実機レビュー– tag –
-
【実機レビュー】どこでもすぐ暖かい! 4WAYデザイン“着れる”発熱ブランケット「HEATING BLANKET」
先日ご紹介した、“着れる”発熱ブランケット「HEATING BLANKET」。作業中やお昼寝のお供にはもちろん、屋外でも使える便利で新しい防寒具でしたね。 そんな「HEATING BLA... -
【実機レビュー】極限環境に対応する手のひらサイズのタフネススマホ「Atom L」ファーストインプレ!
以前発売された世界最小の4Gスマホ「Atom」。それが、より頑丈で高性能にアップグレードし、「AtomL」として帰ってきました! 今年の春にCAMPFIREで行われたこのプロジ... -
【実機レビュー】食べ物にもプリントできる次世代ハンディプリンターの決定版「PrintPods」
多くのアーティストやクリエイターから高い評価を獲得したEVEBOTシリーズ。高い機能性を保ちながら誰でも扱える簡単設計、そして業界最小レベルの小型化にも成功した最... -
【実機レビュー】48~55℃まで3段階!わずか5秒で温まる「ハイテク電熱マフラー」
冬の寒さは毎年厳しさを増し、今年もそんな冷え込む冬がやってまいります。 今回は芯から暖かさを実現してくれる、ナノテクノロジーを応用した「ハイテクマフラー電熱マ... -
【実機レビュー】マスク時や飲食時の眼鏡の曇り止めに! 曇り止め付き眼鏡クロス「LIQUID_hack Anti Fog」
冬のこの寒い時期、眼鏡ユーザーが直面する問題。そう、暖かい場所に入ったり、温かい飲み物を飲もうとしたり……そんな時に眼鏡のレンズが曇ってしまうことです。 また、... -
【実機レビュー】読書好きに捧げる! 首や肩への負担を軽減する横向き専用枕「読書枕HONTO」使ってみた
長時間身体を横向きにして本を読んでいると、首や肩が徐々に痛くなってきたなんてことありませんか?身体が痛くなる度に寝返りを打ってみたり枕を二つ折りにしたりとち... -
【実機レビュー】輝く白い歯に! 電動歯ブラシにホワイトニングモードを搭載した最新ガジェット「SHINY CAVITECH」
真っ白で健康的な歯って綺麗で憧れますよね。ホワイトニングに興味はあるけど、歯医者に行くのは時間もお金も必要でちょっと気が進まない。そんな方におすすめの自宅で... -
【実機レビュー】もう周囲の音に悩まない! 業界最高レベル40dBのノイキャン性能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI』から発売
ファーウェイ・ジャパンは11月20日に業界最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds Pro(フリーバッズ・プロ)」を発売しまし... -
【実機レビュー】ASMRに最適はどれだ!オーディオブランド『radius』のイヤホンで聴き比べしてみた!
最近Youtubeでは咀嚼音やささやき声などのASMRが人気ですよね。寝る前のルーティーンとして聞いている人もいるのではないでしょうか。普段使ってるイヤホンでも楽しめま... -
【実機レビュー】ウイルス対策! 小物類の乾燥と除菌が一緒にできる小型ポータブル乾燥機「Mosoco」使ってみた
洗濯物が乾きにくくなるこれからの季節、洗った布マスクが乾燥していなかったら外出することができず困りますよね。 今回はそんな時に小物をサッと乾燥することができる... -
【実機レビュー】これ1つでスッキリ解決! 車内のゴチャゴチャした充電環境を整える車用充電器「Macaron Charger」使ってみた
車でスマホを充電するために充電ケーブルを積んだのはいいけど、iPhoneやAndroidなど端末によって充電規格が異なるため、それぞれに対応したUSBケーブルを準備する必要... -
【実機レビュー】Galaxy史上初のマクロカメラが凄い! シリーズ最新5G端末「Galaxy A51 5G」使ってみた。
先日iPhone12が発売され、Appleに続けと5G対応のスマホを各社それぞれリリースし始めています。今回は発売して間もないGalaxyシリーズ最新5G端末「Galaxy A51 5G」をお... -
【実機レビュー】自動翻訳機能が付いた多目的イヤホン型翻訳機「Timekettle M2」使ってみた
海外へ行く際に一番の問題と言っても過言ではない語学の壁。現地の言葉が理解できればどれだけ良いことか。。そんな悩みを解決してくれる自動翻訳機が近年人気ですが、... -
【実機レビュー】クシャクシャに収納できる! ケース一体型エコバック「FINGER POCKET」使ってみた
レジ袋が有料化されたことでエコバックの需要が高まりつつあります。今回はクシャクシャに収納して持ち運びできるエコバック「FINGER POCKET(フィンガーポケット)」を... -
【実機レビュー】集中したい時に最適! 最高クラス-40dBのノイキャンを搭載した完全ワイヤレスイヤホン「PaMu Quiet」
音楽や勉強に集中したい時、周囲の騒音を遮断するノイズキャンセリング機能が付いたイヤホンがあると便利ですよね。遮音性が高ければノイズをより効果的にカットできる... -
【実機レビュー】小さなボディ×パワフルな性能。ノートにもなるUMPC「One-Netbook A1」
機能と可搬性のバランスに優れたデバイスが誕生しました。小さなボディ×パワフルな性能。ノートにもなるUMPC「One-Netbook A1」が発売中です。 今回は、そんな「One-Net... -
【実機レビュー】テレワーク時に最適! ノイズ機能搭載で自分の声をクリアに届ける骨伝導ヘッドセット「Open Comm」
働き方が劇的に変わり始めた昨今、自宅からテレワークをするようになった方も多いのではないでしょうか。以前よりも通話で話すことが多くなった今だからこそ、しっかり... -
【実機レビュー】最大150時間稼働可能! 1500ルーメルンの光を放つパワフル小型LEDランタン「Prometheus-Ⅱ」使ってみた!
