【パズドラ徹底インタビューその1】2015年の降臨ダンジョンを山本Pと振り返る! [PR]
パズドラの山本大介プロデューサーにお時間を頂戴し、今年1年を振り返るインタビュー!
今回も「2015年のパズドラを振り返る」をテーマに行わせていただきました。
聞き手は私、マックスむらいです。
インタビューの日付は2015年12月9日(水)です。
それではどうぞ!!!
※去年のインタビューはこちら!
→ 【徹底インタビューその1】パズドラの2014年をDBコラボの衝撃と共に山本Pと振り返る。
→ 【徹底インタビューその2】パズドラが2014年に第2章を迎えて変わったこと。
→ 【徹底インタビューその3】パズドラの2015年は降臨キャラに要注目!!!
パズドラの2015年を振り返る
◎ マックスむらい
お疲れ様でございます!
2012年の年末から始まった、パズドラの1年を振り返るというインタビュー。毎年恒例でございまして、なんと今回で4年目です!
4年目ってスゴいですよ!感動的!!!
◎ 山本プロデューサー
ありがとうございます!
◎ マックスむらい
去年のインタビューの段階で「パズドラが始まってから3年ですよー!」という話をしていますが、これで4年ですよ。。。
◎ 山本プロデューサー
えらいことですねぇ。。。
◎ マックスむらい
でも正直に言って私も、今年も色んなことがありすぎて自分自身も思い出しながらじゃないと、何があったかしゃべれない状態です。
◎ 山本プロデューサー
僕も本当に同じ意見です。
3日くらい前に2014年末のインタビューやった感覚でいますからね(笑)
今年は特に早くなかったですか?
◎ マックスむらい
早かった!
でも山本さん、私はそんな中でも地味に覚えてますよ。
まず2015年の1月、ソニア=グラン戦がありました。
ニコ生の視聴ページはこちら(パズドラステージは3:00ごろから)
→ ガンホーフェスティバル@闘会議2015[DAY1] – 2015/01/31 10:30開始 – ニコニコ生放送
◎ 山本プロデューサー
あー!あれはすごかったですね。
Y大課長泣いてましたからね。
◎ マックスむらい
もう、ステージ降りた瞬間に目を真っ赤にしたY大課長と対面して。
思い出すと、当時の私はソニア=グランという強敵にプレッシャーをかなり感じていましたね。あの戦いをサンタサクヤでクリアしたんです。
あ、そいういえば究極サンタサクヤのイラスト発表されましたね!おめでとうございます。
サンタサクヤ!?!?
RT @pad_sexy: そして皆さんが気になっているあのキャラの究極進化ももちろん・・・!!!!!#パズドラ pic.twitter.com/7e2dlyTDvX
— マックスむらい (@entrypostman) 2015, 12月 9
◎ 山本プロデューサー
まだ性能決まりきってないんですけど、頑張ります!
※インタビューの日付:2015年12月9日(水)
◎ マックスむらい
話は戻って、、、サンタサクヤでソニア=グランをクリアしたのが今年の1月。もうすぐ1年経つんですね。
◎ 山本プロデューサー
僕のサンタサクヤをフレンドに使ってクリアしたんですよね。
◎ マックスむらい
そうですそうです!
山本さんがスキル上げしてくれてて、かつプラスも結構振ってくれてて。
◎ 山本プロデューサー
プラスは280くらいまで行ってました。
◎ マックスむらい
しかも私がパーティーのサブにミニ孫権とかを入れてて、お前何やってんの!って総ツッコミを食らいながら挑んだのでした。
◎ 山本プロデューサー
ありましたね〜、懐かしい。
1年ってあっという間だったんですけど、今思い返すと懐かしく感じますね。
◎ マックスむらい
かつソニア=グラン戦が始まるときに山本さんに
「今日は負けてもおかしくないですね」
「今日は50%くらいの確率で負けるんじゃないんですか。いやもっと高いかも・・・」
みたいなことを言われて、私はステージに送り出されたんです。
◎ 山本プロデューサー
そうですよ、ソニア=グランは昨年より1段階上げた感じの難易度でしたから。
◎ マックスむらい
あの瞬間、難易度のギアが変わりましたよね。
◎ 山本プロデューサー
変わりましたね。
◎ マックスむらい
それでもなんとかギリギリ勝つことはできました。ほっとしました。
私は当時も、負けたら即引退ってルールでやってた時期でした。負けるかなって覚悟もありながら、勝つっていう気合だけで勝ちましたね。
それが過ぎて、2月。パズドラの3周年記念でやったゼウス&ヘラ降臨ですよ。
降臨戦の動画はこちら
→ 2/3 パズドラ3周年記念生放送inニコファーレ – YouTube
◎ 山本プロデューサー
懐かしいですね!
