【ポケモンGO】実はあの強ポケを一撃でゲット可能!? 現在開催中レイドバトルまとめ【ケルディオイベント】
正義の剣イベント中のレイドバトルで狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
ニョロボン
ニョロボンはスーパーリーグとハイパーリーグ両方でエース級の活躍が可能な優秀なポケモンかつ、レイドバトルで入手可能な個体はCPが1,450前後なので両リーグで活躍可能という、GOバトルリーグでの使用ポケモンの手持ちが少ないトレーナーさんに特にオススメ。
フル強化すればロケット団も効率よく撃破可能(マッドショットxグロウパンチのコンボが超強力! ほとんど何もさせずに倒せることも!)
現状作成難易度が高めのニョロボンを即ゲット可能な点が非常に嬉しいところ。
一応野生でもレア枠として出現するようですが、レイドバトルの方が高いステータスの個体を狙いやすくなっているので、使用目的によって入手方法を変えてみるのも良いかも。
プテラ
普段滅多に見かけないポケモンですが、イベント期間中はレイドバトルで色違いを狙うことが可能。
正直、メガレイド復刻時に狙った方がエナジーと色違いとステータス厳選を同時に行えるので効率は良いのですが、ソロで周回可能か否かという差があるので、プテラの色違いをピンポイントで狙う場合は★3レイドの周回の方がおすすめです。
キノガッサ
耐久力はあまりありませんが、実は攻撃性能だけで見ればかくとうタイプでもくさタイプでもトップクラスのアタッカーとなっています。
イベント中はカイリキーを簡単に作成可能なので、かくとうタイプとして狙うのであればおすすめはできませんが、くさタイプの戦力が不足していて、尚且つその日の無料レイドパスが余っているのであれば1~2匹くらい確保するのもアリです。
テラキオン
テラキオンはいわタイプの中で最強クラスのアタッカー。いわタイプのアタッカーは伝説レイドバトルに出現するポケモンに有効というパターンがかなり多いので、この機会に6匹ほど確保しておくのがオススメ。
将来サンダー、ファイヤー、フリーザー、ルギア、ホウオウなどが復刻したときの強い味方になること間違いなしですよ!
正義の剣イベントの開催は12月6日10時〜12月11日20時。期間の短さの割にやることの多いイベントとなっているので、自分なりの優先順位をつけて効率よく“ポケ活”を楽しみましょう!