篠原修司 (@digimaga)– Author –
-
Amazon、2024年のプライムデーを7月16日から48時間開催へ!
Amazonはプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」を、2024年7月16日(火)0時から17日(水)23時59分までの48時間にわたって開催すると発表しました。 今年で10... -
すき家、魚介風味豊かなラクサソースをトッピングした『シーフードカレー』を7月2日より期間限定販売
牛丼チェーン「すき家」は、7月2日(火)午前9時より新商品『シーフードカレー』を期間限定で販売すると発表しました。 『シーフードカレー』はすき家独自のカレーに、... -
2.5次元系エンタメアイドルグループ「AMPTAKxCOLORS」、日本武道館公演のオフィシャルグッズを発表
2.5次元系エンタメアイドルグループ「AMPTAKxCOLORS」が、2024年8月1日に開催される日本武道館公演「Special Live in 日本武道館『虹』」のオフィシャルグッズを公開し... -
オリジナル魔法ぶっ放しダンジョンローグライト『HEAVEN SEEKER』がSteamで配信開始! 7月5日まで15%オフセールも
サクセスは6月21日、ツインスティック・ローグライトシューティングゲーム『HEAVEN SEEKER(ヘブンシーカー) コノ残酷ナ世界ノ救イ方』の製品版をSteamにて配信開始し... -
顔出し不要! 完全匿名でライブ配信が楽しめる声で繋がるSNS『サークリー』とは?
声で繋がるライブ配信コミュニティアプリ『サークリー - 音声ライブ配信、雑談ひまトーク、匿名チャット』について紹介します。 繋がるSNS『サークリー - 音声ライブ配... -
エルゴノミクスデザインで耳にフィットする! エレコムの完全ワイヤレスイヤホン『LBT-TWS10WH』が28%オフの2,759円!
エレコムの完全ワイヤレスイヤホン『LBT-TWS10WH』が通常価格3,828円のところをタイムセールで28%オフの2,759円でセールされています。 『LBT-TWS10WH』はBluetoothで... -
10mm DLCチタンコート振動板1DD採用! JIALAIの高コスパ有線イヤホン『Carat』が15%オフの8,839円!
JIALAI初の有線イヤホン『Carat』が通常価格10,399円のところをタイムセールで15%オフの8,839円でセールされています。 『Carat』は10mm DLCチタンコート振動板ダイナ... -
ゲーム実況するならこれ! Nintendo Switch専用キャプチャーボード『LVC-SWHD6U』が26%オフの8,493円!
ロジテックのキャプチャーボード『LVC-SWHD6U』が通常価格11,440円のところをタイムセールで26%オフの8,493円でセールされています。 『LVC-SWHD6U』はNintendo Switch... -
外出先からペットや子どもの様子を確認! TP-Linkの見守りカメラ『TC70』が28%オフの2,880円!
TP-Linkの見守りカメラ『TC70』が通常価格3,980円のところをタイムセールで28%オフの2,880円でセールされています。 『TC70』はフルHD画質対応のネットワークカメラ。... -
体脂肪率や筋肉量、基礎代謝が分かる! Xiaomiの『Mi スマート体組成計 2』37%オフの2,480円!
Xiaomiのスマート体重計『Mi スマート体組成計 2』が通常価格3,960円のところをタイムセールで37%オフの2,480円でセールされています。 『Mi スマート体組成計 2』は体... -
はま寿司、山盛り炙りとろサーモンつつみや紅鮭すじこなど4品を期間限定で発売へ。6月25日から
100円寿司チェーン「はま寿司」は、6月25日(火)から全国の店舗で山盛りの旨ネタをふくむ4品の新メニューを期間限定で販売すると発表しました。 今回の目玉商品は、「... -
『すとぷり』さとみ×ころんのデュエットソング『天使に口付け』の新曲MV公開!
2.5次元歌い手アイドルグループ『すとぷり』のメンバー、さとみところんによるデュエット曲『天使に口付け』のミュージックビデオが6月22日に公開されました。 『天使に... -
いまなら無料でDLするだけで3,000回ガチャできるMMORPG『幻想神域2-Evolution』ってどんなゲーム?
