地方に住んでいる方は「出会いがない・・・」と感じることもありますよね。
東京ではマッチングアプリで出会ったという声をよく聞きますが、広島でもマッチングアプリで素敵な出会いがあるの?と気になっている方も多いはず。
実は、地方でもマッチングアプリでパートナーを作ることは可能です!そして、広島はパートナーを作りやすい環境でもあります。
今回は、広島でおすすめなマッチングアプリを紹介します。
ぜひ参考にして、広島での出会いを充実させてみてくださいね。
広島で使うならこれ!おすすめマッチングアプリ10選
早速結論ですが、広島でおすすめのマッチングアプリは、以下のとおりです。
この記事では、7つのアプリそれぞれのおすすめポイントを詳しくご紹介していきます!
1位・出会いの数を増やしたい方におすすめ!:Pairs(ペアーズ)
はじめにおすすめしたいのが、国内で利用者数が最も多い「Pairs(ペアーズ)」です。
圧倒的な会員数でたくさんの出会いがある
ペアーズは数あるマッチングアプリの中でも会員数が圧倒的に多いです。広島県でも、ペアーズが最も会員数が多く、広島に住んでいるユーザーは男女ともに9,999人以上となっています。
会員数は多ければ多いほど理想の相手を見つけやすく、自分のことを「いいな」と思ってくれる人と出会える可能性も高いです。
つまり、ペアーズは広島で「もっとも出会いやすいマッチングアプリ」と言えるのです。
機能が豊富で理想の相手が見つかる
ペアーズは理想の相手を見つけやすくする機能が豊富で、婚活・恋活などさまざまなニーズに対応しています。
たとえば、「住んでいる場所が近い人と出会いたい」と考えているとしましょう。同じ広島県民でも近いところに住んでいるとは限りません。実は広島は日本で10番目に面積が広く、同じ県内でも「廿日市市」と「庄原市」では電車で片道3時間くらいかかってしまいます。
ペアーズには近くに住んでいる異性を見つける、「距離」で異性を探す機能があるため、ユーザーの理想の出会いを探すことが可能です。
他にも、「同じ趣味・好みの異性を見つけたい」という方はコミュニティ機能を、価値観を重視したい場合はプロフィールに「わたしの大切な価値観」を掲載するという機能を使うことができます。
このようにペアーズは「たくさんいる会員の中から理想の異性を見つける機能」が充実しています。
リーズナブルな料金設定
マッチングアプリにおいて、料金は非常に大事です。なぜなら、基本的に出会えるまで課金を続けないといけないからです。無理して高いマッチングアプリを使ってしまうと、せっかくマッチングしても課金を躊躇してしまい、チャンスを失う恐れがあります。
ペアーズは登録無料、メッセージをするための月額料金は3,590円以下とマッチングアプリの中でもとてもリーズナブルです。割引キャンペーンも定期的に開催されており、さらにお得になるのでぜひチェックしてみてください!
広島でペアーズを使っている人の口コミ
「実際にペアーズを使っている人のリアルな声が聞きたい!」という方のためにTwitterで口コミを調べてみました!
さっそく紹介します。
ペアーズ見てると、県民性なのか、それともそもそもの登録者数なのか、島根より広島の方が顔出ししてる人が圧倒的に多い!
そして、可愛い人多い!
東京いた時はお隣県とか電車ですぐだし全く気にならなかったけど、島根の場合距離あるよね〜😂— さかもっちゃん (@s_m_t_a0003008) May 21, 2022
ありがとうございます!
広島くらいの規模の地方都市に異動してからのペアーズ、ほんまにおすすめです。
— とっこちゃん(♂)の未来とは? (@toccochan1120) May 17, 2022
広島は人口も多く、出会いのチャンスが多いという口コミです。
可愛い子が多いという意見もありましたよ!
2位・20代が多く気軽に出会える!:tapple(タップル)
次におすすめする「tapple(タップル)」は、ライトな出会いを探している方に最適です。
20代支持率No.1のマッチングアプリ
タップルはシンプルな使い勝手で、20代前半〜半ばの会員が多く、20代からの支持率が非常に高いです。
「真剣な婚活」よりも「ライトな出会い」「恋活」として使う人が多く、特に大学生や新社会人の方に向いています。
広島は大学も多く、20代の大学生・新社会人のユーザーがたくさん集まるので、ライトな出会いを探している方にはおすすめです。
すぐに出会える機能が豊富
タップルは最低限のやりとりだけで出会える機能が豊富で、非常に異性と出会いやすいです。
たとえば、「ウィッシュカード」機能を使えば「**したい」「**行きたい」と異性に意思表示できます。「一緒に野球観戦に行きたい」というウィッシュカードを設定していると、同じ広島カープファンから野球観戦に誘ってもらうことも可能です。
「メッセージのやりとりが面倒」という方は、このようなタップルの機能を使って出会いを探してみましょう。
広島でタップルを使っている人の口コミ
ペアーズに続いてタップルの口コミもリサーチしました!
