外国人と出会おうと思っても、どうやって出会いを見つければいいかわからないと思います。そういう人におすすめなのが、マッチングアプリです!
近年、マッチングアプリの利用者が増加傾向なのは日本人だけでなく、国内に住んでいる多くの外国人がマッチングアプリで出会いを求めているとか……。
そこで今回は、外国人と付き合いたい・お近づきになりたいと思っている人のために、おすすめマッチングアプリを紹介します!
あおい
レン
外国人と出会える人気おすすめマッチングアプリ7選!
外国人と出会えるアプリは複数ありますが、種類が多すぎてどれを利用すればいいかわからないと思います。
そこで、当編集部で特におすすめだと思ったマッチングアプリを紹介しますね!
これらのアプリはいずれも外国人と出会えるのでおすすめです!国産のアプリから、海外のアプリまでさまざまなので、自分に合ったものを見つけて登録していきましょう!
Pairs|国内で外国人と出会う
Pairsは累計2,000万人以上という圧倒的な会員数を誇り、マッチングアプリの先駆けのような存在です。質の高い会員が揃っており、アクティブ率も高くおすすめです。
全体数に比例して外国人ユーザーも多く、出会える確率も圧倒的です。
(具体的には以下のとおり)
- 外国人男性会員 42,000人以上
- 外国人女性会員 15,000人以上
※2023年11月時点
あおい
レン
Pairsの特徴
Pairsは累計登録者数が国内最大のマッチングアプリで、ユーザーが多い分、外国人もかなりの数が登録しています。さまざまな、国の人が登録していますが、なかでも多いのは以下のとおりです。
- アジア系
(例:韓国、中国、ベトナムなど) - アメリカ系
- ヨーロッパ系
多様な国のユーザーが登録していることが魅力的な点、人種が偏ってしまいがちのアプリも多いですが、自分の出会いたい国出身の人を探すことができます。
また、コミュニティ経由でよりマッチング率を上げることもできます。
検索機能はある?
Pairsには複数の検索条件があり、外国人を検索する際には以下の検索ができます。
- 出身地
- 居住地
- 言語
これにより「日本語が話せる日本在住の外国人」というかたちで、ピンポイントに検索可能です。
また、国別の検索はなんと、196ヵ国から絞ることができるから驚きです!それ以外にも、おすすめなのが参加コミュニティ経由での検索。外国人のコミュニティや海外旅行系ものなどに入っておくことで出会いの確率も上がりますよ!
当編集部で検証しましたが、特に外国人とマッチするコミュニティは以下のとおりです。
- 日本人と付き合いたい外国人
- 日本語が喋れる外国人
コミュニティに入っている相手は、少なくとも興味があったりその価値観を持っている人になるので、コミュニティ内でお相手を探すのがおすすめです。
コミュニティはフリーワードで検索できるので、自分の理想とするワードで検索してみると、自分にマッチするコミュニティが見つかりますよ!
また、プロフィールには共通コミュニティの数も反映されるため、共通点が多いほど趣味や価値観の相性がよいということになり、マッチング率は上がります!
Tinder|海外にいる外国人と出会う
Tinderは、海外発のマッチングアプリです!
全世界で多くの人に利用されており、知名度も高いため外国人ユーザーの割合はとても高いアプリです。
誰でも簡単に始められて、気軽に異性に会えるのがTinderの特徴であり、カジュアルな出会いを求めてる人向け!基本的には男女ともに料金は無料で利用できます。
ユーザーの半数が18〜25歳と比較的若い層に人気のアプリです。
あおい
レン
Tinderの特徴
Tinderは条件検索はできませんが、GPS機能で近くにいる相手を検索できます。GPSの距離設定は2〜160kmまで指定ができ、設定距離圏内の人が一覧で表示される仕組みです。
近場で探すなら10km圏内程度に設定するのがおすすめ!また、さらにマッチング率を増やしたいなら、ブースト機能を使いましょう。
ブーストとは、30分の間近くに居るユーザーに対して、プロフィールが上位表示される機能!夜や休日などに使うことで、現在地から近くにいる異性と会える確率が高まります。
ブーストを使えば近くにいる相手と即日マッチング→デートも可能なようです!このようにTinderは、「会いたい!」と思ったときに近くの距離にいるお相手を検索して気軽に会うことができるマッチングアプリです。
条件検索機能はある?