『幻想神域2-AURA KINGDOM-』の世界観を引き継いだ続編『幻想神域2-Evolution』が6月18日にリリースされました。 一体どんなゲームなのか? その魅力を紹介します。 3D... -
業界極小サイズ! LISENの2in1 MagSafeワイヤレス充電器が30%オフの1,784円!
LISENの『2in1 MagSafeワイヤレス充電器』が通常価格2,549円のところをタイムセールで30%オフクーポンを使って1,784円でセールされています。 『2in1 MagSafeワイヤレ... -
ビジュアル系歌い手グループ『Knight A – 騎士A -』、日本武道館公演のオフィシャルグッズを発表
人気急上昇中のビジュアル系歌い手グループ『Knight A – 騎士A -』が、2024年8月2日に開催される日本武道館公演「ONE MAN LIVE 2024 in 日本武道館! "最終決戦" 夢の... -
『すとぷり』ななもり。プロデュースのキャラクター“もりうさ”、新曲『もりうサンバ』のMV公開
2.5次元歌い手アイドルグループ『すとぷり』のメンバー、ななもり。がプロデュースする紫色のもふもふうさぎキャラクター“もりうさ”が6月23日、新曲『もりうサンバ(fe... -
新世代VTuberアイドルプロジェクト「ミクストガールズ」の初配信が6月22日、23日に決定! プレゼントキャンペーンも
女の子Vtuberグループ「ミクストガールズ」メンバー8名の初配信が6月22日、23日に決定しました。 6月22日20時からの空奏イトさんの配信を皮切りに、各メンバーが自... -
すとぷり1stシングル『はじまりの物語』がオリコン週間合算シングルランキングで1位を獲得!
2.5次元歌い手アイドルグループ「すとぷり」の1stシングル『はじまりの物語』が、6月13日発表の「オリコン週間合算シングルランキング」で初の1位を獲得しました。 ... -
AMPTAKxCOLORS、Special Live in 日本武道館「虹」のイープラス最速先行受付開始!
2.5次元系エンタメアイドルグループ「AMPTAKxCOLORS(アンプタックカラーズ)」は、8月1日に開催される日本武道館公演のライブビジュアルとタイトルを発表しました。 ま... -
ビジュアル系歌い手グループ『Knight A – 騎士A -』、日本武道館公演のライブビジュアルとタイトル発表!
ビジュアル系歌い手グループ『Knight A - 騎士A -』は6月1日、日本武道館にて8月2日に開催される公演のライブビジュアルとタイトルを発表しました。 8月2日に開催される... -
ワイモバイル、モトローラの低価格5Gスマホ『moto g64y 5G』を7月上旬以降に発売
ソフトバンクは6月20日、ワイモバイルブランドの新商品として高性能ながらも価格を抑えた5G対応スマートフォン『moto g64y 5G』を2024年7月上旬以降に発売すると発表し... -
株式会社STPR、創業6周年を記念して渋谷スクランブル交差点をジャック! 特別動画も公開
株式会社STPRは6月15日の創業6周年を記念し、渋谷スクランブル交差点のデジタルサイネージ13面を一斉にジャックして特別動画を放映したと発表しました。 また、その模様... -
YAMAP 流域地図、全国のハザードマップを流域単位で可視化するアップデートを実施
株式会社ヤマップは6月19日、流域思考を可視化した3Dデジタル「YAMAP 流域地図」に水害および土砂災害のハザードマップを重ねられるアップデートを行ったと発表しました... -
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」、ローソンへの設置拡大。3年間で8,000店舗へ
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を運営する株式会社INFORICHは6月18日、株式会社ローソンとの協力のもとローソン店舗への「ChargeSPOT」設置を拡大すると... -
LINE Pay、2025年4月30日で日本でのサービス終了。PayPayへの残高移行を提供予定
LINEヤフー株式会社とLINE Pay株式会社は6月13日、日本国内におけるスマホ送金&決済サービス『LINE Pay』を2025年4月30日までに順次終了すると発表しました。 LINEヤフ... -
アップル、ChatGPT搭載を正式発表。利用料金は無料!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、ChatGPTとの連携機能を発表しました。 Siriを経由して、ChatGPTのGPT-4oを使えるとのことです。 料金は無料です。 ChatG... -
アップル、iPhone版消しゴムマジック「Clean up」発表!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、写真編集機能「Clean up」を発表しました。 「Clean up」は分かりやすく言うと、GoogleがすでにPixelに搭載している消し... -
アップル、絵文字の生成AI機能「Genmoji」発表!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、絵文字を自由に作れる生成AI機能「Genmoji」を発表しました。 「Genmoji」は指定したテキストを元に絵文字を作れる機能... -
アップル、生成AI機能「Apple Intelligence」発表!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、生成AI機能「Apple Intelligence」を発表しました。 「Apple Intelligence」は単純に文章や画像を生成するのではなく、... -