これからの季節、日没の時間が一層早くなりキャンプなどのアウトドアアクティビティでは道やテント内を照らすランタンが必要不可欠です。できることならなるべく小さい... -
【実機レビュー】ピントを合わせ続ける瞳AF搭載Xperiaシリーズ最新機種「Xperia 5 Ⅱ」
今回ご紹介するのは9月17日にソニーモバイルから発表された5G対応の最新スマホ「Xperia 5 Ⅱ」。携帯大手3社から次々に発売が開始され、ソニー史上最高傑作との呼び声も... -
【実機レビュー】完全新設計ドライバー「f-Core DU」搭載! 「VR3000 for Gaming」
ゲームやVRの音響空間イメージを制作者の意図通りに再現するイヤホン、「VR3000 for Gaming」。 今回は、11月下旬に発売予定の最新イヤホンである「VR3000 for Gaming」... -
【実機レビュー】超強力ワイヤーが落下を阻止! フリーサイズのシリコン製スマホホルダー「KOALY」がMakuakeに登場!
普段は可愛いスマホケースをつけている皆さん、こんにちは。 今日はちょっと危ないところに行くから、スマホ落とさないようにしなきゃ…… なんてことありませんか? 山に... -
【実機レビュー】自撮り棒にもなる! 理想的な高さに調節可能な多機能スマホスタンド「LOOKSTAND」使ってみた
外出時はバンカーリング、自宅ではスマホスタンドのようにシーンに応じてスマホアクセサリーを使用できたら便利だと思いませんか?しかし、毎回アクセサリーを取り外す... -
【実機レビュー】まだ手入力してるの? 測った数値が即ソフトウェアに入力できるデジタルBluetoothメジャー「ALT」使ってみた
物の長さを測定するメジャーですが「測る」「メモリを読む」「記録する」「保存する」って毎回するの正直面倒だと思いませんか?特にアパレルや病院など測定する回数が... -
【実機レビュー】油を使わずに揚げ物が簡単にできるノンフライヤー器「LIVEN」使ってみた
在宅ワークの頻度が高まり、家で調理をすることも増えてきたのではないでしょうか。しかし料理をするのは時間がかかるうえ、特に油を使っての料理は火から目が離せなく... -
【実機レビュー】天井が大スクリーンに変身? ! 『Anker』から発売されたりんごサイズのモバイルプロジェクター「Nebula Astro」使ってみた
映画館の大スクリーン&大音量で見る映画って良いですよね。しかしコロナの状況を考えると、行きたくてもまだ少し抵抗感が。。。子供がいる場合は特にそうです。そこで... -
【実機レビュー】テントと寝袋が1つになったソロキャン向きテント「Solo TENT」を使ってみた
自然に囲まれながら一人でゆっくりとするソロキャンプが近年人気ですよね。一人で何から何まで準備をしなくてはならないソロキャンでは、いかに荷物を少なくするかが重... -
【実用レビュー】隠しポケット付! シンプルだけど容量も十分なバックパック「365Commuter」使ってみた
通勤や通学に必ずといって持ち歩くバックパックですが、様々な便利機能が搭載された物も近年は登場しており、選ぶのが困難じゃないですか?更に、便利機能は良いけど実... -
ピップエレキバンが放つ回転磁気治療器「ピップジースピナー」使ってみた【実機レビュー】
コロナの流行により、私達の生活様式は大きく変わり、これからはどのようにコロナと付き合っていくかが重要になっています。同時に、コロナ渦において私達が心身共に健... -
【着用レビュー】グラフェン素材を上回る性能!? カーボンファイバー発熱シートを採用した「スマート発熱ジャケット」を着てみた
モバイルバッテリーを熱源とした発熱アウターが今アツイ!前回の発熱アウター実着レビュー記事が好評でしたので、今回はその第二弾!かさばり過ぎず、ランニングやスポ... -
【実機レビュー】100Wの高入出力! ノートPCも充電できるパワフルモバイルバッテリー「SUPER」使ってみた
カフェでノートPCを使っている時に電源が近くに無くて困った経験ありませんか?席を変えようとしたら今度は空席が無い、帰ろう、、、みたいな。 しかし!もう帰らなくて... -
『Galaxy』と『Thom Browne』コラボ第二弾! 国内最高価格41万円のスマホが拝める発売記念イベントレポート
11月4日に伊勢丹新宿店メンズ館で行われたモバイル製品ブランド『Galaxy』と世界的人気を誇るファッションブランド『Thom Browne(トム・ブラウン)』がコラボレーション... -
【着用レビュー】真冬でもあったか「服飾メーカーが本気で作った、3in1発熱ダウン」の実力は?
