【ポケモンGO】アクジキングの使い道と注目ポイントは? GOバトルリーグの環境を変える1匹となるか!?
GOバトルリーグで非常に優れた性能を発揮
アクジキングはGOバトルリーグのハイパーリーグで特に活躍するポケモン。
高いHPによる耐久力により、弱点を突かれない限りは等倍での殴り合いに極めて強く、ダメージ効率の良いぶんまわすやドラゴンクローを駆使することで相手ポケモンのHPをガンガン削れます。
こちらが弱点を突かれないのが理想ですが、カイリューなどのドラゴンタイプに対してもHPの高さによるゴリ押しが通用するため、対応可能な幅は非常に広いです。
他にもクレセリアやギラティナなどの頻出ポケモンもあくタイプのバークアウトとぶんまわすで一方的にたせます。
トゲキッスなどのフェアリータイプの技を使用するポケモンに対しては2重弱点により一瞬で溶かされてしまう(特にあまえるが脅威)ので、初手出しよりは相手のポケモンの交代を見てから使用するタイプのポケモンになりそう。
レイドアタッカーとしての性能は微妙
使用可能技は優秀ですが、攻撃ステータス自体は低いのでレイドアタッカーとしての性能はやや微妙。
ただ、まだ手持ちポケモンが充実していないトレーナーさんなら、アクジキングの耐久力の高さによる回復アイテムの節約はかなり助かるので、あくタイプorドラゴンタイプのアタッカーとして運用するのもアリです。
ふしぎなアメを使用して育成するほどでもありませんが、出現期間中はなるべく毎日アクジキングを撃破し、入手できたアメで軽く強化しておくくらいならオススメですよ。
アクジキングが伝説レイドバトルに登場するのは11月8日10時〜11月23日10時まで。今回の登場を逃すと次回の登場がかなり遠くなる可能性が高いので、早いうちにゲットしたりアメを集めておくのがオススメですよ。
AD