「タップルに登録しようか悩んでいる」という方は、先輩達の意見を参考にしてくださいね。
広島きてしばらくマッチングアプリをやっててさ…、あれすごいんだ…。
ボクみたいなオタクくんでもちゃんとマッチングするんだもん…。
やっててわかったんだ…。誰かと幸せになることより独りで幸せになることを考える方が近道だってこと…。ありがとう。タップル…。世の中のカップルに幸あれ
— からし (@dandandadan575) June 25, 2021
あ〜、タップルって相手が何県住みかって出るんだけど、やっぱりコッチは少ないんや。
8割広島だし。1割岡山。あと1割が残りの中国地方のどれかって感じだわ— 氷ノ (@hyouno_) January 29, 2021
タップルにも広島在住のユーザーがたくさんいることがわかりました。
10代後半~20代前半の支持率が高いことが伺えますね。
「気軽に友達から始めたい」という方にもおすすめです。
3位・初心者の方におすすめ!:with(ウィズ)
内面重視の恋活をしたい場合は、「with(ウィズ)」がおすすめです。
心理テストで相性が良い人と出会える
withには心理テストという機能があります。4〜6個程度の簡単な質問に答えるだけで、おすすめの相性の人が自動的に表示され、相性のいい人と出会うことができます。
心理テストは単なるおまけの機能ではなく、科学的な根拠に基づいて作成されています。
ペアーズやタップルにはこのような機能はありません。内面重視の方や、本当に相性が良い人を見つけたい方には、withがおすすめです!
マッチングアプリ初心者でも使いやすい
withはマッチングアプリ初心者におすすめです。その理由は、「モテ度チェック」で写真やプロフィールなどの改善点を教えてくれるからです。
モテ度チェックを使うと、写真やプロフィールに点数を付けてくれます。さらに、「メイン写真の選び方」や「モテる自己紹介文のコツ」などアドバイスしてくれるのです。
他のマッチングアプリで出会えない場合、withのモテ度チェックを使えば「なぜ出会えないのか」を明らかにしてもらえます。心理テストもモテ度チェックも無料でできるので、まずは一度試してみるのもおすすめです!
プロフィール情報が豊富で話題に困らない
withでは、相手のプロフィールに年齢・身長などの基本的なスペックに加えて、以下の情報が表示されます。
-
-
- 自分との共通点
- 好み
- 心理テストの結果
- 性格のタイプ
-
マッチングした場合、設定している内容から「盛り上がりやすい話題」を自動的に教えてくれるのです。
withを使えば、会話が苦手な方でも難なく異性と仲を深めることができます。
広島でwith(ウィズ)を使っている人の口コミ
withの口コミもリサーチしましたが、残念ながらTwitterでは口コミがありませんでした。
ペアーズやタップルに比べると利用者数が少なくなってしまうので、Twitter利用者があまりいないのかもしれません。
ただ、口コミはなくとも、自分にとって理想の相手が登録している可能性は十分にあります。
「ペアーズやタップルに登録してみたけど、理想の人が見つからなかった」という方は、withと併用してみてはいかがでしょうか。
4位・将来の結婚相手なら:Omiai
将来を見据えたお付き合いができる恋人探しならOmiaiがおすすめです。
結婚を視野に入れた恋人探しが目的のユーザーが多い
Omiaiでは、結婚を視野に入れた恋人探しを目的としているユーザーが多いため、真剣な出会いが期待できます。
また、「まずは友達から」「ゆくゆくは真剣なお付き合いを」という出会いが目的のユーザーも多く、すぐに結婚は考えられなくても、将来的に結婚を考えられる出会いを求めている方にもぴったりです。
ハイスペックユーザーが多い
ハイスペックなマッチングアプリといえば「東カレデート」などが有名ですが、登録するためにはご自身もハイスペックである必要があります。
対してOmiaiはごく一般的なマッチングアプリのため、ハイスペックでないと登録できないということはありません。
しかし、男女ともに美男美女が多く、高年収のハイスペックなユーザーが多く登録しています。
まずは登録して、どんなユーザーが多いのか確認してみてくださいね!
5位・成婚実績No.1:ユーブライド
マッチングアプリで真面目に婚活したい方には、「ユーブライド」がおすすめです。
成婚実績No.1のマッチングアプリ
ユーブライドは他のマッチングアプリより年齢層が高く、男女ともに課金必須。
相手にメッセージを送りたい場合、女性も課金が必要なため、会員は結婚意欲の高い人たちばかりです。
だからユーブライドは数あるマッチングアプリの中でも成婚実績はNo.1。なんと過去5年間で、1万1千組以上が成婚しています。
各種証明書が提出可能で、安心して利用できる
ユーブライドは、以下の証明書の提出を確認することで、信頼できる人かどうかを確実に見抜くことが可能で、より安全に使えます。
-
-
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 資格証明書
-
証明書を提出すると、プロフィール画面で表示されるようになります。男性側も「女性から信用してもらいやすくなる」というメリットがあるのです。
プロフィール内容が細かく、理想の相手を見つけやすい
ユーブライドを使えば理想の相手を見つけられます。なぜかというと、ユーブライドはとにかくプロフィールが詳細に書けるからです。
例えば、「家族との同居」や「理想の結婚」「価値観で譲れないこと」といった、他のマッチングアプリにはないプロフィール項目があります。
このように「真剣な会員が多い上に、理想の相手を見つけやすい」のがユーブライドの特徴です。
6位・再婚活なら:マリッシュ
マッチングアプリには珍しい再婚活アプリ
マリッシュはマッチングアプリには珍しい、再婚活を目的としている登録者が多いマッチングアプリです。シングルマザーやシングルファザーの優遇がありますよ。
真剣度が高いユーザーが登録している傾向で、真面目に婚活している方が多くいます。
24時間365日監視体制で安心
24時間、365日マリッシュの運営による監視体制で安心して利用できます。身分証明書による年齢確認もありますので、相手の身元もわかります。
