ひと昔前までは、婚活をするために結婚相談所やお見合いパーティが使われていましたが、最近はアプリやサイトなどのインターネットを使った出会いが主流です。
そこで今回は、婚活したい人におすすめの婚活サイトをご紹介します。
選び方や世代別の人気サイトも紹介しているので、婚活サイト選びに役立ててくださいね。
- 婚活に真剣なサイトがわかる
- 婚活サイトの選び方を伝授!
- 年代別の人気婚活サイトがわかる
- 20代におすすめの婚活サイトは「ペアーズ」
- 30代なら「ユーブライド」
- 40代なら「スマリッジ」
- 50代なら「マリッシュ」

- 運営会社:株式会社Diverse
- 真剣度の高いユーザーが集まる婚活アプリ
- 年齢層は30代以上で結婚を意識する年代が多い
- 過去5年の成婚率は10,708人と高い成婚実績あり
- 登録時に必要な情報が多く、本気度の高い人が集まる
- 24時間365日の監視体制あり
- 家族構成など婚活向けのプロフィール項目あり
会員数 | 年齢層 | 目的 |
260万人以上 | 男性:30代後半〜40代 女性:20代~30代 |
婚活 |
月額料金 | ||
4,300円/月〜 |
婚活におすすめなサイトの選び方
婚活サイトやマッチングアプリは、テレビCMや雑誌でも頻繁に見かけるようになりました。
ただ、婚活サイトにはさまざまな特徴があるのはご存知でしょうか。そこでまずは、婚活におすすめなサイトの選び方を説明します。
結婚に真剣な婚活サイトを選ぶ
婚活サイトやマッチングアプリは、気軽な交際を目的としたサイトから、結婚を視野に入れた真剣交際を目的としたサイトまで幅広く存在します。
そのため、婚活をしたいのに、気軽な出会い目的のサイトに登録してしまっては意味がありません。
サイトの特色や機能などをしっかり調べれば、婚活に力を入れているか確認できますよ。
一般的に月額料が男女共にかかる・価格設定が高いサイトは、登録している会員に真剣な人が集まる傾向にあります。
婚活をするなら、サイトの特徴をしっかりと確認し、結婚したい人が多く集まるサイトに登録してくださいね。
自分と同世代の人が集まる婚活サイトに登録する
結婚に年齢は関係ないと思う方もいますが、多くは同世代同士でマッチングすることが多いです。
婚活サイトによって、集まりやすい年代に違いがあるので、必ず年齢層は確認してくださいね。
婚活サイトで理想の人と出会うためには、多くの人とマッチングする必要があります。
自分と同世代の人が集まるサイトを選んだ方が、マッチングの可能性が高くなりますよ!
安全性の高い婚活サイトを選ぶ
出会い系アプリやマッチングサイトには、サクラや身体目的で登録する人もいます。
また、年齢を偽装して登録できるサイトもあるので注意してください。
婚活をするということは、生涯を共に過ごせるパートナーを見つけなくてはなりません。
そのためには、安全で安心できる婚活サイトを選ぶのがおすすめです。
中には、既婚者なのに登録する人もいるので、独身証明書の提出ができる婚活サイトを選ぶのもひとつのポイントですよ。
安全性を見分けるポイントは以下の通りです。
- 管理体制の整ったサイトを選ぶ
- 年齢確認をしているサイトを選ぶ
- 運営歴が長く実績のあるサイトを選ぶ
これらを参考に、自分の価値観と照らし合わせながらサイトを選んでくださいね。
おすすめの人気婚活サイト11選
たくさんあるマッチングサイトの中から、婚活に力を入れているサイトを11個ご紹介します。
各婚活サイトの特徴を記載しているので、自分にピッタリなサイトを見つける参考にしてください。
①ペアーズ
ペアーズは、会員数1000万人を誇る国内最大級のマッチングサイトです。
監視体制も整っており、安全性も高いので安心して利用できますよ。
男性は有料ですが、女性は無料で利用できるため、気軽な出会いを求める人も登録していますが、婚活している人も多いです。
ペアーズには、共通の結婚感を持った人や結婚したい人向けのコミュニティ機能が充実しているので、婚活したい方は利用してみてくださいね。
レン

②スマリッジ
スマリッジは、自分に合ったサービスをオーダーメイドで受けることができるオンライン婚活サービスです。オンライン婚活サービス部門No.1にも輝いています。
婚活サービスはユーザーのためのサービスがたくさん備えられていることが多いですが、必要ないサービスまで付帯していて悩んでいる婚活中の方も多いようです。
スマリッジは、サービス品質を落とすことなく、自分でサービスを取捨選択できるようにすることで、リーズナブルな料金体系を実現しました。オプションを多く採用することで、他社に負けない豊富なサービスも受けられます!
②with
withは、2020年に満足度1位を獲得した婚活サイトです。
24時間・365日の監視体制とカスタマーサービスも完備。
公的証明書を使った年齢認証も行っているので、安全性はバツグンですよ。
共通の趣味を持つ人と出会いやすい機能が充実しているので、趣味が同じ人と結婚したい方におすすめします。
③ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営する婚活サイトです。
会員の6割以上が、2年以内の結婚を目指している真剣度の高さが特徴ですよ。
婚活時の相談に乗ってくれる「結婚コンシェルジュ」があるので、1人で婚活をするのが不安な方におすすめの婚活サイトです。
④ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージは、より婚活に特化したペアーズの姉妹サイトです。
入会資格は20歳以上~45歳以下と世代が限定されていて、ペアーズよりも婚活に真剣な人が集まっていますよ。
登録時に本人確認書類と独身証明書の提出が必要なので、既婚者とマッチングする心配がいらないのもおすすめポイントです。
⑤ユーブライド
ユーブライドは、30代以上の人が多く集まる婚活サイトです。
年齢層が高い分、結婚への真剣度が高いのが特徴で、過去5年の成婚数は1万人以上という実績があります。
また、会員の約6割が出会って3か月でアプリを成婚退会をしているという統計もあります。
ユーブライドに登録して、スピード婚を狙ってみてはいかがでしょうか?
⑥オーネット
オーネットは、創業から40年経つ老舗の婚活サイトです。
入会時に独身証明書の提出が必須なのと、サポートが充実しているのが特徴ですよ。
マッチングのサポートだけでなく、
- 婚活計画サポート
- イメージアップサポート
- コミュニケーションサポート
といったサービスも利用できます。
会員限定のイベントも用意されているので、サイトの手厚いサポートを求める方におすすめです。
⑦Match(マッチ・ドットコム)

- 運営会社:マッチ・ドットコムジャパン株式会社
- 1995年から運営されている安心の婚活アプリ
- 70%以上の登録者が30代以上で結婚を視野に入れた出会いを求めている
- 外国人と出会いたい方におすすめ
- 各種証明書の提出可能数が多い
会員数 | 年齢層 | 目的 |
250万人以上 | 男性:30代〜40代・女性:20代後半〜30代 | 婚活・真剣な出会い |
月額料金 | ||
男性:4,490円/月〜 |
マッチ・ドットコムは、会員の約70%が30代で、結婚への真剣度が高い婚活サイトです。
外国人登録者もいるので、外国人と結婚したい方におすすめですよ。
クレジットカードや運転免許証を使って年齢確認を実施し、サクラがゼロになるよう管理体制を徹底しています。
⑧エン婚活 40代
エン婚活は、会員数約5,5000人のオンライン結婚相談所です。
他の同業者と比べて値段がリーズナブルにもかかわらず、サポートが充実しているのが特徴ですよ。
本人確認書類の他に、収入証明書・独身証明書・学歴証明書の提出が必須なので、より真剣度の高いユーザーが集まっています。
⑨ブライダルネット
ブライダルネットは、会員の85%が1年以内に結婚したいと回答している真剣度の高い婚活サイトです。
会員は30代が中心。担当のカウンセラーが初デートのセッティングをサポートしてくれるので、婚活に奥手な方でも安心ですよ。
相手とのマッチング機能が充実しており、通常の検索の他にサイト側からの紹介や、カウンセラーの引き合わせがあります。
検索にゆっくりとした時間はかけられないという忙しい方におすすめの婚活サイトです。
⑩マリッシュ
マリッシュは再婚に力を入れている婚活サイトです。
シンママ・シンパパへのサポートが手厚く、仕事や育児に忙しい方でもステキな出会いができるようサポートしてくれますよ。
マリッシュに登録している方は、再婚に理解がある人が多いので、再婚したいけど出会いがない…という方におすすめします。
⑪東カレデート
東カレデートは、ハイスペックな方向けの婚活サイトです。
年収証明書を提出している会員のうち、3人に1人が年収2,000万以上というデータも公開されています。
入会時に厳しい審査があり、ハイスペックな出会いを求める方におすすめの婚活サイトです。
あおい

【年代別】おすすめの婚活サイトを紹介!
婚活に特化した婚活サイトを11個ご紹介しましたが、まだ自分にどれが合うのかわからない方も多いですよね。
選ぶのに迷ってしまったら、自分の年齢に合う婚活サイトを選んでみてはいかがでしょうか。
ここからは、先ほど紹介した婚活サイトの中から、年代別におすすめの婚活サイトを紹介します。
20代におすすめの婚活サイトは「ペアーズ」
20代の婚活は、会員数最大級のペアーズがおすすめです。
20代の男女が多く集まり、マッチングのしやすさは第1位と言っても過言ではありません。
ただ、気軽な出会いを求める人とマッチングしてしまうデメリットも…。
コミュニティ機能をうまく活用して、結婚願望のある人とマッチングできるよう工夫するのが成功のコツです!
20代の男女必見!出会えるマッチングアプリ10選を目的別に解説!【2021年】
30代におすすめの婚活サイトは「ユーブライド」
ユーブライドは30代の会員が中心となる婚活サイトです。
結婚に対する意識も高く、成婚率も高い実績があるので本気の婚活をしたい方におすすめなんです!
プロフィールに登録できる項目が充実していて、理想の家族構成を登録することもできますよ。
30代男女におすすめのマッチングアプリ7選!選び方・ポイントまで全てプロが解説!
