VTuber森カリオペ×花道物語、桜リキュール『MoriZakura もり桜 花鳥風月』6月10日発売

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

重星戦略大阪株式会社は6月5日、VTuberグループ「ホロライブEnglish -Myth-」所属の森カリオペと花道物語ブランドによるコラボレーション商品として、オリジナルリキュール『MoriZakura もり桜 花鳥風月』を、6月10日に発売すると発表しました。

本商品は、森カリオペと花道物語の継続的なコラボレーションの第3弾となり、2023年の『もり桜・金箔』、2024年の『もり桜・一輪花』に続く最新作で、「美しい自然の情景」をコンセプトに、桜の花から着想を得たビジュアルと味わいを表現したとのことです。

目次

4種類のイラストデザインを展開

『MoriZakura もり桜 花鳥風月』は、アルコール度数9度、内容量500mlの桜リキュールです。パッケージイラストはloiza.chenが手がけ、4種類の異なるデザインが用意されています。

販売価格は単品が8,800円(税込)、4本セットが35,200円(税込)となっています。単品購入の場合は4種類のイラストからランダムで出荷され、4本セット購入時には4種類のオリジナルデザインタペストリーの中から、ランダムで1つがプレゼントされます。

今回のイラストは桜の花の柔らかな香りと優雅な味わい、さえずる鳥を思わせるリンゴの清涼感、舞う花びらをイメージした爽やかな風味、月光の神秘的な余韻を表現しているとのことです。

前作も好評、弘前桜まつりとのコラボも実施

シリーズ前作の『もり桜・一輪花』は、4月に弘前桜まつりとコラボレーションし、特典缶バッジセットを発売、日本のファンから大きな注目と好評を博したとのことです。

予約受付は6月5日12時より開始、公式サイト(https://www.morizakura.wesstar.jp)のほか、AniBox(https://anibox.jp/)、鑫羿文創(https://www.xinyicci.com/zh-TW)などで購入できます。販売状況は各窓口により異なるため、詳細は各窓口での確認が必要です。

※森カリオペは登録者数254万人を超えるVTuber兼ラッパーで、ホロライブプロダクション所属、EMI Records(ユニバーサル ミュージック)とレーベル契約を結んでいます。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次