リボンマークで真剣度がわかる
リボンマークは再婚者やシングルマザーに理解を示すマーク。リボンマークをつけることによって、再婚者やシングルマザーとの出会いもOKだよ!という意思表示になりますので、積極的につけましょう。
7位・出会える確率No.1 :カップリンク
街コン連動で本気度高めな登録者が多い
数々のマッチングアプリの中でも珍しく、街コンと連動しているのが「カップリンク」です。
街コンジャパンのイベントに参加し、本人確認できたらアプリ上に参加者専用のマークがつきます。足を運んで出会いを求めるほど恋愛に本気度が高めな人が集うマッチングアプリです。
AIが相性のいい人をおすすめしてくれる
AIがおすすめの人を紹介してくれるので、自分が知らずにスルーしてしまうところだった相性のよい相手を毎日見つけてくれるのもおすすめポイントです。
AIなので、使えば使うほど精度が上がって、自分の好みのお相手を見つけ出してくれますよ。
また、大きな特徴であるビデオチャット機能「はなそうよ」があり、メッセージでなく直接会話でき、密度の高いコミュニケーションがとれますよ。
8位:東カレデート
広島で、ハイスペックな人と出会いたいと思ったら、東カレデートがおすすめです。
東カレデートは、完全審査制のアプリで、運営と登録しているユーザーの審査に通過しないと登録できません。
審査基準は非常に厳いことから、会員数は5万人以上と少なめ。
しかし、登録している人の質は非常に高く、男女問わずハイスペックな人しかいません。
基本的には、都市部で利用している人がメインですが、広島でも利用している人もいました。
そのため、仮に東カレデートを利用するなら、以下のような人がおすすめです。
- ハイスペな人と出会いたい
- スペックが高い人と出会えるアプリを利用したい
- 完全審査制のアプリを利用したい
完全審査制のアプリなので、変な業者は存在しません。
最近ではマッチングアプリを使ったトラブルも増えているため、東カレデートのようなアプリが重宝されています。
安心して出会いたい人は、東カレデートに登録するとよいでしょう。
より詳しい内容は、以下の記事を参考に!
>>東カレデートの評判・口コミ|元祖ハイスペ向けアプリを紹介
9位:ゼクシィ縁結び
婚活アプリのなかでも、知名度が非常に高く、登録している人が多いのがゼクシィ縁結びです。
ゼクシィ縁結びは、前述したユーブライトと同様の婚活アプリで、結婚をしたい人がおもに登録しています。
そのうちの60%以上は、2年以内の結婚を望んでいるとのこと。
また、婚活アプリと聞くと、年齢層が高いと思う人も多いです。
しかし、20~30代の人も登録していますし、若年層の婚活にも使えます。
また、ゼクシィ縁結びには忙しい人のために、デート調整代行サービスが用意されています。
こちらは、デートの希望日を伝えることで、運営が自動的にデートのアポを取ってくれるサービスです。
(その場合は相手とデートの話をしている必要があります)
がっつり婚活がしたい人には、おすすめなアプリです。
より詳しい内容については、以下の記事で紹介しています!
>>ゼクシィ縁結びの口コミ・評判|真剣な出会いが見つかる婚活アプリ
10位:Tinder
Tinderは、さまざまな地域で出会いが見つかるアプリです。
会員数も多く、有料会員だけで1070万人以上が登録しています(2022年5月現在)。
また、以下の制限はありますが、無料で利用できます。
- 1日にいいねが200回までしか送れない
- いいねをした人がわからない
しかし、それでも出会っている人はいます。
昨日はtinで会った子と健全デートした。
Tinderで健全ってあるんだね— ハリネズミくん (@_hari_zumi_) September 11, 2022
昨日tinderの子と健全デートした🙆♂️
— なるなる (@ur77763) January 7, 2023
アダルトな目的の人が多いといわれていますが、健全デートをしている人もいるため、恋活にも使えます。
ちなみに、筆者もTinderを使ったことがありますが、デート目的や恋活目的が多い印象です。
気軽にデートがしたい人や、サクッと出会える人を募集したいなら、Tinderに登録するとよいでしょう。
Tinderについては、以下の記事でまとめています。
>>Tinderの評判・口コミ|GPS機能を使った気軽に出会えるマッチングアプリ
婚活に興味がある人はぜひこちらの記事も見てみてください。
おすすめの婚活アプリはこちらの記事で紹介しています。
【2023年12月】おすすめ婚活アプリ・サイト人気ランキングTOP15!優良アプリをプロが厳選して比較!
広島でいい出会いを探す!マッチングアプリの選び方
いざマッチングアプリを始めようとしたけれど、「種類が多くてどれを選べばいいかわからない」という方もいますよね。
ここでは、上記で紹介したおすすめアプリ7選の選定基準にもなっている、選び方のポイントをご紹介します。
会員数・目的・年齢層をチェック
マッチングアプリを選ぶ際は、はじめに3つのポイントをチェックするのが大事です。
-
-
- 会員数
- 目的
- 年齢層
-
会員数をチェック
会員数が多ければ多いほど、理想の異性を見つけやすくなります。会員制や婚活目的でない限りは累計会員数が100万人以上のマッチングアプリを選ぶようにしてください。
1位のペアーズは、どの世代にも利用者がおおいので、まず始めてみようと言う方はペアーズから登録してみるのがおすすめです。
目的でアプリを選ぶ
マッチングアプリによって「婚活目的」「恋活目的」「カジュアルな出会い」など会員の目的が異なります。自分の目的に合ったマッチングアプリを選ぶことで、理想の相手に出会いやすくなります。
恋人を作りたい人はペアーズやwith、婚活がメインの方はペアーズエンゲージ、ユーブライドが特におすすめです。
気軽に食事相手や友人を探したい時は、タップルがおすすめです。
年齢層をチェック
マッチングアプリによって会員の年齢層は大きく異なります。
たとえば、withやタップルは20代がメインのマッチングアプリで、ユーブライドはユーザーのほとんどが30代以上です。自分の年齢層と合っているほうが出会える可能性が高くなるので、年齢層は要チェックです。
無料・ポイント制の出会い系アプリは要注意!
