- 攻略
- スマホ
【ふんクロ】SHAMAN KING ふんばりクロニクルの最強キャラランキング!

SHAMAN KING ふんばりクロニクル(ふんクロ)には、個性豊かなキャラクターが多数登場します。
キャラクター毎にレアリティや性能が異なるため、どのキャラクターを使用したらいいのか迷ってしまいがちです。
キャラクターの育成には時間とコストがかかるので、後から育成し直すとなるとかなり手間がかかってしまいます。
そこで、今回の記事では、ふんクロのおすすめ最強キャラをランキング形式で紹介していきます。
初心者の人にもわかりやすいように、キャラクターの詳しい性能やおすすめの武器も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ふんクロ最強キャラランキングTOP10
1位 | [イタコのアンナ]恐山アンナ | 技属性 |
2位 | [守ったら負けだ]麻倉葉 | 技属性 |
3位 | [雪でSNOW]ホロホロ | 技属性 |
4位 | [挑戦する巫]ホロホロ | 体属性 |
5位 | [聖夜の名探偵]リゼルグ・ダイゼル | 知属性 |
6位 | [ガキは嫌いよ]カンナ・ビスマルク | 技属性 |
7位 | [もうひとふんばり]麻倉葉 | 体属性 |
8位 | [あの世とこの世を結ぶ者]麻倉葉 | 心属性 |
9位 | [法リィガール]アイアンメイデン・ジャンヌ | 技属性 |
10位 | [武の魂]道蓮 | 技属性 |
ここでは、ふんクロの最強キャラランキングをランキング形式で紹介していきます。
1位:[イタコのアンナ]恐山アンナ
ふんクロの最強キャラランキングの1位は、[イタコのアンナ]恐山アンナです。
[イタコのアンナ]恐山アンナは、サポートに特化したキャラクターです。
奥義によって、味方全体に攻撃バフを与えることができ、味方全体のHPを回復することができます。
また、回復値のステータスがトップクラスの優秀な回復キャラクターです。
次に紹介する[守ったら負けだ]麻倉葉がパーティにいると奥義の効果がアップするので一緒に編成することをおすすめします。
2位:[守ったら負けだ]麻倉葉
ふんクロの最強キャラランキングの2位は、[守ったら負けだ]麻倉葉です。
[守ったら負けだ]麻倉葉は、味方の攻撃力を強化することができるキャラクターです。
味方全体の攻撃力を上昇させる技を持っているので、パーティに編成していると火力を底上げできます。
1位で紹介した[イタコのアンナ]恐山アンナと編成すると、バフの効果が上がります。
奥義によって単体の敵へ高火力の攻撃を与え、バフがかかっている状態だとさらに威力を上昇させることが可能です。
味方にバフを付与できるキャラクターと相性がいいので、他のバフキャラクターと一緒に編成すると効率よく戦闘を行えます。
3位:[雪でSNOW]ホロホロ
3位は、[雪でSNOW]ホロホロです。
[雪でSNOW]ホロホロは、単体の敵に防御デバフを付与できるキャラクターです。
敵に防御デバフを付与できるだけでなく、さらに敵の攻撃の命中率をダウンすることができます。
出血状態の敵を攻撃すると、奥義のゲージが溜まりやすくなる技を持っているので、出欠を付与できるキャラクターと相性が良いです。
奥義によって敵全体に4連続攻撃を与え、自身の奥義ダメージ力を上昇させることが可能です。
さらに道蓮がいると奥義の効果が上がるため、可能であれば一緒に編成してみてください。
4位:[挑戦する巫]ホロホロ
4位は、[挑戦する巫]ホロホロです。
[挑戦する巫]ホロホロは、凍結スキルで敵を拘束するのが得意なキャラクターです。
[挑戦する巫]ホロホロの技と奥義は、敵を凍結状態にする効果を持っています。
奥義によって敵全体を4ターン凍結状態にでき、技で凍結状態にする確率をアップすることが可能です。
[挑戦する巫]ホロホロを編成していると、凍結によって戦闘を有利に進められます。