前述のように、Tinderには条件検索の機能がありません。
少し外国人会員は探しづらいアプリかもしれませんが、ライトな出会いを求めている方は試してみる価値ありです!
Match(マッチドットコム)|外国人が多い海外発アプリで出会う

- 運営会社:マッチ・ドットコムジャパン株式会社
- 外国人が多い
- プロフィールの検索項目が豊富
- アジア圏の人が特に多い
会員数 | 年齢層 | 目的 |
250万人以上 | 男性:30代〜40代・女性:20代後半〜30代 | 婚活・真剣な出会い |
月額料金 | ||
男性:4,490円/月〜 |
マッチドットコムは、アメリカ発祥のマッチングアプリ。1995年にサービス開始、2002年に日本でのリリースを開始されており、今では25ヵ国以上で利用されている婚活アプリです。
30〜50代向けの、本気で結婚したい人のためのマッチングアプリです。
実際に「ユーザーの6割以上が、1年以内に結婚している」というデータもあります!ちなみに、外国人の会員数は、以下のとおり。
- 外国人男性会員 2,000人以上
- 外国人女性会員 1,680人以上
※2023年11月時点
あおい
レン
Match(マッチドットコム)の特徴
結婚願望の強い人が多く、年齢層が高めなのが特徴!40代が3割以上と最も多く、他の恋活・婚活系アプリよりも比較的年齢層が高め。
マッチングアプリに馴染みの薄い40代以上の方は、同年代が多いのでおすすめです!また、年齢層が高いことから、50%以上が年収500万円以上のアッパー層が多い様子。
世界中の外国人と出会えるアプリ!として紹介されることが多いですが、実は国ごとでデータベースが分かれています。
つまり、日本のマッチドットコムは「日本版マッチドットコム」ということで、世界中のユーザーとつながっているわけではありません。全世界で利用されている割に上記のようにユーザー数が少ないのはそのためです。
しかし、他のアプリのように日本在住の外国人の割合は少なくないので、出会えるアプリといえるでしょう。条件検索に詳細項目があるので、そこに設定すれば希望のお相手がヒットします。
事前にビデオ通話ができる「マッチトーク」をONにすれば、アプリ内でビデオ通話もできます。
条件検索機能が充実している!
Match(マッチドットコム)の条件検索は、外国人ユーザーならではの検索条件があり、詳細に設定できます。
複数の検索機能がありますが、具体例を紹介すると以下のとおり。
※紹介するのは一部です
- 興味
- 容姿
- ライフスタイル
- 人種
- 宗教
- 価値観
- 結婚観
紹介したアプリのなかでは、最も詳しく検索できるアプリです!
条件検索以外にも、「デイリーマッチ」で相性のよい相手を紹介してくれます!「トピック(話題)」「トレンドトピック」にて異性にアピールも可能。
トピックにて、自分の近況や生活感が伝わることで、考え方や相性がよさそうなお相手の注目を受けてマッチング率が上がりますよ!