ネットによる「出会い」のサービスは、大きく分けて2種類あります。
・マッチングアプリ
・出会い系アプリ
真面目に婚活・恋活を目指すなら、マッチングアプリを使ってください。なぜなら、出会い系アプリは危険が多く潜んでいるからです。
そもそもマッチングアプリと出会い系アプリは、似ているようでまったく違います。
マッチングアプリ | 出会い系アプリ | |
目的 | 婚活・恋活・友達探し | お金稼ぎ・犯罪など |
料金制度 | 月額課金 | ポイント |
既婚者の登録 | ✕ | ◯ |
アダルト利用 | ✕ | ◯ |
業者の数 | 少ない | 多い |
出会い系アプリは既婚者も登録できる上に、援交などの犯罪の温床になっていることも多いです。
以上の点から、出会い系サイトではなくマッチングアプリを使いましょう。この記事では、優良なマッチングアプリのみをご紹介しているので、ご安心くださいね。
年齢確認・本人確認がある
マッチングアプリは年齢確認が必須なものを選ぶようにしてください。年齢確認がないマッチングアプリは違法の可能性が高いからです。
実際に、いわゆる「出会い系サイト規制法施行規則」の第5条において、以下の方法で「ユーザーの年齢確認を実施しなければならない」と義務付けています。
-
-
- 公的書類の提出
- クレジットカード決済
-
つまり、「18歳以上ですか?」などといった年齢確認が自己申告なマッチングアプリは、法律違反している恐れがあるわけです。このようなマッチングアプリを使ってしまうと、さまざまな事件やトラブルに巻き込まれてしまいかねません。
さらに安全性を意識したい場合は、「年齢確認」と「本人確認」を2つとも実施しているマッチングアプリを選びましょう。
※Omiaiは本人確認書類の提出を義務付けており、安心して利用できます。
マッチングアプリの中には、年齢確認した上に自撮りによる「本人確認」を徹底しているものもあります。このようなマッチングアプリは非常に安全性が高く、業者などの危険人物はほとんど存在しません。
マッチングアプリを複数掛け持ち・同時進行する
マッチングアプリは複数掛け持ちするのがおすすめです。なぜかというと、マッチングアプリによって登録しているユーザーが違うからです。
たとえば、ペアーズにはペアーズ独自の会員がいますし、タップルにはタップル独自の会員がいます。そのため、いろんなマッチングアプリを使えば使うほどたくさんの異性と出会えるチャンスがあるのです。
マッチングアプリは登録だけなら無料なので、できるだけ多く掛け持ちすることをおすすめします。実際に、マッチングアプリユーザーの中には3つ4つとアプリを同時進行している方もいます。
複数のマッチングアプリを始めたい方は、「マッチングアプリおすすめ比較ランキング15選」もぜひ参考にしてみてください!

年齢別!広島で出会えるマッチングアプリ
前述した通り、マッチングアプリによってユーザーの年齢層は異なります。また、自分の年齢層と合っているほうがマッチング率が高くなるのです。
しかし、住んでいる都道府県や地域によって、全国で人気のマッチングアプリでもその土地による登録者数はさまざま。
全国的に人気がありそうだからという理由で始めても、広島では思うようにマッチングしにくいということもあるかもしれません。
地方でマッチングアプリを利用する際、登録者数はとくに重要になってきますよ。
以下では年齢別に広島でおすすめのマッチングアプリを紹介していきます。
広島の20代におすすめのマッチングアプリ
タップル
タップルの利用者数は20代がほとんどを占めており、女性は9割以上、男性は7割以上が20代となっています。
マッチングアプリの中でも年齢層が若いのが特徴なので、大学生でも気軽に出会えるのが特徴です。
悪質ユーザーの取り締まりも強化しており、世界最大のメンバーシップ団体HDIで3つ星評価を受けたカスタマーサポートが24時間監視しています。そのため、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心です。
with
withもタップルに次いで年齢層が若いマッチングアプリです。もちろん、広島でも20代が多く利用しています。
心理学を利用した独自心理テストや相性診断など、他のアプリにない機能で楽しめるのもおすすめのポイントです。
独自機能を利用して、価値観や共通の趣味を知れるので、より自分と相性のいい相手に出会う可能性が高いアプリです。
広島の30代におすすめのマッチングアプリ
Omiai
Omiaiの平均利用年齢層は30代が多いです。また、婚活より気軽だけど、最終的に結婚に結びつくような真剣な出会いを求めているユーザーが多いのが特徴ですよ。
安全に配慮しており、初心者にも安心。本人確認した人のみが利用でき、不適切な内容がないか24時間運営が監視しています。
