クラウドファンディング– tag –
-
ゴルファー必見! 瞬時にヤード数を測定できるレーザー計測器
最近ではYouTubeやInstagramの影響でゴルフ女子も増加し、密かにゴルフの人気が高まっています。 ラウンド初心者にこそ必要なのは、ピンまでのヤード数を計測してくれる... -
モバイルルーター:SIMフリーモデル「nect MODEM」 が旅行や出張におすすめ!
世界のどこでも、すぐにインターネットに接続できたら便利なのになぁ、という願いをかなえてくれるSIMロックフリーのWiFiモバイルルーターが「nect MODEM(ネクトモデム... -
【実機写真あり】小型で多機能! Mac Book Proに特化した7つのポートに拡張できるUSB-Dock
高性能で使い勝手が大変良いMac Bookを愛用されている方も多いと思いますが、Mac Bookは構造が特殊であるためWindows向けに作られたドックは使えないモノも多く、なかな... -
ポップでカラフル! キューブ型ワイヤレス式モバイルバッテリー「Power Cube Pro」
「人とは違う、かわいいデザインのモバイルバッテリーがほしい」と考えている人はいませんか? しかし、市販のモバイルバッテリーだと黒か白の機械的なデザインのものが... -
PCバッグの傑作DAWN:通勤カバン・カメラバッグ・トラベルバッグにおすすめ!
「DAWN」は発光機能やノートPCポケット、カメラなどを素早く取り出せるサイドアクセス機構、ジムシューズ入れなどを備えた“多機能バックパック”です。 » DAWNバックパッ... -
もう髪づまりで悩まない! カッター付ヘッド搭載のサイクロン掃除機「shunzao Z11 Pro」
掃除機を使っていると、髪の毛などがヘッドに詰まり、取り除くのに困ることはありませんか? 切ったり、抜いたりしてもなかなか取り除けず、掃除のペースを乱されてイラ... -
【腕時計】1万円台で買えるイタリアン・デザイン「ヴァルーチ」がラグジュアリー・ウォッチを再定義する
ヴァルーチ(Valuchi)は「ラグジュアリー感のあるデザインを、誰もが手頃な値段で購入できる」という目標を実現するためにイタリアで始まったプロジェクト。日本円にして... -
世界最薄級の落下防止アイテム! スマホグリップ「goBelt」
手を滑らせスマホを落としてしまうというのはよく起こるアクシデントですよね。落下防止のためにリングをつけている方も見かけますが、指が痛くなったり置いた時にゴツ... -
【PSE取得&長期2年保証付】バッテリー容量を後付できる⼤容量ポータブル電源「RIVER 600 シリーズ」
9月1日は防災の日。1年に1度、自宅の災害対策を見直す機会です。 台風や水害、地震のニュースが流れるたびに、バッテリーを買おう!と思いながら、どれくらいの容量がい... -
寝るだけ睡眠改善!? 睡眠効率が上がるマットレス「EMOOR SLEEP MATTRESS」
夜ふかしして映画を見た翌日はダルく、お風呂にゆっくり入ってから寝た翌日は朝からスッキリしていることから分かるように、前日の睡眠は翌日の作業効率全てに影響しま... -
超話題「照明一体型プロジェクター」のエントリーモデル「popIn Aladdin SE」登場!
最初に言いますが、個人的にコレは超欲しい!! 2020年は今までになくおうち時間を過ごす1年となりましたが、調理家電やプロジェクターなど、おうち時間を充実させるア... -
圧倒的に薄型軽量。ペンホルダー付タッチパッド搭載iPadケース「Benks」
数あるタブレットの中でもiPadは特に性能が高く、大画面で動画やゲームが楽しめるだけでなく、キーボード付きのケースを使えばでお仕事での資料作成やレポート作成など... -
チタン製キーホルダー:LEDライト、栓抜き、ドライバー付き、複数の鍵を収納できる「RHINOKEY」が優秀!