タップル|国名検索で外国人と出会う
タップルは、毎月10,000人以上のカップルが誕生している、非常に出会いやすいマッチングアプリです!スワイプ方式でマッチングしやすく出会いやすいので、おすすめです。
また、外国人の登録も確認できているので、気になる人は利用を検討するとよいでしょう。
あおい
レン
タップルの特徴
タップルは検索機能の他に、趣味タグ”を登録すればランダムに相性のよいお相手が表示されます!相手がランダムに表示され、スワイプ方式で仕分けしていくので、マッチングや会うまでのハードルが低く ”まずは会ってから仲良くなっていきたい” という方向けのアプリです。
スワイプで探すほかに、「お出かけ機能」で相手を探すこともできます。
「お出かけ機能」とは、マッチング前にデートの約束ができる機能のこと。流れとしては、以下のように進んでいきます。
- おでかけ機能で募集している人を見つける
- おさそいをする
- 相手が了承したらマッチング成立
- デートに発展
女性が「お出かけ」をしたい場合、お出かけボタンから興味のあるお出かけプランを選ぶだけで、24時間以内にお誘いが来るのを待ちます。
男性は女性が選んだお出かけプランを見て、「お誘い」することでデート成立となります。
条件検索機能はある?
タップルでは条件検索が可能です。
出身地の絞り込みで、「その他」を選択すると外国人が検索できます。
また、フリーワード検索で国名などを入力して検索すればピンポイントな国名で検索することも可能。
with|気が合う外国人と出会う
withは”心理テストを用いた、マッチングシステムを導入しているマッチングアプリです。診断テストや相性診断などのおすすめ機能が多く存在します。
ちなみに、外国人の会員数は以下のとおりでした。
- 外国人男性会員 16,000人以上
- 外国人女性会員 6,000人以上
※2021年1月時点
あおい
レン
withの特徴
withでは性格診断があり、診断結果から相性のよいお相手が上位表示される仕組みになっています。診断結果や設定している詳細プロフィールをもとに、AIが最高のお相手とマッチングをしてくれます!
”共通点や価値観が多い” という前提があれば初対面だとしてもかなり親近感を持った接し方が可能です。
また、新機能としてメッセージ内のなかで、LINE通話と同じ感覚で使用できる ”with通話”も利用できます。
Pairsなどと比較すると外国人ユーザー数は劣ってしまいますが、より真剣度が高めのアプリなので、真剣な出会いを求めている人にはおすすめ!withにもコミュニティ機能があるので、積極的に外国人コミュニティや海外好きのコミュニティに入って、お相手を見つけることができますよ!
条件検索機能はある?
Pairsと同様に「出身地」「居住地」でそれぞれ検索ができます。
出身地検索で「海外」を選択して、「フリーワード検索」にて国指定を入力します。
外国人ユーザーは「〇〇出身の外国人で、現在◯◯に住んでいます」とプロフィールに記載していることが多いため、フリーワードで絞ることで希望の相手がヒットしやすくなりますよ。
ピンポイントに理想のお相手の検索が可能なので、とても使いやすいアプリです。
omiai|真剣な外国人と出会う
omiaiはユーザーの8割が結婚を前提にした恋人を作りたい20〜30代です。そのため、恋活・婚活の両方で利用できます。
外国人の登録者も多く、アジア圏だけではなく、米国・欧州の人も登録しているため、幅広い出会いに期待できます!
omiaiの特徴
外国人ユーザー数の大まかな把握は困難でありPairsなどと比較すると会員数は劣りますが、結婚を前提に考えている真剣なユーザーが多く、真剣なお相手を探したい人向けなのが特徴です!
使い方も非常にシンプルで、初心者の方でも使いやすいアプリとなっています。
また、マッチングアプリを複数登録される方にとっては、ぜひ入れておきたいアプリのひとつです。
ユーザーの本人確認はもちろん、365日運営側の監視とパトロールがおこなわれています。
また、違反行為や要注意人物とみなされた人にはプロフィールにイエローカードマークが付きます!
(主に以下のときに付与されます)
- 既婚者や交際相手がいると発覚した場合
- ネットワークビジネスや勧誘目的のユーザー
- ドタキャン行為をした場合
- ヤリモクのユーザー
これらのことをすると、イエローカードマークでプロフィール上でユーザーに知らされます。
違反行為をした本人も自分がもらったことはわかりますが、誰が違反通報したかは相手に知られないので、違反行為をするユーザーがいたらすぐに通報しましょう!