口コミからは「美男美女が多い」という声もあり、外見重視の出会いを求める人にもおすすめです。
ペアーズ
ペアーズは全国の利用率No.1のマッチングアプリです。全体的に30代の利用者数も多く、広島県民にもおすすめです。
かなりのユーザー数であるため、幅広く出会えます。その中でも、恋愛目的のユーザーが多く、気軽に出会えるのもポイントです。
ペアーズの「コミュニティ機能」を使えば、同じ趣味や価値観を持った相手と出会えますよ。
広島の40代におすすめのマッチングアプリ
Omiai
広島県民の30代にもおすすめしましたが、Omiaiは40代にもおすすめですよ。
なぜなら、40代は結婚を視野に入れた交際を求めている人が多く、Omiaiユーザーの目的にあっているからです。
Omiaiを利用する人は、たとえ40代でなくても婚活目的の人が多く、マッチングできれば真剣交際になる可能性があります。
ブライダルネット
ブライダルネットは、結婚相談所大手のIBJが運営する婚活アプリです。婚活目的で登録するため、男女ともに有料ですが、それだけ真剣な出会いを求めている人が多いアプリです。
プロによる婚活相談もでき、お相手も紹介してくれるので、至れり尽くせり。自分で相手を探す自信がない方や時間がない方にピッタリと言えます。
40代の会員がとても多いというわけではありませんが、真剣交際を求める40代にとっては強い味方ですよ。
また、ブライダルネットの退会者の8割が成婚理由で、半年以内に結婚に至っている実績もあります。
広島でマッチングアプリを活用!希望の相手とマッチングするコツ
広島は人口が多くライバルも多いため、マッチングアプリに登録しただけではかならずしも「出会える」とは限りません。
そこで、より出会えるマッチングアプリの活用方法について解説します。
- プロフィール写真は4つのポイントを押さえて撮影する
- 自己紹介文はアプリごとに調整をしよう
- 初デートはマッチングしてから4〜7日目に提案する
- 広島に関連するコミュニティに入る
- 広島県だけでなく、周辺の都道府県のユーザーも確認する
- 複数のマッチングアプリを併用する
プロフィール写真は4つのポイントを押さえて撮影する
マッチングアプリにおいてもっとも大事なのはプロフィール写真です。なぜなら検索結果の画面でもっとも大きく表示されますし、いいね!を送ったときもはじめに目に入る写真だからです。
プロフィール写真を設定するコツは、以下を参考にしてください。
-
-
- 自分の顔をはっきり写す
- 遠すぎず近すぎない
- 明るすぎず暗すぎない
- ナチュラルな表情
-
まず、自分の顔をはっきり写しましょう。顔を載せないと、異性からいいね!をもらいにくくなる上にマッチング率も悪化してしまいます。
次に、写真は「顔と上半身」が写るように調整してください。なるべく自然光のあるところで撮るのが大事です。
表情は男性なら笑顔、女性なら微笑がおすすめです。自撮りだと表情が固くなってしまうので、できれば誰かに撮ってもらいましょう。
以下のような写真は異性のウケが悪くなるのでおすすめできません。
-
-
- 男性の自撮り
- 加工・修正しすぎている
- 異性が画面に写っている
- 証明写真
- 集合写真でどれが自分かわからない
-
広島での出会いを探している方は、広島に関係する写真をプロフィール写真に設定すると、親近感や話のきっかけにもなるのでおすすめです。
自己紹介文はアプリごとに調整をしよう
自己紹介文は改善を繰り返しましょう!特に、マッチングアプリによって内容を細かく変えるのがおすすめです。なぜかというと、会員の目的や年齢層が異なるからです。
たとえば、タップルで「1年以内に結婚したいです!」と書くのはあまりおすすめできません。タップルはライトな出会い〜恋活メインのマッチングアプリなので、異性から「重い」と思われてしまいます。
どんなふうに自己紹介文を書いたらいいかわからない・・と言う方は、ぜひ以下を参考にしてみてくださいね。
下記以外にも、行きたい広島のデートスポットを書いておくのもおすすめです!
-
-
- まずは挨拶、自己紹介
- 仕事や学校について
- 趣味や休日の過ごし方について
- 恋愛観・結婚観について
- 締めの言葉
-
はじめまして!
**と申します。
△△で〇〇の仕事をしています。<趣味>
・写真
・旅行
・料理旅行ついでに写真を撮るのが好きです。プロフィール写真に撮った写真を載せているのでぜひ見てください!好きな人の写真を撮るのも好きで、付き合ったらたくさん写真を撮りたいです。
<休日の過ごし方>
インドアよりアウトドア派です!<恋愛観・結婚観>
真剣に「結婚したい」と思っているので、結婚願望のある人と出会いたいです。付き合ったらお互いを尊重して過ごせたらと思っています。本当に「いいな」と思う人にだけ、いいねを送っています。
よろしくお願いします!