単体の敵に防御デバフを付与でき、味方が与えるダメージのサポートもできます。
5位:[聖夜の名探偵]リゼルグ・ダイゼル
5位は、[聖夜の名探偵]リゼルグ・ダイゼルです。
[聖夜の名探偵]リゼルグ・ダイゼルは、敵にかなしばりを付与できるキャラクターです。
奥義によって敵全体へ攻撃ができ、行動不能にするかなしばりを付与できます。
かなしばりを付与する確率は100%で、敵の行動を妨害することができる優秀なキャラクターです。
単体の敵に4連続攻撃ができ、敵の回数ガードを剝がすのに便利な技を持っています。
6位:[ガキは嫌いよ]カンナ・ビスマルク
6位は、[ガキは嫌いよ]カンナ・ビスマルクです。
[ガキは嫌いよ]カンナ・ビスマルクは[聖夜の名探偵]リゼルグ・ダイゼルと同様、敵にかなしばりを付与できるキャラクターです。
技によって単体の敵1人にかなしばり状態を付与できます。
100%の確率でかなしばりを付与できる強力な技なので、確率に左右されず敵の行動を妨害することが可能です。
さらに対象の敵がかなしばり状態であれば、自身の攻撃力がアップします。
7位:[もうひとふんばり]麻倉葉
7位は、[もうひとふんばり]麻倉葉です。
[もうひとふんばり]麻倉葉は、単体攻撃と全体攻撃ができるキャラクターです。
奥義によって自身の攻撃力を3ターンアップし、単体の敵へ攻撃することができます。
技で全体攻撃もできるので、攻撃に特化したキャラクターを探している人におすすめです。
味方全体の回復力を上げることができ、サポートをしながら戦闘をおこなうこともできます。
8位:[あの世とこの世を結ぶ者]麻倉葉
8位は、[あの世とこの世を結ぶ者]麻倉葉です。
[あの世とこの世を結ぶ者]麻倉葉は、高火力の攻撃ができるキャラクターです。
技によって自身の攻撃力を50%上昇し、恐山アンナと一緒に編成することでさらに効果が上がります。
奥義によって、単体の敵へ高火力のダメージを与えることができます。
カウンターと挑発スキルを持っているので、敵のターゲット取りが可能です。
9位:[法リィガール]アイアンメイデン・ジャンヌ
9位は、[法リィガール]アイアンメイデン・ジャンヌです。
[法リィガール]アイアンメイデン・ジャンヌは、回復に特化しているキャラクターです。
味方全体に継続回復効果を付与することができます。
奥義によって対象の敵がかなしばり状態であれば、与えるダメージをアップすることが可能です。
かなしばり付与ができるキャラクターと一緒に編成するのがおすすめです。
味方全体の攻撃デバフを確率で解除でき、リゼルグ・ダイゼルと編成すると解除できる確率が上がります。
10位:[武の魂]道蓮
10位は、[武の魂]道蓮です。
[武の魂]道蓮は、クリティカル発生率をアップする技を持っているキャラクターです。
技で自身のクリティカル発生率をアップし、高火力のダメージを与えることができます。
奥義によって単体の敵へ7連続攻撃ができ、対象の敵が出血状態であればさらにダメージ力がアップします。
出血を付与できるキャラクターと一緒に編成するのがおすすめです。
ふんクロ最強キャラランキングまとめ
今回の記事では、ふんクロの最強ランキングTOP10を、ランキング形式で紹介しました。
ふんクロのリセマラランキングTOP10は、
1位:[イタコのアンナ]恐山アンナ
2位:[守ったら負けだ]麻倉葉
3位:[雪でSNOW]ホロホロ
4位:[挑戦する巫]ホロホロ
5位:[聖夜の名探偵]リゼルグ・ダイゼル
6位:[ガキは嫌いよ]カンナ・ビスマルク
7位:[もうひとふんばり]麻倉葉
8位:[あの世とこの世を結ぶ者]麻倉葉
9位:[法リィガール]アイアンメイデン・ジャンヌ
10位:[武の魂]道蓮
となっています。
キャラクターには、それぞれ相性の良いキャラクターが存在します。
キャラクター同士の相性を考慮して、自分だけのパーティを編成してみてください。