2回イエローカードが付くと強制退会となり、基本的に再登録はできません。
条件検索機能はある?
omiaiでは「出身地検索」ができます。出身地は「国名」「都市」まで絞ることができます。
国内での出会いが基本となっており、居住地の設定が「海外」はできません。
また、フリーワード検索もできるので、出会いたい人のワードを入れて検索し、お目当ての相手をダイレクトに探すことができます。
検索でヒットする対象は、「最終ログインが1ヵ月以内の方のみ」となっているので必然的にアクティブなユーザーが検索される仕組みとなっているのも効率的で便利なポイント!
youbride|婚活したい外国人と出会う
ユーブライドはIBJグループが運営している、人気の婚活アプリです。
ユーブライドの特徴で注目すべきは、1年以内の結婚式を目標にしている人向けで、「成婚率」の高さが特徴。婚活に、より特化した真剣度の高いユーザー向けのアプリとなっています。
外国人の数は、それぞれ以下のとおり。
- 外国人男性会員 1,100人以上
- 外国人女性会員 700人以上
※2023年11月時点
あおい
レン
youbrideの特徴
ユーザー層としては、真剣度の高い男女、ともに30〜40代が多い傾向にあります。詳細なプロフィール項目と「ベストマッチ機能」が特徴のひとつ!
「ベストマッチ機能」とは、結婚観がよりマッチしているお相手が表示される機能で、プロフィール設定から必要項目を記入すると、自分とマッチする価値観のお相手を紹介してくれます!
マッチしている内容の詳細も確認でき、より簡単に理想の相手を見つけることができる機能です。
また、ユーブライドでは、以下の項目を詳しく設定できます。
- 結婚観
- 結婚生活における希望の詳細
- いつまでに結婚したいか
※一例です
結婚を踏まえて、話し合う必要があることを、プロフィールの段階で知ることができるのでとても安心です!
また、プレミアムオプションで、コンシェルジュサポートが受けられるのもポイント。
婚活がうまくいかずに悩んだときには、プレミアムオプション(2980円/月)に入ることでコンシェルジュサポートを受けることができます!
条件検索機能はある?
youbrideでは「出身地検索」と「フリーワード検索」で外国人を探せます。
出身地を「海外」として、フリーワードを「国名」などに設定すればピンポイントで検索可能です。
外国人ユーザーの数は日本人に比べて少ないので、あまり検索条件を入れてしまうとヒットしない可能性があります。
そのため、最初は緩めに設定して、徐々に絞り込むようにしていくことがおすすめです。
Dramatch|アジア系の外国人と出会う
外国人のなかでも、韓国人と出会いたいなら、Dramatchがおすすめです。
Dramatchは、日本人と韓国人向けのアプリで、ほかの国籍の人は登録できません。
公式サイトでは、「日韓特化型アプリ」として紹介されています。
利用目的はさまざまで、恋活から友達作りまで利用可能です。
さらに、チャットが苦手な人のために、ビデオ通話も用意されています。
言語がわからなくても、自動で翻訳してくれるので安心です。
外国人と出会いたい人は、登録するとよいでしょう。
外国人との出会いにマッチングアプリがおすすめな理由
外国人との出会いを期待しているなら、マッチングアプリがおすすめです。
ほかにも出会い方はありますが、マッチングアプリは以下の理由からおすすめできます。
- 気軽に出会えるから
- 外国人が多く登録しているから
- 出会える手段が多いから
ほかの出会いよりも、サクッと出会えるのがマッチングアプリの特徴です。
外国人と出会いたい人は、参考にしてください。
気軽に出会えるから
マッチングアプリは、気軽に出会えることが最大のメリットです。
マッチングアプリ以外に、外国人と出会うとなると、パブや語学系の塾やスクールに通う必要があります。
しかし、マッチングアプリなら、ネットで気軽に出会いが見つかります。
プロフィール検索をするだけで外国人が見つかりますし、国内に住んでいる人も多いです。
それに、外出をせずとも外国人と出会えます。
自宅で出会いを見つけたいなら、マッチングアプリを利用しましょう。
外国人が多く登録しているから
国内のマッチングアプリには、外国人が多く登録しています。
ペアーズを例に挙げると、外国人だけでも7万人以上が登録していました。
※当編集部調べ
登録している人の地域はさまざまですが、関東に集中しています。
それでも、都市部に限らず、地方でも利用している人はいました。
外国人の数が多ければ、その分出会いにも発展しやすくなります。
ちなみに、多くの外国人と出会いたいなら、複数のアプリに登録するのもありです。
ペアーズやMatchなど、外国人と出会えるアプリはいくらでもあります。
以下の記事で、おすすめアプリについてまとめているので、気になる人は参考にしてください。
おすすめのマッチングアプリはこちらの記事で紹介しています。
【2023年12月】マッチングアプリおすすめ人気ランキング!プロ厳選の優良アプリを徹底比較
マッチングアプリで外国人と出会うために重視したいポイント
マッチングアプリでは、外国人と出会いやすいわけですが、アプリの種類が多すぎて、どれを利用すればいいかわからない人も多いと思います。
そこで、外国人とアプリで出会ううえで、重視したいポイントを紹介しますね!
