【ポケモンGO】せいなるつるぎやハイドロポンプが最強クラス!? ケルディオ(いつものすがた)の使い方・おすすめ技は? 【正義の剣イベント】

高い攻撃力でかくとうタイプの優秀なアタッカーに


ケルディオは非常に高い攻撃力を持っているポケモン。けたぐりxインファイトという対レイドボスの技としては非常に優秀な構成にすることが可能。

また、今回実装されるケルディオは特別な技として「せいなるつるぎ」を習得しているので、あのカイリキー並みの火力を出すことも可能。ジムバトルでラッキーやハピネスやカビゴンといったポケモンをスムーズに撃破可能。ポケコインを稼ぐのにも使えるので、初心者トレーナーさんにもおすすめです。

みずタイプのアタッカーとしても優秀

通常技にみずタイプの技がないのが気になりますが、ゲージ技としてアクアジェットとハイドロポンプをタイプ一致で使用可能なので、みずタイプの高火力アタッカーとしてもそこそこ優秀。

もちろん、ラグラージやカイオーガなどには及びませんが、強力なみずタイプアタッカーが手に入るまでの繋ぎとしては十分な性能なので、手持ちアタッカーが少ない場合はみずタイプとして運用するのもあり。

マスターリーグで活躍の予感

通常技がけたぐりやどくづき、ゲージ技にせいなるつるぎやアクアジェットやシザークロスなど、GOバトルリーグで強力な技が多いのが特徴。

耐性もほのお、みず、いわ、むし、こおり、あく、はがねの7種類とかなり多く、最大CPが4000以上とかなり高めなので、マスターリーグでの活躍が期待できそう。

今後通常技にゲージ効率の良い技が追加されれば、一気に環境トップ入りもあるかもしれません。

育成難易度が非常に高いので無理せずに

強力なポケモンであることは事実ですが、アメを貯める方法が相棒にして歩くか、ふしぎなアメを使用するかのどちらかしか無いため、育成難易度が非常に高いです。

レイドアタッカー的な観点から見れば、カイリキーやカイオーガなどで代用の効く性能であることも事実なので、かなり余裕のある時に育成をするくらいがちょうどいいかも。

ケルディオ(ふつうのすがた)を入手するには、12月10日10時〜11日20時の間だけ配信される(チケットの販売期限も11日20時まで)有料スペシャルリサーチを攻略する必要があります。

将来的にトレーナー全員が入手可能になる可能性もありますが、現状はなんの追加情報もないので、チケットを購入するかどうかは十分に考慮した上で決めてくださいね!

読まれています!

アンケート実施中!




ルートイベントアンケート



「ルリリふかの日」イベントアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す