◎ マックスむらい
あれはもう、、、難しすぎでしたよ!
あ、でもソニア=グランでクリアしたんだ!!!
◎ 山本プロデューサー
パズドラ始まって以来、2回攻撃をしてくるキャラでしたよね。
◎ マックスむらい
ですね!「髪を整えた」から「往復ビンタ」みたいなのとかね!
あのときはダンジョンの背景がスペシャルバージョンになっていて、パズドラの歴史が流れるスクショで表現されていて。
超感動的でウルッときましたね!
◎ 山本プロデューサー
ああいう歴史を見せるってことをしてその価値がユーザーに伝わるのが、パズドラの良いところだと思ってます。
◎ マックスむらい
あのとき3バトル目、サブのトップ・ドロイドラゴンがネプチューンを抜いてくれてなかったら負けてましたね。。。
◎ 山本プロデューサー
降臨ステージで、パーティーのサブにトップ・ドロイドラゴンが入っているっていうのが、、、
◎ マックスむらい
攻撃力800とかですよ!
→ トップ・ドロイドラゴン | パズドラ 究極攻略データベース
◎ 山本プロデューサー
いや〜、木属性の力を見せつけましたね。
◎ マックスむらい
今思い出すと、私の中では1月と2月が印象に残ってますね。
ゲームでは何がありましたかね?
◎ 山本プロデューサー
思い出せっていざ言われると、覚えてないなぁ〜。
◎ マックスむらい
あ、ベジット登場とか?
彼は時代つくりましたよね!
→ 最強戦士・超ベジット | パズドラ 究極攻略データベース
◎ 山本プロデューサー
あれは反響がやばかったです。
みんなが持っているベジットの宇宙一ってイメージは、想像以上にすごかったんだなって再認識させられました。
一度ステータスを発表したあとに、あのドラゴンボールの主人公がこの性能でいいのかなって考えに考えて、今の状態になったんです。
おかげで、いまだに最前線で活躍できるキャラになりましたからね。
◎ マックスむらい
ベジットは今でも全然強いですよ!
◎ 山本プロデューサー
いやぁ、パズドラにおけるキャラの登場スピードを考えるとすごいですよね。
◎ マックスむらい
そのあとは4月になりまして。
神羅万象コラボなどがありましたね。
→ 【パズドラ攻略】神羅万象チョココラボ2 ステッカー娘たちのスキルレベル上げ! カード集めも楽しい
◎ 山本プロデューサー
学園モノが登場したのもその頃です。
→ 【パズドラ攻略】「私立パズドラ学園」怒ると怖〜いヘラ先輩やチェスター先生に要注意!
◎ マックスむらい
あと私が社長を引退したのもその頃。。。
◎ 山本プロデューサー
芸人になられたんですよね!
◎ マックスむらい
違いますよ!(笑)
ついでに言うと売れないマジシャンでもありません!
◎ 山本プロデューサー
(笑)
◎ マックスむらい
そのあとは、、、ガンフェス!