(具体的には以下のとおり)
- 外国人のユーザー数が多いかどうか
- 条件検索機能やコミュニティ機能があるかどうか
- 安全性が確保されているかどうか
この三点を意識してアプリ選びをすれば、効率よく外国人と出会えますよ!
外国人のユーザー数が多いかどうか
「外国人ユーザー数が多い=出会いやすい」のため、外国人ユーザーの母数が多いかどうかは重要な点になります。
それぞれ具体例を挙げると、以下が挙げられます。
- Tinder:世界で利用されているマッチングアプリ
- マッチドットコム:15言語に対応しているグローバルなアプリ
また、国内の人気アプリであるPairsやomiaiなども外国人ユーザーの割合は高く、なんといっても使いやすいので初めてマッチングアプリを利用する方にとっても非常におすすめです。
条件検索機能やコミュニティ機能があるかどうか
マッチングアプリで相手を検索する方法は、「スワイプ検索」と「条件検索」に大きく分かれます。
それぞれ、アプリの特徴を紹介すると以下のとおりです。
スワイプ式
- カードをスワイプしてマッチングする
- 気軽にマッチングできる
- サクッと出会いたい人向け
条件検索型
- 詳細条件を選択できる
(例:結婚観、価値観、趣味など) - 相手を探していいねを送ってマッチングする
- 理想の条件の人が見つかりやすい
どちらもおすすめですが、真剣に出会いたいなら条件検索型がおすすめです!
(例:ペアーズ、withなど)
タップルやTinderなどのスワイプ式のマッチングアプリは、気軽にマッチングできる反面、遊び目的や趣味友達募集が多い印象です。
コミュニティからお相手を探す
マッチングアプリによっては、コミュニティ機能があるものがあります。共通の趣味や価値観があう人とマッチングできる可能性があるので、外国人と出会ううえでは必要です!
アプリにもよりますが、以下のようなコミュニティが挙げられます。
- 価値観について
- ライフスタイルについて
- 趣味・好みについて
コミュニティに入っていると、ユーザーが見えるので、同じコミュニティの異性がプロフィールを見てくれるきっかけになります。
そのためコミュニティを通して共通点がわかり、「いいね」が来たりマッチングできやすくなります。
安全性が確保されているかどうか
一昔前の出会い系アプリやポイント制のアプリは、身分証の提出が不要なものや、匿名での登録が可能だったり詳細な個人情報の登録などの制限がないことが多い傾向にあります。
そのため、業者入り込んでしまっている確率も高いです。しかし、大手マッチングアプリでは身分証の提出が必須になっています。
運営側にてユーザー管理がおこなわれ、トラブル防止やサクラの登録を回避する仕組みが取られているのです。
また、国内の多くのアプリは、以下の対策をおこなっているものがほとんど。
- 国内の大手企業が運営しており、信頼度が高い
- 24時間365日の監視体制が取られている
- 課金体系が月額制で料金が明確
- 「第三者承認マーク」を獲得している
安全基準をどれもクリアしているものなので、安心して使えますよね。
あおい
レン
マッチングアプリで外国人と出会うためのコツ!