RHINOKEY(ライノキー)は栓抜きやLEDライド、ドライバーなどを備えた、多機能キーホルダーです。キックスターターのプロジェクトとして始まり、1500人以上から支援を受... -
寝落ち必須! ? 動画視聴やスマホゲームが快適になるうつ伏せ枕「NeOchi PillOw」
リラックスタイムのゲームや動画視聴で長時間うつ伏せの姿勢を続けていると、腕はしびれるし、関節が固まって痛みを感じることも。 今回紹介するのはそんなうつ伏せ派は... -
クーラー病対策に! モバイルバッテリーで発熱する「スマートヒーター」
今年の夏は全国的に記録的な暑さとなっており、数多くの方が熱中症にかかっています。外が暑いので薄着で出掛けたら、出掛け先でガンガンにクーラーが効いていて温度差... -
【ビールやコーヒーにも! 】スピード冷却&温め可能のポータブルタンブラー「COLD AND WARM CUP」
梅雨も明け、じりじりと猛暑日が続く今日この頃。 こんな暑い日には外に出る時はもちろん、クーラーの効いた室内にいても熱中症や脱水症状の危険性があるので、水分補給... -
スマホやイヤホンを殺菌できるワイヤレス充電台「CELL」でウィルスに負けないクリーンな生活を
CELLは殺菌機能を備えたUV(紫外線)ライトを内蔵したワイヤレス充電台です。 » CELL:UVライト付き充電台を公式ページでみる (日本からの支援、国内住所での受け取り... -
自宅でバーチャルサイクリングZwiftが楽しめる「HITFIT Bike」
長引く自粛で、おうちで体を動かしたい方が増えています。そんな中、最新のおうちトレーニングとして注目されているのがZwift(ズイフト)。自宅でサイクリングをしてるか... -
【今から始める!】クラウドファンディングの仕組み解説&国内クラファンサイト11選!
近年テレビニュース等でも話題のクラウドファンディング。今までに無い便利な新製品をいち早く購入できたり、中には税制優遇を受けられる超お得なものまで様々な種類が... -
特許素材使用! 質の高い睡眠が手に入るアイマスク
パソコンやスマートフォンなどが原因で、目の疲れが溜まり困っていませんか?目に疲労が蓄積すると、集中力も落ちるため生活に支障をきたしてしまいます。 しかし日中に... -
タッチ操作ができる4Kポータブルモニター「Lumonitor」がKickstarterで人気!
持ち運びできる4K解像度のバッテリー駆動モニターが「Lumonitor」です。 » Lumonitor: 4K Touchscreen Portable Monitorを公式ページでみる (日本からの支援、国内住所... -
100種類以上の替芯が使えるボールペン「Ball-Pen C」
ボールペンは学生にとっても社会人にとっても無くてはならない相棒のようなもの。そんなボールペンだからこそ、オリジナリティあるモノを使いたい、でも書き心地はこの... -
抗菌デニムと帆布で作る本格レーザースマホケース
コロナ影響もありより一層強くなった感染予防の試み。マスクの着用や手洗いなどの身の回りの感染予防はされているかと思いますが、皆さんはスマートフォンの感染対策は... -
フェイスシールドと合体するマスク「Breeze」は洗って再使用可能、抗菌作用を高める銀フィルターも付属
「Breeze」はくり返し使える高機能マスクです。外側のフィルターホルダーと内側の抗菌レイヤーで構成されており、オブションでフェイスガード(アイガード)を装着する... -
コーヒーテイクアウトにも便利なモバイルマルチポーチ「#2GO」が進化して再登場!
キャッシュレスが普及し、ちょっとしたお出かけならカバンすら持たないことも増えてきました。 暑いしコンビニでお茶でも買って… って、ペットボトルで片手が塞がってし... -
PCモニタをタッチ対応化する「BLUEVER Hello X2」はお手頃価格で高精度!
一般的なPCやMacのディスプレイでタッチ操作を可能にする外付けデバイスが「BLUEVER Hello X2(ブルーエバー・ハロー・エックスツー)」です。 BLUEVER Hello X2の特徴 ... -
モバイルバッテリー+ワイヤレス充電器+スマホリングが1つになった!「AIR PLUS」
モバイルバッテリーも必要だし、ケーブルレスだともっといい!それに、落下防止にスマホリングも使いたい!という願いを全て叶えてくれる欲張りな商品が登場しました! ... -
TV会議・オンライン授業の不便を解消! ペン型デバイス「Gridwork」
コロナウイルスでテレワークやオンライン授業が増え、実際の会議や授業ではホワイトボードや黒板に書いていた要点をマウスで書こうとすると線がぶれたりしてなかなかう... -
電動ドリルの進化がヤバい。デジタル水準器&レーザー測距機能搭載の「xDrill」がクラウドファンディングに登場!
「xDrill(エックスドリル)」はデジタル水準器やレーザーによる距離測定機能、タッチパネルなどを組み込んだハイテク電動ドリルです。 xDrillの特徴 ドリルの背面には... -
【使用レビュー】伸び縮みするストラップが重いカメラに最適! バンジーストラップ「BOOMR」を試してみた!