幕張メッセを3ホールぶち抜いて、1ホール分をフルに使ったゼローグ∞の降臨ステージ。あれは忘れられないですよ。
目の前に広がる1万5000人のお客様たち。あれだけの数の人の前で何かをさせていただくってことが自分の人生の中でありえなかったので、相当びっくりしました。
ニコ生の視聴ページはこちら
→ 「ガンホーフェスティバル2015」メインステージ(生中継) – 2015/05/31 09:00開始 – ニコニコ生放送
◎ 山本プロデューサー
あれはアツかったですね。。。
◎ マックスむらい
ガンフェスではパズチャレもありましたね。2年連続で決勝ステージに上がった子がいたのも印象的でした。
それで私、ゼローグ∞降臨戦では負けたんですけど。幕張メッセを撤収しているときに裏でステージをつくって再度挑戦したら、また負けて。。。(笑)
で、月曜日のレギュラーニコ生に持ち越してやっと勝てたっていう。
ニコ生の動画はこちらから
→ 【パズドラ】ゼローグ∞降臨戦!魔法石とピィを賭けた戦い【6/1 ニコ生抜粋】 – YouTube
◎ 山本プロデューサー
3回越しでやったのは始めてでしたね!
◎ マックスむらい
あれが初の特殊ダンジョンだったのも思い出深いですね。
今ではスカーレットやノルディスでありますけど。
難しいですよねぇ!
◎ 山本プロデューサー
このインタビュー記事が公開されるころはリリースされてるかもしれませんが、特殊系のダンジョンは今後降臨ではなくて協力ダンジョンに実装されるんですよ。
◎ マックスむらい
ワオ!
スカーレットとか!?
◎ 山本プロデューサー
とか。
かつ協力ダンジョンだと必要スタミナが大きいとプレイしにくいじゃないですか。必要スタミナもガツッと削る予定です。
今後は、特殊系は協力ダンジョン限定になりそうですね。
◎ マックスむらい
すごい!
パズドラ変わりますね!
◎ 山本プロデューサー
ガンフェスの話に戻ると、あの動員数で事故もなく終えられて良かったです。
◎ マックスむらい
どうでしたか?1万5000人を目の前にしてみて。
◎ 山本プロデューサー
遠方から来てくださる方もたくさんいて、あれだけの人が集まってくれて幸せですよね。
普段はネガティブな意見にどうしても目がいっちゃうのですが、あの光景を見たら、そんなことも全部吹き飛ぶくらい感動しますよね。
やってよかったって思います。
◎ マックスむらい
一生懸命、まっすぐに見てくれますもんねぇ。。。
◎ 山本プロデューサー
さらに思うのが、当時マックスむらいがレジェンド的な存在になりつつあったんですけど、普通にクリアできない状況が生まれて良かったなと。
◎ マックスむらい
本当に!ゼローグ∞には全部で3回負けましたからね。
あの後から、視聴者の方に安心して見れたとか負ける気がしなくてつまらないとか言われなくなってきて。
◎ 山本プロデューサー
でもニコニコ生放送だとそのほうが面白くないですか?
◎ マックスむらい
うん、楽しい!(笑)
放送に出る側でプレイしていると、誰のためにやっているんだろうとか、正直わからなくなることがありますから。。。
まあそんな不安もたくさんのお客様を目の前にした瞬間、吹き飛んでしまいますが。
ツラいですよ〜、普段「死ね」とか言われ続けるのは!(笑)
◎ 山本プロデューサー
そこから6月になって、ランク999でカンストしたユーザーさんが出てきたんでしたっけ。
◎ マックスむらい
イベントにもなりましたよね!
◎ 山本プロデューサー
正直、あと数年は行かないだろうなって思ってたんですけどね。
◎ マックスむらい
す、数年!?
◎ 山本プロデューサー
今でも999オーバーの方は何人かいますからね。
◎ マックスむらい
ほんとに信じられない!
コインがカンストとかはたまに聞くんですけどね。
どれだけプレイすればランク999になるのか、、、
◎ 山本プロデューサー
パズドラでランク999にするには、膨大な時間と根気が必要なんですよ。
他のソシャゲで1000時間やってスゴいとか、そんな次元じゃないんですよ。
・・・インタビューは【その2】に続きます!!
→ 【パズドラ徹底インタビューその2】2015年、遊びの幅がさらに広がった!
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース