- 攻略
- スマホ
【ウマ娘】ダイワスカーレットの育成方法【育成論】

【一言まとめ】スピード>>スタミナを意識してトレーニング!
育成目標 |
URAファイナル優勝 |
---|---|
目標レース |
マイル×2、中距離×6、長距離×1 |
因子継承おすすめ |
長距離>スピード>スタミナ |
スキル |
スピードアップ系>スタミナ回復系 |
ダイワスカーレットは脚質適性Aが「逃げ」「先行」のウマ娘だが、スピードトレーニング特化で勝ちやすい「逃げ」を選択しよう。また、目標レースの最後に有馬記念(長距離)があるため、因子継承で長距離適性をAにしよう。
おすすめのサポートカード
タイプ |
カード名 |
おすすめ理由 |
---|---|---|
スピード |
ツインターボSSR |
逃げスキル獲得用 |
スピード |
トウカイテイオーSSR |
「一陣の風」が強力 |
スピード |
サイレンススズカSSR |
逃げスキル獲得用 |
スピード |
キタサンブラックSSR |
完凸時の「ヒントLvアップ3」が強力 |
スピード |
エイシンフラッシュSR |
「末脚」が良スキル |
スタミナ |
スーパークリークSSR |
「円弧のマエストロ」が強力 |
スタミナ |
マヤノトップガンSR |
「コーナー巧者」「直線回復」など使いやすいスキルが多め。 |
パワー |
オグリキャップSSR |
使いやすいスキルが豊富 |
パワー |
|
逃げスキル獲得用 |
根性 |
|
逃げスキル獲得用 |
賢さ |
|
グッドコンディション「練習上手〇」を獲得できる |
賢さ |
|
デバフスキル獲得用 |
筆者によるURAファイナルズ優勝達成時のステータスとサポートカード一覧
フレンドからスーパークリークSSRをお借りし、因子継承で長距離をAにし、スピードを33+21増やした。スピードの友情トレーニングが多く発生したため、パワーも同時にCまで上がった。スキルを多く発動させるため、賢さトレーニングも欠かさなかった。
獲得したスキル一覧。スーパークリークSSRの金スキル「円弧のマエストロ」に度々救われた。
目標期間ごとの育成方法解説
第1目標:ジュニア級メイクデビューに出走
(京都 芝 2000m(中距離)右・内)
目標までのターン:11ターン
「!」マークがついているトレーニングや、サポートキャラが多く集まっているトレーニングを選ぶ。どちらにも当てはまらない場合はスピードトレーニングを選ぼう。
第2目標:チューリップ賞で5着以内
(阪神 芝 1600m(マイル)右・外)
目標までのターン:16ターン
出走条件:ファン数1750人以上
手っ取り早くファン数を稼ぎたい場合は、12月前半と後半に行われるGⅠレースに出走しよう。それまではスピードD以上を目指そう。また、第4目標も見据えてスタミナをE+まで上げておくと安心。スキルptを稼ぐのも忘れずに。
第3目標:桜花賞で5着以内
(阪神 芝 1600m(マイル)右・外)
目標までのターン:1ターン
レースまで1ターンしかないため、スピードがD+以上になっている場合はスタミナのトレーニングを行おう。また、本番前に因子継承が発生するため、付けている因子によってトレーニングを臨機応変に変更しよう。体力が減っている場合はお休みを取り、次の目標に備えるもよし。
第4目標:オークスで5着以内
(東京 芝 2400m(中距離)左)
目標までのターン:2ターン
レースまで2ターンしかないため、因子継承でスピードがC以上になっている場合はスタミナのトレーニングを行おう。D以上が理想だ。
第5目標:秋華賞で3着以内
(京都 芝 2000m(中距離)右・内)
目標までのターン:9ターン
出走条件:ファン数7500人以上
6月後半に行われるGⅠレース「宝塚記念」は、ファン数とスキルptを稼ぎたい場合に出走しよう。夏合宿ではスピードをC+、スタミナをD+以上を目標にする。
第6目標:エリザベス女王杯で3着以内
(京都 芝 2200m(中距離)右・外)
目標までのターン:0ターン
出走条件:ファン数10000人以上
秋華賞をクリアできるステータスがあれば達成できる。
第7目標:大阪杯で3着以内
(阪神 芝 2000m(中距離)右・内)
目標までのターン:8ターン
出走条件:ファン数20000人以上
スピードをB以上、スタミナをC以上にしよう。
スキルptを稼ぐ場合は12月後半のGⅠレース「有馬記念」、1月前半~3月前半のGⅡレースに出走しよう。
第8目標:天皇賞(秋)で1着
(東京 芝 2000m(中距離)左)
目標までのターン:13ターン
出走条件:ファン数20000人以上
スピードをB+以上、スタミナをC以上にしよう。
スキルptを稼ぐ場合は6月前半のGⅠレース「安田記念」、8月後半のGⅡレース「札幌記念」、9月後半~10月前半のGⅡレースに出走しよう。
第9目標:有馬記念で1着
(中山 芝 2500m(長距離)右・内)
目標までのターン:3ターン
出走条件:ファン数25000人以上
スタミナがC+以上あれば有馬記念は安定して走れるので、スピードを更に上げるか、賢さのトレーニングを行うかしよう。もしスタミナが足りていない場合は、回復系のスキルを入れよう。
URAファイナルズ
予選、準決勝ともにスピードがA、スタミナがC以上あればクリアできる。
決勝では加速系のスキルを多めに入れよう。
おまけ:攻略班によるURAファイナルズ優勝達成時のステータスとサポートカード一覧
① |
|
|
---|