今ぐらいの時期って朝と夜の寒暖差が激しくて洋服選びが難しいですよね。冬用のコートはまだ早いし、かといって帰宅時は冷え込むのでそれなりに防寒は必要。そんな時は... -
使うほど欲しくなる『Google Nest Audio』実機レビュー【スマートスピーカーのある生活】
最近はやりのスマートスピーカー、皆さん使ったことはありますか? 私はありません。音楽は好きなのですが、ステレオスピーカーならあるし、無線のヘッドホンとイヤホン... -
『Pixel 4a 5G』実機レビュー!使ってみて感じたPixel 5との違い【サイズが弱点?】
Googleの新フラッグシップPixel と共に発表された5G対応スマホ、「Pixel 4a 5G」。今回はPixel 5との違いに触れながら実機のレビューをしてきます。 【大型ディスプレイ... -
【実機レビュー】一瞬で自宅がミニシアターになる手のひらサイズのプロジェクター「P11S」使ってみた!
自宅で動画や映画を見る時、大きい画面であればあるほどより臨場感が出てワクワクしますよね!でも大きいテレビは物理的にスペースが必要だし値段も高いので、最近注目... -
【実機レビュー】自然な力で背中&腰をストレッチできるアイテム「isoSpine」使ってみた!
長時間同じ体勢で作業をするリモートワークが増え、身体にコリや違和感を感じる今日。身体をほぐしてもらいにお店に行くにも、今の時期は密になるためちょっと気が引け... -
Googleの”軽石”みたいなスマホ『Pixel 5』実機レビュー!
Googleが満を持して発表した5G対応スマホ、Google「Pixel 5」。"a"のついていないGoogleのフラッグシップですが、今モデルの性能はミドルレンジ程度となったことが話題... -
【作例あり】本格Eマウント望遠ズーム「TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」が10月29日発売開始!
"フルサイズの本格望遠を手軽に" 本格的な一眼カメラ市場も小型軽量化の波が来ています。しかし望遠レンズともなると、流石に重くて大きくなってしまいがちです。 そん... -
空を変えられる!?『Mi 10 Lite 5G』実機カメラレビュー!【AI補正がスゴい】
Mi 10 Lite 5Gカメラレビュー!今回はauさんの4万円台の5G対応スマホ「Mi 10 Lite 5G」をお借りできたので、その優秀なカメラ機能とテスト撮影をご紹介します。 【Mi 10... -
『ROG Phone 3』実機レビュー!ゲーム特化の「Xモード」が凄かった
最強スペックのゲーミングフォン「ROG Phone 3」をお借りできたので、紹介していきます! 【最強スペックのゲーミングフォン「ROG Phone 3」レビュー!】 まずはさらっ... -
【実機レビュー】YASHICAを語り継ぐ、クラシックフィルムカメラ「MF-2 SUPER」が心地良い!
デジタルカメラが発展し、スマートフォンでも高画質な写真が撮れるようになった今日この頃。フィルムカメラを触ったことがなかったり、現像って何?となったりする人も... -
【誰でも簡単1秒でデジタル化】多機能ポータブルスキャナー「CZUR Shine」がMakuakeに登場!
書類や名刺、本のページをスキャンして取り込みたい……そんな時に役立つのがスキャナーです。最近ではコンパクトな吸い込み式の物や、スマホアプリも登場しています。 し... -
難しいのに癖になる! 立体パズル『マジックパズル』使用レビュー!
タイのパズルメーカー「サイアムマンダレー社」が手掛ける『マジックパズル』が発売されました。木製のあたたかさがあるパズルは、インテリアとしてもおしゃれなデザイ... -
【実機レビュー】ノイキャン搭載”ソラマメ”型完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Live」を使ってみた!
2020年8月5日に開催されたサムスン電子公式イベントで、Galaxyシリーズの新型完全ワイヤレスイヤホンが発表されましたね。 巷では既にその見た目から”ソラマメ”との愛称... -
【実機レビュー】ライブ配信のためのオールインワンポッドキャストスタジオ 「MAONOCASTER」が超優秀だった!
ポッドキャストや動画配信など、手軽に声や音を配信できるようになってきた今日この頃。誰でも簡単に、スマホ一つでも配信できるからこそ、環境の違いが如実に現れます...