マッチングアプリで、外国人と出会いたいなら、以下のコツを意識しましょう。
- プロフィール写真にこだわる
- 自己紹介文の内容を充実させる
- マッチングアプリは複数登録して併用する
- 受け身ではなく積極的にアプローチする!
それぞれ意識すれば、外国人と素敵な出会いにつながりますよ!
プロフィール写真にはしっかりこだわる!
プロフィール写真は、マッチングアプリにおいて第一印象を決めるため最重要項目です!
うまくいかない原因は写真選びにあるケースはかなり多いです。写真が好印象であれば、マッチング率は急激にアップすること間違いなし。
写真のイメージがわかない人は、以下のことを意識しましょう。
- きれいな写真を設定する
- サブ写真に海外旅行の写真を掲載する
また、最近ではマッチングアプリ専用の写真撮影サービスも存在します。不安な人は、そのようなサービスを利用するのも吉です。
自己紹介文の内容はしっかりと!他言語でも書く!
日本在住の外国人なので、日本語を話すことができる人も多いかもしれません。しかし、外国人と出会いたいのであれば、自己紹介文は他言語でも記載しておきましょう。
自分の出会いたい人の国の母国語で記載しておくことで、お相手へのアピールとなりマッチング率もアップします!
仮に、自己紹介文を作成する場合は、以下を意識しましょう。
- 明るい挨拶から始める
- ポジティブな文章を心がける
- 趣味や大切にしている価値観などが含まれている
- 仕事内容や居住エリアがきちんと記載されている
- 長く書きすぎない
それぞれ意識すれば、外国人とマッチングしやすくなりますよ!
あおい
レン
マッチングアプリは複数登録して併用する
マッチングアプリによってユーザー層が異なるため、複数のアプリに登録されることをおすすめします!「同時に複数の人にアプローチするのは悪い気がして気が引けてしまう……」という方も少なくないかもしれませんが、複数・同時進行をするメリットは大きく2つあります。
(具体的には以下のとおり)
- できるだけ早く自分に合う相手と出会える
- 気持ちに余裕を持つことができ落ち込みづらい
そのため、余裕があるなら、複数のアプリに登録することも検討しましょう。
できるだけ早く自分に合う相手と出会える
アプリによってユーザー層もそれぞれ。そのため複数のお相手と会うことができます。通常、”気になる方にアプローチをして、メッセージを重ねたあとデートを数回” となると一人の方につき数ヵ月間かかる場合もあります。
もしも途中で、その方がダメになってしまった場合、お相手探しが振り出しに戻ってしまいます。そこで、他にもある程度やりとりしている人がいれば、その分早くよい人に巡り合える可能性が高まりますよ!
気持ちに余裕を持つことができ落ち込みにくい
一人のお相手だけに絞ってやりとりをしていると、気持ちが一点集中してしまいがち。いつの間に四六時中相手のことで頭がいっぱいになり、気付いたら沼にハマってしまう場合も。
恋愛は、必死になって追われすぎると冷めてしまうという特性を持っています。”一人の相手に必死になりすぎなくなる”という観点において、モテるメンタル作りに有効ともいえるでしょう。
また、もしうまくいかなかった場合でも、同時に複数の人とやりとりしている状態であれば落ち込みすぎずに気持ちの切り替えができやすいと思います!
受け身ではなく積極的にアプローチする!