初デートはマッチングしてから4〜7日目に提案する
マッチングした相手をデートに誘うタイミングは、マッチングしてから4〜7日目くらいがおすすめです。
一般的に男性が相手をデートに誘うパターンが多いですが、女性から誘う場合でも同様ですね。
まず、女性からすると今まで会ったことがない男性とアプリを通じて会うのは怖いと感じる場合が多いので、メッセージのやり取りをほとんどしないままデートに誘うと警戒されてしまいます。
女性の方からデートに誘うとしても、デートに誘うのが早すぎると男性から美人局なのではないかと疑われてしまうことが多いです。
とはいえ、メッセージのやり取りを初めてから1週間以上何も進展がないと相手の気持ちも冷めてしまいますので、マッチングして4〜7日くらいやり取りを続けてからデートに誘うのがおすすめです。
休日や趣味の話題が出たときなら自然な会話の流れでデートに誘いやすいので、そのタイミングでデートに誘いましょう。
広島に関連するコミュニティに入る
多くのマッチングアプリには、同じ地域に住んでいたり、同じ趣味や価値観を持っていたりする人同士が参加するコミュニティ機能があります。
コミュニティは1つだけでなく、複数に入れるようになっているので、広島で出会いを求めるのであれば、何かしら広島関連のコミュニティには入っておくのがおすすめです。
また、コミュニティは地域や出身地に関するものだけではなく、
- 映画
- 音楽
- 旅行
- スポーツ
- 恋愛・結婚
- ファッション
など幅広いジャンルのコミュニティがあります。
多くのコミュニティに入るほど出会いのチャンスは広がるので、コミュニティ機能は有効に使いましょう。
広島県だけでなく、周辺の都道府県のユーザーも確認する
広島県内のみで出会いを探すのではなく、できれば周辺都市や近隣県も検索条件に含めましょう。
たとえば広島の近隣県である島根県は、日本でもっとも人口が少ない県です。人口が少ないと異性も少ないですが、ライバルもあまりいません。島根から広島に出たいと考えている人も少なくなく、マッチングしやすい傾向にあります。
「たくさんの異性と出会いたい」と考える場合、岡山県・山口県も恋愛対象に入れましょう。近隣の県をを恋愛対象に入れることで、出会える対象者が単純に2倍以上になります。
マッチングアプリは「たくさんの異性と出会える」のが魅力です。出会いやすさだけを重視して検索の条件を絞るのではなく、周辺都市のユーザーも確認しましょう!
複数のマッチングアプリを併用する
マッチングアプリを1つだけ使って出会いを探すよりも、複数のマッチングアプリを同時に使った方がアプローチできる異性の数が増えるので出会いのチャンスは増えます。
また、アプリによって使っているユーザー層は少しずつ違うため、複数のアプリを使うことによって出会えるユーザー層の幅は広がるので、自分好みの相手に出会える可能性も高くなります。
マッチングアプリ上でのやり取りのコツを早く掴みやすくなるというのもアプリを併用するメリットの1つですね。
ただ、複数のアプリを同時に使うと月々にかかる費用も増えますし、たくさんのアプリを同時に複数使うと管理するのも大変になります。
女性の場合は無料で使えるマッチングアプリが多いので料金は気にしなくてもいいですが、男性の場合は併用するアプリの数だけ支払いが増えていくのがデメリットの1つです。
また、男性でも女性でも多くのマッチングアプリを併用しすぎると管理しきれなくなったり、たくさんの人とやりとりするのに疲れてしまったりする場合もあります。
マッチングアプリを掛け持ちするなら最大でも2〜3つにしておきましょう。
マッチングしてからデートに誘うまでの3つのポイント
マッチングが成立し、何度かメッセージのやり取りを重ねたら、勇気を出して初デートにお誘いしてみましょう。
初デートのお誘いでOKをもらうためには、いくつか注意したいポイントがあります。
- 初デートに誘うタイミングはマッチング後1週間以内
- 初デートは明るい時間帯で2時間ほど
- 映画館やカフェなど安心感のある場所を選ぶ
ひとつずつ、詳しくみていきましょう。
初デートはマッチング後1週間以内がおすすめ!
マッチング後、信頼関係を築いてから…と、長い期間お誘いせずにメッセージのやり取りを続けているユーザーも珍しくないようですが、実際に二人の関係を進展させるためにはタイミングが重要です。
マッチング後すぐに「飲みに行こう~」なんて軽いお誘いもNGですが、お互いの気持ちが盛り上がっているタイミングを逃してしまっても、良いお返事をもらえなくなってしまいます。
マッチング後にメッセージのやり取りを重ねて、4日目~1週間以内にはお誘いしたいですね。
4日目といっても、1日1回のメッセージのやり取りと、1日5回のメッセージのやり取りでは誘うタイミングが変わってきます。
メッセージのやり取りが少なめの場合には、もう少し時間をかけてからのお誘いがおすすめです。
また、趣味や共通の話題が出たタイミングもおすすめですよ!
例えば映画の話題やカフェのおすすめなどの話題が出たら、お誘いのタイミングと考えて良いでしょう。
お誘いする日は2週間以内、候補日を3つほど出して、相手の都合で決めてもらう方法がOKをもらいやすくおすすめです!
初デートは明るい時間帯で2時間程度がおすすめ!
マッチングアプリで出会った相手との初デートは、どうしても不安が付き物です。
明るい場所で2時間程度と設定するだけで、このようなメリットがあります。
- 安心感がありOKをもらいやすい
- 相性がいまいちでもすぐに解散できる
- 相性が良かった場合、物足りなさを感じ次のデートにつなげやすくなる
そのため、初デートは明るい時間帯で密室にならないカフェやランチのデートがおすすめですよ。
まずはお互いのことをたくさん知るためにも、ゆっくり話ができる場所が望ましいですね。
メッセージのやり取りで話題に出たカフェや、話題のスイーツなどを楽しむのも良いでしょう。
お互いに好みでなかったり、盛り上がらなかった場合にも、2時間程度で解散できると安心ですね。
お互いに楽しい時間を過ごせた場合には少し物足りないところで時間になってしまうため、次のデートにつなげやすいというメリットもあります。
また会いたいと思ったら、その場で次のデートを約束しておくのがおすすめですよ!
