルイベント中に絶対にやっておくべきことは?
ポケモンゲットでXPを大量入手可能
イベントの開催中はポケモンゲット時に入手可能なXPが2倍になっています。
▼各行動で入手可能なXP量一覧
アクション | 入手経験値 | しあわせタマゴ 使用中 |
---|---|---|
ワンショット | +100 | +200 |
カーブボール | +40 | +80 |
ナイススロー | +40 | +80 |
グレートスロー | +200 | +400 |
エクセレントスロー | +2000 | +4000 |
特筆すべきはエクセレントスロー+しあわせタマゴの使用で4000XPが入手可能という点。
エクセレントスローを頻繁に成功させられれば高い効率でXPを貯められるので、トレーナーレベルを一気に上げる大チャンスですよ。
チョンチーの色違いを必ずゲットしておこう
イベントの開催中は、色違いチョンチーの出現確率がアップしているとのこと。
この“アップ”がどの程度なのかは不明ですが、わざわざ公式サイトで明言しているということは、ある程度頑張れば高確率で入手可能である可能性が高いです。
イベント中は野生でチョンチーが多く出現するとのことなので、見かけたら必ずチェックするようにしておきたいですね。
アローラやガラル系統の色違いも狙い目
イベント中は野生やおこうでガラルポニータやガラルダルマッカが、レイドバトルではアローラライチュウやガラルマタドガスやヒスイウォーグルと、いわゆる“リージョンフォーム”のポケモンが多く登場します。
どのポケモンもかなりレアなポケモンとなるため、遭遇する機会があれば必ずチェックして色違いを狙うのがオススメ。
▼ガラルポニータ
▼ガラルダルマッカ
▼アローラライチュウ
▼ガラルマタドガス
▼ヒスイウォーグル
特に、ヒスイウォーグルは滅多にピックアップされるポケモンではないため、レイドパスに余裕があればガッツリ周回するのもオススメです。
光のフェスティバルイベントが開催されるのは10月14日10時〜17日20時まで。あまり入手する機会のないポケモンを多く入手する大チャンスとなっているので、図鑑埋めやステータス厳選をガッツリ進めてみてくださいね!
AD
1 2