外国人のお相手と出会いたいのであれば、より積極的になることが大切です!特に日本人と違って、”自分の考えや思っていることをはっきりと相手に伝える” という文化であることが多いので、なかなか察してもらうのは難しい面があります。
そのため、よりはっきりと自分が相手のことをどう思っているのかを伝えることがポイント。いつもの恋愛よりも、よりストレートに伝えるように心がけてみましょう。
マッチングアプリで外国人のお相手とデートする際の心構え
初めての外国人のお相手デート。
日本人男性にはないような積極性や、自然なエスコートをしてくれてウハウハかもしれませんが、考え方や文化的な違いが垣間見えて戸惑ってしまうこともあるかもしれません。
そのため、以下のことを意識して、デートに臨みましょう。
- 宗教の話は仲良くなってからする
- 食べられないものを確認しておく
- ボディタッチに驚かない
- ハグやライトなキスをは普通にする
あおい
レン
宗教の話は仲良くなってからする
無宗教が大半である日本人の感覚とは異なり、外国人にとって宗教はかなりセンシティブなテーマです。
そのため初回のデートやまだ関係が浅い期間での質問は避けるのがベター。
また、特定の宗教を批判したりする発言も避けましょう。
食べられないものを確認しておく
国によっては宗教上の理由などから、食べられないものがあったりそもそも食べる文化がないという人もいます。事前に食べられない物はないかどうか、苦手なものの有無などのチェックはしておきましょう!
また、そもそも食文化や食の価値観が違いすぎると、相手の好みに合わせたり自分が我慢しなければならないため、不満が溜まる原因に。
”食事” は毎日ずっと付きまとうことなので、その国の食文化や価値観についてある程度知っておくことが大切であるとともに自分にとって受け入れ可能かどうか、事前に判断が必要です。
ボディタッチに驚かない
まだ関係の浅い日本人からされたら少し違和感を感じてしまうボディタッチですが、外国人にとってボディタッチは好意のあるなしに関わらず日常的な行為のひとつ。
距離を縮めたいと思っている相手であれば尚更、積極的なボディタッチやハグなどで距離を詰めてくるかもしれません。しかし、そこで驚いて拒否をしてしまったり嫌な顔をしてしまったら、彼の気持ちは萎えてしまうかもしれません。
そもそも文化として、そういうものであることを理解しておく必要があります。
ハグやライトなキスは普通にする
数回デートを重ねると、徐々に心理的な距離が縮まっていくのと同時に、ボディタッチも段々エスカレートしていきます。帰り際にそっとハグをしたり、おでこや手の甲などにライトなキスをすることもあるかもしれません。
そんなときあなたが彼のことをよいと思っているのなら、拒んだりせずにきちんと応えてあげましょう。
心構えはしっかりしておきましょう
日本人と比較して感情がストレートであったり積極的な面があるので、想像しているデートと違うことも少なくないかもしれません。
そのため、あまり好きじゃないけどデートに誘われてしまったから行かないと……のようにそもそもあまり乗り気でない場合にデートをOKしてしまうと、あまりよい思いはしない可能性が高いです。
マッチングアプリで外国人と出会う際に気をつけたいこと
マッチングアプリは、Facebook経由で登録できるものが増えており、いわゆる出会い系アプリと比較すると、身元の提示が必要であったり安全面では優れているといえます。
しかし、マッチングアプリで知り合った男女が、悲惨な事件に巻き込まれることもごく稀に耳にします。
外国人だから危ないというわけではありませんが、価値観の違いなどからトラブルになることもあるでしょう。
そのため、危機管理を高める意味でも、以下のことは意識しましょう。
- ロマンス詐欺などに気を付ける
- 外国在住だと会えないで終わることも多い
- 早いうちにアプリを使っている目的を伝える
- 位置情報に注意する
- プライベートな連絡先の交換は慎重に
気軽に使えるマッチングアプリだからこそ、そういったリスクも自覚して、きちんと自衛しつつ会うようにしてください。
ロマンス詐欺などに気を付ける
国際恋愛でよく問題にあげられる、ロマンス詐欺。