最近カメラ沼にどっぷりハマりつつある毎日ですが、 初心者なのに 「いい写真が撮りたい」 「ボケた写真が撮りたい」 という欲望を突き詰めた結果、「カメラが重い!!... -
ロウソクの光で癒やしを。おしゃれで可愛らしいエンドレスキャンドル
電気を使った照明器具とは違い、実際の炎の光を堪能することができるロウソクはちょっとしたおしゃれアイテム。しかし、一般的なロウソクは垂れてくるロウの管理や短く... -
薄型軽量マルチツール「PockeTool 2.0」はナイフ・火起こし・ネジ回し・ワイヤーカッターなど全部入りのスゴいヤツ!!
登山やキャンプ、釣り、サバゲーなどのアウトドア・アクティビティや防災に役立つアイテムと言えばマルチツールです。 » PockeTool 2.0を公式ページでみる (日本からの... -
ジメジメ湿気をグングン吸い込む魔法の石「ROUBAIX」
ジメジメ湿気がしつこい夏には、暑さとの戦いだけでなく、湿気によるカビや匂いとの戦いも。 そんな湿気をグングン吸い込んでくれる魔法の石「ROUBAIX」がクラウドファ... -
4Kで車の前後を撮影できるドラレコ「70mai」が1万円台でゲットできるクラウドファンディングに注目!
4K解像度で車の前後を撮影でき、事故などで衝撃が加わった際には自動で映像をSDカードに保存するドライブレコーダーが「70mai(セブンティマイ)」です。 70mai:特徴 »... -
災害時の心強い味方! 圧倒的な電力容量を持つパワーステーションバッテリー
皆さんは災害時の電力確保としてどのような防災用バッテリーを用意していますか。いつどのくらいの期間の間災害が続くか分かりませんから、生活の要となる電力の確保に... -
録りっぱなしOK! 最大5日間録音できるボイスレコーダー
学校の授業中や重要な会議などでもはや必須となってきているボイスレコーダー。しかし、録音していたつもりでも確認してみたら時間オーバーで録音できてなかった、なん... -
自宅で本格的なカフェ体験を。ナイトロコーヒーが簡単に作れる「サプライズボトル」
行きつけのカフェやバーで本格的なドリンクを楽しみたくてもコロナの外出自粛の影響で全く行けなくなってしまった方も多いのではないでしょうか。 行きつけの味や雰囲気... -
秒間250回のバイブレーションとシリコンヘッドが気持ちいい「PomaBrush」は電動歯ブラシの“再発明”
まるで“Appleが歯ブラシを再発明”したかのようなスタイリッシュなデザインの電動歯ブラシが「PomaBrush(ポマブラシ)」です。 PomaBrush:特徴 スタイリッシュなデザイ... -
【使用レビュー】『ホタルジャケット』で安全に夜のランニングを楽しむ!
運動したいけど日中は時間がとれない、でも夜は暗くて危ない…。 そんな悩みを解消すべく蓄光・発光する『ホタルジャケット』が登場です! ソーシャルディスタンスが求め... -
【実機レビュー】コロナ時代のための全自動スマートゴミ箱! ゴミに触らずにゴミ捨てができる!
ウィズコロナな生活で、衛生意識が高まっていると実感する今日この頃。できればゴミには触りたくない!というのを叶えてくれるのが、全自動スマートゴミ箱『TOWNEW』です... -
ケーブル不要! コンセントに直接さして充電できるApple Watch充電器
様々な機能がついていて多くの方に愛用されているApple Watch。ですが充電をするときのケーブルが絡まったりかさばったりするので、外出先で充電したい時にちょっと不便... -
透明マスク:N95相当フィルター搭載、くり返し使える「purME」がクラウドファンディングで人気!
「purME(ピュアミー)」はソフトなシリコン素材と高性能フィルターで飛沫や花粉や粉塵などから着用者を保護するハイテクマスクです。 purME:特徴 透明(シースルー)... -
本格的な防犯性能とコンパクトを兼ね備えたスマートキーボックス「Populife」
鍵やスマートフォン、財布や時計というように外出先に持ち歩く貴重品は多くありますよね。ですがそれらの貴重品を外出先で管理しようとしても紛失や窃盗から完璧に守れ... -
3億円を集めたロードバイク「Superstrata Bike」はフルカーボンの3Dプリントボディ採用で、電動モデルもあり!
カーボンファイバー製のフレームを3Dプリントで制作、サイクリストの体格にあわせてサイズをカスタマイズできるハイテク自転車が「Superstrata Bike」です。 » Superstr... -
フィルム交換できるデジタルカメラ「YASHICA Y35」用レザーアイテムが登場
往年の名機「YASHICA electro35」を模して復活した「YASHICA Y35」にレザーアクセサリーが登場しました! アナログ写真のような味のある写真が撮影ができるデジタルカメ...