40代におすすめの婚活サイトは「スマリッジ」
- 運営会社:SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
- オンライン婚活サービス部門No.1
- オーダーメイドの婚活サービス!
- 自動データマッチングで紹介!
- 低価格で良質な婚活サービス
会員数 | 年齢層 | 目的 |
5万人以上 | 30代~40代 | 婚活 |
月額料金 | ||
9,900円/月〜 (登録料6,600円) |
スマリッジは、40代のユーザーが多く採用しているため、おすすめです。
40代は働き盛りな人が多く、仕事が忙しい世代ですよね。スマリッジでは面倒なやりとりをすることなく、日程調整をしてデートから始めることもできるので、忙しい人でも安心して利用することができます。
40代が出会えるマッチングアプリ11選|利用するメリットとおすすめの選び方を紹介!
50代におすすめの婚活サイトは「マリッシュ」
50代はなかなか同世代の人を探しにくいというデメリットがあります。
再婚でもOK!という方は、再婚に力を入れているマリッシュに登録してみるのがおすすめですよ。
ただ、それでもマッチングの数が他の世代と比べて少なめなので、マリッシュ以外にも複数のサイトに登録してマッチングの確率を高めるのが成功の秘訣です。
50代でも出会えるおすすめの婚活サイト6選!選び方や成功のコツも解説
婚活サイトを選んだあと、成功するためにやるべきこと
自分が利用する婚活サイトを選び、登録しても「そのあと、何から始めて良いかわからない」という人もいますよね。
ここからは、サイトを使った婚活が成功するためのポイントを解説します。
- プロフィール写真を設定する
- 自己紹介文をわかりやすく記入する
- 基本情報の入力を全て行う
- アプリの機能を積極的に活用する
上記で紹介した項目は、婚活を成功させたいのであれば、サイトに登録した後に必要最低限やるべきことです。
それでは、詳しく説明していきますね。
プロフィール写真を設定する
プロフィール写真は相手から興味を持ってもらうために重要なポイントです。
そのため、以下を意識した写真を設定しましょう。
- 笑顔の写真・清潔感がある写真
- 雰囲気が伝わる写真
- 画質が悪過ぎない写真
プロフィール写真は自撮りのものより、他者から撮ってもらった写真のほうがよいでしょう。
加工アプリで加工しすぎている写真は、相手によい印象を与えないためおすすめできません。
写真は自然体で全体的な雰囲気がわかるものを加えるとなおいいですよ。
また、メイン写真が決まったら、サブ写真も設定してみましょう。
サブ写真を選ぶときのポイントは
- 趣味がわかるような写真
- メインとはまた雰囲気が違う違った一面がわかるような写真
このようなものを設定すると、プロフィールを見てくれた相手に自分の特徴をアピールできるのでおすすめです。
自己紹介文をわかりやすく記入する
プロフィール写真を見て好印象だったとしても、自己紹介文で自分をアピールできていなければ、相手から自分を「いいな」と思ってもらえません。
自己紹介文に何を書けばいいかわからない方は、自己紹介文に以下を盛り込みましょう。
- 自分の趣味にいて
- 仕事
- 休日の過ごし方
- 婚活サイトに登録した経緯
- どういう人が理想か
- どのようなデートがしたいか
など、わかりやすく書いてみてくださいね。
文字の量は400〜600文字くらいを目安に書くと、相手にとっても読みやすいですよ。
適度に絵文字を使うと、さらに好印象です。
基本情報の入力は全て行う
基本情報の部分は、できるだけ全て埋めましょう。
基本情報については、どの婚活サイトも選択式になっているのが一般的です。
基本情報をしっかり埋めると、相手が異性を探すとき「プロフィール検索」で項目を絞っても、自分のプロフィールがひっかかるようになっています。
相手から見つけてもらいやすくなるために必要なので、しっかり埋めてくださいね。
アプリの機能を積極的に活用する
婚活サイトに登録したら、自分が「いいな」と思ったお相手に「いいね!」を送ってみましょう。
「いいね!」は、自分の存在をアピールできるだけでなく、理想の相手と出会うために必要なファーストステップです。
「いいね!」を送らないことには何も始まりません。
また、そのアプリならではの機能もあります。
たとえば、Pairsには同じ趣味を持った相手と出会える『コミュニティ機能』というものがあります。
コミュニティ機能を使えば、同じ趣味嗜好をもつ人同士が集まり、会話を楽しめますよ。
withには、『相性診断機能』があり、マッチ度を元に相性のよい相手を紹介してくれる便利な機能があります。
これらの機能も「わからないから、いいや」と思わずに、積極的に使うことで婚活がうまくいくように導いてくれますよ。
【まとめ】自分に合った婚活サイトを見つけよう
最近は恋人探しだけでなく結婚相手もマッチングアプリや婚活サイトに登録する人が増えてきました。
それに伴って、婚活サイトも多く登場し、どれを選んでいいか悩んでしまう人は多いです。
今回ご紹介したサイトは、どれも安全性が高く、結婚に向け真剣度の高いサイトばかりです。
まずは自分の年齢に合ったサイトから登録してみてはいかがでしょうか。
ステキな出会いがあるといいですね!