最近はマッチングアプリを使ったロマンス詐欺被害が増加しているそうです。
感染症が流行する以前と比べると、昨年度のロマンス詐欺関連の相談は40倍にも増えています。(参照: 日本経済新聞 2022年6月27日)
実際に日本人女性が国際弁護士を名乗る外国人の男性から、600万円もの金額を騙し取られたという事件もありました。
たとえ素敵な人と出会ったとしても、お金関係には気をつけてくださいね。
相手が真剣かどうか、しっかりと見極めるようにしましょう。
外国在住だと会えないで終わることも多い
マッチングアプリはふだんの生活では出会うことのない人とも出会えるのがメリットの一つですが、裏を返せばあなたの生活と全く合わないお相手とマッチングすることもよくあります。
出会ったお相手が外国に住んでいると、会うこと自体がとても難しくなります。
初デートのハードルがとても高いため、1度も会わずにフェードアウトなんてことも珍しくありません。
ちゃんと会える相手を見つけたいのであれば、日本在住のお相手を探しましょう。
ほとんどのマッチングアプリに居住地で絞り込めるような検索機能がありますので、活用してくださいね。
早いうちにアプリを使っている目的を伝える
たまに起きてしまう問題として、お互いの熱量が違うことによるすれ違いがあります。
国内では恋愛目的がほとんどですが、国によっては友達作りを目的として使うことが珍しくなかったりなど、マッチングアプリへの認識に違いがあるかもしれません。
そんなすれ違いが起きないためにも、
- プロフィールにアプリを使う目的を書いておく
- アプリの特色を理解して、他の人とズレた使い方をしない
といった工夫をしておくと、トラブルなく安心して使えます。
位置情報に注意する
Tinderは現在地情報をもとに、設定圏内のお相手が表示されて ”すぐに会える” ことを売りにしています。
出会いを促すという意味ではとても便利ですが、一方で危険性もあります。
それは、位置情報とプロフィールをもとに、自宅や職場を特定されてしまうなどのリスクです。
もし自分がフェードアウトしたいと思った相手でも、自宅を特定されて押しかけられるなどのトラブルになってしまうと、とても怖いですよね。
相手のことをよく知らない段階で、不用意に住所や個人情報を開示することは危険な場合もあるので、気をつけなければなりません。
ある程度は予防線をはっておいたり、マッチングアプリのプロフィール画像と同じものをSNSで使わないようにしたりなど、できるだけ個人情報を守るように意識しておきましょう。
プライベートな連絡先の交換は慎重に
マッチングした後はLINEなどの連絡先を交換することも多々ありますよね。
メッセージの段階での交換はなるべく控えて、実際に会ってから交換するか判断した方が安全です。
真剣にアプリをやっている人や、あなたに嫌われたくないと思っている相手なら待ってくれるはず。
とくに、恋愛目的と称して違う目的で近づいてきたりする相手は、すぐに連絡先を聞き出そうとしてくることが多いので要注意。
ライトな出会い目的のアプリは、肉体関係目的や既婚者、勧誘などの不健全なユーザーもいるので見極めが重要です!
業者の特徴はさまざまですが、以下が挙げられます。
- 仮想通貨やビジネスなどを勧めてくる
- 顔写真が1枚しか載せられていない
- 美女、イケメン
不正ユーザーに関しては、日本のユーザー以上に悪質度が高いユーザーがいるのも事実です。
【まとめ】外国人との出会いはマッチングアプリで見つけよう!
外国人との出会いを見つけたいなら、マッチングアプリに登録して損はありません。感染症の影響から、リアルな場からネットで活動する人が増えましたからね!
特に、以下のアプリは外国人と出会いやすいのでおすすめです。
Pairsやwith、omiaiは、条件検索・コミュニティ機能があるのに加えて、信頼性の高いFacebook連携認証もできるので、より理想の相手と出会える上に安全性も高い点が優良です!
コツコツ利用すれば、外国人との出会いにもすぐ発展しますよ!
おすすめのマッチングアプリはこちらの記事で紹介しています。
【2023年12月】マッチングアプリおすすめ人気ランキング!プロ厳選の優良アプリを徹底比較