安心感のある場所を選ぶ
前項でも明るい時間帯にカフェデートがおすすめとご提案しましたが、メッセージのやりとりで話題にあがった場所もデートの候補としておすすめです。
お互いに興味があるものが話題にあがるため、共通の趣味を楽しむことも二人の関係を進展させるためには大切な要素です。
しかし、初デートでは以下のポイントをおさえた安心できる場所を選ぶようにしましょう。
- 二人っきりで密室にならない
- 敷居が高すぎない
- 話すのが苦手なら一緒に体験できる場所もOK
例えば、初デートでドライブに誘われたら、どこに連れていかれるか分からない不安からお断りされてしまうことも考えられますが、映画やカフェなら安心して出かけられます。
また、初デートで高級レストランは気合が入りすぎて引かれてしまうことも。
気軽に楽しめる場所に誘うのが、相手も安心してOKできるためおすすめですよ。
この記事の後半では、広島デートにおすすめのカフェもご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!
広島でマッチングアプリを使うとき出会う可能性のある要注意人物とは?
広島でマッチングアプリを使用する際に注意したいユーザーがいます。
それは以下のユーザーです。
- メシモク・ヤリモク
- 勧誘目当て
- 既婚者・恋人がいる
- 美人局
恋愛や結婚が目的ではなく、騙したり誘ったりするために登録しているユーザーに引っかかってしまうと時間やお金、身を削られてしまいます。
要注意人物の特徴を事前に理解して、引っかからないようにしましょう。
メシモク・ヤリモク
メシモクとは、女性ユーザーが男性に高級な飲食店で奢ってもらう目的で登録しているユーザーです。主に被害は男性ユーザーにあります。
ヤリモクとは、男性ユーザーがからだの関係だけを目的に登録しているユーザーです。主に被害は女性ユーザーにあります。
どちらも恋愛や結婚がしたくて登録しているのではなく、あくまでも「飲食店での食事」や「体の関係」が目的です。引っかかってしまうと身を削られます。
メシモクやヤリモクのユーザーの特徴はマッチング後に「直接会おう」と早々言ってくる傾向にあります。また、デートプランを立てようとしてもこちらの意見はなかなか通らないでしょう。
特にヤリモクはデートを早めに切り上げ、ホテルに誘導する特徴もあります。
もし誘われたとしても、デート初日にホテルに誘う男性はあなたを本当に想っているとは思えません。キッパリ断り関係を断つのをおすすめします。
勧誘目当て
勧誘目的でマッチングアプリに登録しているユーザーもいます。
主な勧誘の内容は以下になります。
- 宗教
- 投資
- マルチ商法
勧誘目的のユーザーに共通しているのは、プロフィールに恋愛とは関係のない内容が記載されている点です。
怪しいとされるキーワードは「幸福」「自由」「仲間」「お金」です。全て、純粋に恋愛を楽しむだけであれば関係のないワードです。
もし、知らずにマッチングしてしまって勧誘されたとしても、キッパリ断って、新たに理想の相手を探すために時間を割いた方がいいでしょう。
既婚者・恋人がいる
マッチングアプリには安全に利用するために本人確認や独身証明の提出が必要なアプリもある一方で、提出の必要がなく利用できてしまうマッチングアプリもあります。
結婚を目的に活動していたはずなのに、相手が遊び目的と知ったらショックですよね。そうならないためにも特徴を理解しておきましょう。
- プライバシー機能を使っている
- プロフィールの内容が薄い
- すぐに会いたがる
- 一定時間になると連絡が取れなくなる
- 自宅の話や仕事の話を詳しくしたがらない
既婚者や恋人がいるのにマッチングアプリをしている人は、結婚相手や彼女・彼氏や周囲の人にマッチングアプリをしているのがバレないように隠している点が特徴です。
交際の股がけや浮気が目的なので、注意しましょう。場合によっては結婚相手から訴えられる可能性もあるので、相手がいるのがわかった場合はキッパリ関係を断つのをおすすめします。
美人局
美人局(つつもたせ)とは、男女が共謀して男性ユーザーを騙して金銭を奪おうとする犯罪です。
ターゲットにされた場合、女性と関係を持ち、それをネタに男性の共謀者に脅されるといった被害が報告されています。
また、デート中にぼったくりバーや人気の無い場所に連れて行かれたり、女性の自宅やホテルに誘われて、犯人の男性が登場するケースもあります。
美人局の特徴は、プロフィールでは見抜けない場合が多いようです。
しかし、デートの予定を立てようとした時に、こちらの要望が通らなかったり、デート初日からホテルや自宅へ誘われたりするなら怪しいと思った方がいいでしょう。
美人局の女性は、デート中も常に誰かと連絡をとっています。共謀者に連絡をとり、状況報告しているのです。
巻き込まれないのが一番ですが、もし、被害にあってしまった場合には、警察に届け出る必要も出てきます。
初日のデートに女性からホテルや自宅に誘われたり、知り合いのバーやお気に入りのバーがあるなどと誘われても一旦断るのが無難でしょう。
マッチングアプリ以外で出会う3つの方法
マッチングアプリで出会う方法をご紹介してきましたが、なかなか素敵な異性と出会えないこともありますよね。
実は、広島には出会いを求める男女のための相席居酒屋や、相席カフェが多く並んでいます。
マッチングアプリに疲れたときは、リアルで出会える場所に出向くのもおすすめですよ!
- 相席ラウンジ「ALFA」
- オリエンタルラウンジ広島
- 808カフェ
それぞれのお店の特徴を詳しく解説していきます。
相席ラウンジ「ALFA」
広島は多くの相席居酒屋がありますが、そのなかでもお洒落で雰囲気が良いと評判の「ALFA」は、新たな出会いが期待できる人気のお店です。
2号店となる「AⅡ」では、アクアリウムを見ながらの出会いも楽しめます。
- スタッフが年齢や雰囲気からベストなマッチングを提案
- 300種類以上のお酒が楽しめる
- 20分ごとに席替えも可能
- ゲーム部屋・カラオケ部屋・普通の部屋を選択できる
このような特徴があるため、会話が苦手な人でも盛り上がれます!