アップル、パスワード管理アプリ「Password」発表。なんとWindowsにも対応!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、パスワード管理アプリ「Password」を発表しました。 これまでSafariで行えていたWebサイトのパスワードにくわえて、Wi-F... -
macOS Sequoia、画面上で自分のiPhoneの操作が可能に
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、macOS Sequoiaの新機能「iPhone Mirroring」を発表しました。 macの画面上に自分のiPhoneの画面を呼び出すことができま... -
アップル、macOS Sequoia発表
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、新しいmacOS「Sequoia」を発表しました。 WWDC24で発表されたiOS 18、iPadOS 18の新機能がすべて使えるとのことです。 -
ついにiPadに計算機アプリが登場へ! 手書きの計算式に答えを表示
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、iPadOS 18向けに計算機アプリをリリースすると発表しました。 「いまさら追加!?」と思われるかもしれませんが、いまさ... -
watchOS 11でバイタルアプリをリリース
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、watchOS 11向けにバイタルアプリをリリースすると発表しました。 バイタルアプリでは体調の変化を記録することができ、... -
watchOS 11、トレーニング負荷の計測が可能に
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、watchOS 11の新機能としてトレーニング負荷の計測機能を発表しました。 ワークアウト時に負荷を表示されるようになりま... -
AirPods、ジェスチャーで「はい」「いいえ」を答えられるように
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、AirPodsの新機能としてジェスチャー回答機能を発表しました。 うるさい場所や声が出せないところなどで、首を縦に振ると... -
iOS 18、写真アプリのジャンル別の絞り込み表示に対応
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、写真アプリの新機能を発表しました。 新しい写真アプリではスクリーンショットのみや写真のみといった絞り込み表示に対... -
iPhoneだけでお金の個人間送金が可能に?
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、iPhoneのWalletアプリの新機能を発表しました。 端末同士を近づけるだけでお金を送金できる「Tap To Cache」が追加され... -
iOS 18、もうフラッシュライトが勝手に点灯しない!!!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、ロック画面に表示される画面下部の操作ボタンを変更できるようになると発表しました。 デモ画面ではフラッシュライトが... -
iOS 18、コントロールセンターもカスタマイズ可能に
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、コントロールセンターもカスタマイズが可能になると発表しました。 コントロールセンターの位置を変更したり、複数ペー... -
iOS 18、ホーム画面の自由なカスタマイズが可能に!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、iPhoneのホーム画面のカスタマイズが可能になると発表しました。 アイコンを自由な場所に配置したり、アイコンのカラー... -
アップル、Apple Vision Proを日本でも6月28日に発売へ!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、「Apple Vision Pro」を日本でも発売すると発表しました。 発売日は6月28日です。 価格はいまのところ明らかにされてい... -
Canon、空間ビデオ撮影用のレンズを発売へ
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、Canonが空間ビデオ用のレンズを発売すると発表しました。 画像を見るとカメラレンズに2つのレンズがついており、この仕... -
アップル、Apple Vision Pro用OS「Vision OS2」発表!
アップルは2024年6月11日に開催したWWDC24にて、「Vision OS2」を発表しました。 「Vision OS2」はApple Vision Pro用OSです。 2D画像をもとにして3D画像として表現した... -
WWDC24開催! 「人工知能について発表」と宣言
2024年6月11日午前2時より、アップルのWWDC24の基調講演が始まりました。 例年通り冒頭はティム・クック氏の挨拶から始まりましたが、うわさどおりに今回のWWDCでは「人...