モンストフル・フロンタル攻略と適正キャラランキング

【モンスト】フル・フロンタルの適正キャラと攻略方法を解説!

モンスト(モンスターストライク)のクエスト「フル・フロンタル&ネオ・ジオング『この世の果てへ』【究極】」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラランキングや、攻略手順の解説をしています。

ガンダムコラボ情報まとめ キャラクター評価・クエスト攻略・ミッション情報【※随時更新】

フル・フロンタル【究極】攻略

モンストフル・フロンタル攻略と適正キャラランキング


フル・フロンタル【究極】のギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ ダメージウォール
(木属性の味方で39,600ダメージ、ビットンがランダムな壁に展開)
減速壁
(減速率は低め、ビットンがランダムな壁に展開)
反撃モード
(攻撃を当てると、一番近い味方へ反撃のレーザーを放つ)
HP個別ステージ
ハートパネル(17,000回復)
ハート無し
ビットン

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
フル・フロンタル&ネオ・ジオング ロボット

コラボクエスト出現期間

2023年1月15日(日)19:00~1月31日(火)23:59

初クリア報酬

オーブ×5

ミッション情報(地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令)

本クエストに関連する指令は以下のとおりです。

地球連邦軍

難易度<低>
指令内容 報酬
「この世の果てへ」をクリア 称号「親父にもぶたれたことない」
バナージ・リンクス&ユニコーンガンダム(NT-D)ボイスセット
アスラン・ザラ&ジャスティスガンダム(★6)×17

ジオン公国軍

難易度<高>
指令内容 報酬
「シャア・アズナブル&ジオング」を3体入れスピクリターン表示9以上残してノーコンクリア 称号「赤い彗星」
三日月・オーガス&ガンダム・バルバトスルプスレクス(★6)×17
※本指令はほかのクエストでも挑戦可能です

※マルチプレイのゲストでクリアした場合も達成となります。
※自分の所属以外の指令を達成してもクリア扱いになりません。

ガンダムミッションの報酬・内容など詳細情報まとめ

フル・フロンタル【究極】の攻略ポイント

ダメウォに対応できるキャラを連れていこう

本クエストのメインギミックはダメージウォールです。ランダムな一面だけ展開されるため避けることは可能ですが、かなり火力が高いので対策したほうが安全です。

また異なる壁に減速壁も展開されます。しかし、ダメウォのみ対応の強火力キャラを編成したほうが楽にクリアできるでしょう。

敵の反撃に注意しよう

ボスや一部の雑魚モンスターが、ステージ開幕から反撃モードの状態(※ピカピカ光っている)で登場します。

フル・フロンタル攻略ポイント



反撃モード中の敵に攻撃を当てると、一番近い味方へ反撃のレーザーが発射されます。

基本的には、攻撃を当てた手番の味方へ飛ぶことが多いですが、友情コンボが先に当たったり、手番の味方より密着した味方がいるときは要注意。

▼手番の味方が右から攻撃を当てたが、左にいる味方へレーザーが飛ぶ例

フル・フロンタル攻略ポイント



思わぬタイミングで味方がダメージを受けたり、HPがゼロになってユーレイ化することもあるので、敵と味方の配置に気を配りましょう。

ユーレイ状態になったら、すぐにハートパネルを踏んで回復しよう

本クエストはHP個別ステージ。
味方のHPがゼロになると『ユーレイ化』して、不利な状況になります。

フル・フロンタル攻略ポイント



ユーレイになったら、ハートパネルを踏めばHPが回復して元の状態に戻るので、すぐ踏んで復帰しましょう。
なお味方が4人ともユーレイになるとゲームオーバーになります。

フル・フロンタル攻略ポイント


『ユーレイ状態』の補足
ユーレイになると、ストライクショットが3ターン遅延する
アビリティが一切発動できない
友情コンボが出ない
攻撃力と速度が大幅にダウンする
ストライクショット使用不可

つまり、ユーレイ状態はほとんど戦力外となります。
HPが1でも回復すれば元の状態に戻れるので、速やかな回復が必要です。

攻略に役立つ「わくわくの実」

  • 加撃系全般
  • 将命/兵命削りの力
  • 熱き友撃の力
  • ちび癒しの力(ユーレイ状態から自動的に復帰できる)

攻略に役立つ「魂の紋章」

  • 対水の心得
  • 対弱の心得
  • 不屈の必殺(ユーレイ化してもSSターン数が減らない)

攻略に役立つ「守護獣」

※効果はLv.10のものです。

  • パック/キュゥべえ(敵全体に50万ダメージ&99%の確率で遅延)
  • プリシーパー/フォンフォン(味方の友情コンボ威力が3ターンの間50%アップ)

目次に戻る

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す