LINE(ライン)がアップデートされました。LINE(ライン)を頻繁に使う方はご確認ください。


LINEのアップデートで追加・変更された機能はこちらです。
- スタンプのカテゴリ表示・スタンプの検索
- タイムライン投稿を、投稿後に編集
- ふるふるで、近くのLINEアカウントを表示
- アルバム1個に保存できる枚数が1000枚に
- 年齢認証機能の追加
- 着せ替えに「シンプル」が追加
- アイコンが冬バージョンに
では、1つずつ確認していきましょう。
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
LINEスタンプの検索が可能に!
スタンプショップの右上のアイコンをタップすると、カテゴリが表示されます。
大量のスタンプの中から、自分の好みのスタンプを探せます。


さらに、検索も可能に!キャラクター名などでスタンプを探せます。これは嬉しい機能です。


タイムラインの投稿を編集
タイムラインに投稿したコメントを、後から編集できるようになりました。


ふるふるで、お店のアカウントが見つかる
友達追加の手段である「ふるふる」。今回から、ふるふるを利用すると、近くにあるお店のアカウントが検索されるようになりました。また来たい!と思ったお店の最新情報を、LINEでゲットできるかもしれません。
トークアルバムに保存できる枚数が1000枚に
グループ内の人と写真を共有できる「アルバム」。アルバム1個に保存できる枚数が1000枚になりました。たくさんの写真を、みんなで見られますね。


ID検索時に、年齢確認の画面が表示されます
友達追加の「ID検索」機能を使おうとすると、年齢確認の画面が表示されます。キャリア別のサイトに移動し、18歳未満か、18歳以上かを確認します。


年齢確認を終え、18歳以上であれば「ID検索」機能が利用できます。
18歳未満のユーザーは、ID検索の利用ができなくなり、18歳未満のユーザーIDを検索しても、検索結果には出てきません。
既に「友達」になっている人は、今までどおり連絡できます。
年齢認証について→青少年保護のため18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用できなくなります(順次適用中) : LINE公式ブログ
着せ替えに、「シンプル」が登場!
新たな着せ替え、「シンプル」が登場しました。ボタンのフチが無くなり、フラットデザインに!ずっとブラウンを使っていましたが、こちらに乗り換えちゃいました♪


アップデート詳細→【iPhone先行公開】スタンプショップのカテゴリ・検索機能などを追加したバージョン3.10.0を公開 : LINE公式ブログ
アップデートでより快適に、安全にLINEを使えるようになりました。アイコンも冬仕様になって可愛くなりましたね♪
![]() |
・開発: NAVER JAPAN ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 28.4 MB ・バージョン: 3.10.0 |