女性は飲み放題・料理2品が無料、男性は女性との相席で平日21時までは1時間2300円からと、リーズナブルに楽しめますよ。
【店舗情報】
店名:相席ラウンジALFA
住所:広島県広島市中区新天地6-1 グランポルトビル4階
電話番号:082-207-1290
営業時間:18時~翌5時(年中無休)
オリエンタルラウンジ広島
一流シェフが料理を提供しているオリエンタルラウンジ広島は、料理が美味しいと人気の相席スポットです。
生ビールからワイン・カクテルまで200種類以上が飲み放題なのも人気の理由のひとつです。
希望の年齢層や人数、雰囲気に応じてスタッフがセッティングしてくれるため、相性の合う相手との出会いも期待できますね!
女性は飲み放題無料、男性は相席で飲み放題10分500円からと、リーズナブルに楽しめます。
男性は通常500円のチャージ料金が加算されますが、オリエンタルラウンジの公式アプリ「SOLOTTE!」でチェックインすることでチャージ料が無料になるサービスが受けられますよ!
【店舗情報】
店名:オリエンタルラウンジ広島
住所:広島県広島市中区新天地5-3 新天地プラザビル7階
電話番号:082-569-5888
営業時間:18時~翌5時(年中無休)
808カフェ
「808」5つの円、ご縁を大切にというコンセプトのもとに作られたお店が「808カフェ」です。結婚コーディネーターのオーナーが、ご縁を繋ぐお店にしていきたいという思いから、808カフェがオープンしました。
地元に特化したカフェでもありながら、ご縁をつなぐこちらのカフェでは、毎月1度婚活パーティーが開催されています。
地元民にも愛されているカフェのため、近くに素敵なご縁が見つかるかもしれませんね!
【店舗情報】
店名:808カフェ
住所:広島県安芸高田市吉田町常友1269-2
電話番号:090-2806-5085
営業時間:月~金曜日 9時~16時
広島で行きたい!おすすめデートスポット一覧!
広島でマッチングアプリを使っていい人と出会えたら、デートをしましょう。
複数のデートスポットがありますが、なかでもおすすめなのは以下のとおりです。
- 広島城
- 厳島神社
- 広島マリーナホップ
- 広島市安佐動物公園
- 白滝フラワーライン
どのデートスポットもおすすめで、非常に楽しめます。
デートスポットに迷ったら、選ぶとよいでしょう。
広島城
近年、歴史が好きな人が増えており、神社やお城をめぐるデートがしたい人も多いです。
広島には、広島城があるので、デートスポットに最適です。
地元民にも愛されているお城であり、ゆっくりとしたデートがしたい人におすすめできます。
また、城内ではコスプレも可能なので、ノリがいい人なら挑戦してみるのもよいでしょう。
住所 | 広島市中区基町21番1号 |
アクセス | 広島駅南口前の市内電車のりば |
営業時間 | 【3~11月】9:00~18:00【12~2月】9:00~17:00 |
厳島神社
広島デートと言えば、厳島神社は欠かせません。
世界遺産にも登録されており、海に浮かんでいるように見える鳥居が有名です。
遊園地・動物園などのがっつりしたデートではなく、お互いの距離を縮めたいゆっくりとしたデートにおすすめです。
住所 | 広島県廿日市市宮島町1-1 |
アクセス | 宮島口桟橋から フェリーで宮島桟橋へ(約10分) |
営業時間 | 6:30~18:00 |
広島マリーナホップ
ショッピングデートを楽しみたいなら、広島マリーナホップがおすすめです。
中国地方最大のショッピングモールで、さまざまなショップが立ち並んでいます。
レストランやカフェもあるため、初デートにはぴったりなデートスポットです。
住所 | 広島県広島市西区観音新町4丁目14−35 |
アクセス | 商工センター入口バス停から広島バス50号(東西)線に乗車後、観音新町2丁目で下車(約11分、運賃220円)徒歩2分 |
営業時間 | 6:30~18:00 |
広島市安佐動物公園
動物園デートがしたいなら、安佐動物公園は欠かせません。
入園料は510円と安く、それでいて1,700点以上の動物が展示されています。
動物園を初デート場所に選ぶ人も多く、場内は広いため、がっつり楽しみたい人におすすめです。
住所 | 広島県広島市西区観音新町4丁目14−35 |
アクセス | 広島北ICから車で15分 |
営業時間 | 6:30~18:00 |
白滝フラワーライン
広島でも有名なドライブスポットの、しまなみ海道。
大橋を渡るのもよいですが、白滝フラワーラインを走るドライブデートもおすすめです。
とくにおすすめなデートは、夕日が沈む夕方頃。
きれいな夕日が瀬戸内海に反射して、ムードあるドライブデートが楽しめます。
住所 | 広島県尾道市因島重井町 |
アクセス | – |
営業時間 | 終日 |
【まとめ】広島での出会いにのおすすめのマッチングアプリ
大事なのは、「自分に合ったマッチングアプリを見つけること」です。
「自分に合っているかどうか」は、実際に使ってみなければわかりません。
今回紹介したマッチングアプリは基本的に登録無料のものが多いので、まずは登録だけでもしてみましょう!