実機レビュー– tag –
-
【実機レビュー】より早く、より正確に。スマホ用コントローラー「猛者シリーズ」
「リロードボタン押したのにバッグの中身が表示されて画面が見えない!」スマホで荒野行動やPUPGなどのバトロワゲームをしていると、よくあることだと思います。一瞬の... -
【実機レビュー】懐かしの三菱鉛筆がデジタルペンに! 「Hi-uni DIGITAL for Wacom」を使ってみた!
先日発売された、三菱鉛筆の高級鉛筆シリーズ「Hi-uni(ハイユニ)」を再現したデジタルペン「Hi-uni DIGITAL for Wacom」。その見た目にそそられますが、使用感の程は気... -
小学生のオンライン授業に最適! タブレットPC「mouse E10」実機レビュー!
今の時代にPCやスマホは欠かせないものとなりました。それは年齢関係なく、お子様にも必要とされている時代です。今回はお子様を早くPCデビューさせたい全国のお父さん... -
【実機レビュー】1台何役?多用途ノートPCスタンド「PlyGo」を使ってみた!
おうち時間が増え、デスク以外に座って作業することが増えたと思います。ソファーやベッドなどでノートPCを使う際に、ちょっとした作業台に置いて使いたいですよね。 今... -
【実機レビュー】ネックバンド型Bluetoothイヤホン「Flex L Soul」を使ってみた! 【MobiFren第2弾】
ワイヤレスイヤホンが一般化し、多くの人が使いようになった昨今。 最高級の音質と完璧な着用感を誇るMobiFrenから「Flex L Soul」が登場します! Bluetoothイヤホンと... -
【実機レビュー】Vlog向けミラーレス一眼、パナソニック「LUMIX G100」はコンパクト動画機として優秀だった!
Vlog文化の発展により、カメラメーカー各社が手軽でコンパクトなハイクオリティ動画機を取り揃えてきました。 そんな中、発売された、”気軽に、スマートフォンよりもハ... -
【Amazon検証】写真の写り込みを軽減してくれるクリップレンズ2種を比較してみた!
メルカリ民にとって、出品する写真に映り込む自分は、最大の敵。 私も角度を変えたり、少し離れたところから撮って切り取ったりと、色々工夫をしていますが、写り込みを... -
【実機レビュー】照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin SE」は全映画好きにおすすめしたいアイテムだった!
先日Makuakeで先行販売がスタートした、「popIn Aladdin SE」。照明一体型のプロジェクターとして人気をはくした前モデルから、CPUなどはそのままに、明るさなどの一部... -
【実機レビュー】透明感のある四角いAirPodsケース 「TILE neon」を使ってみた!
スマートフォンアクセサリーブランド「クリスタルアーマー®︎」でも有名な株式会社アピロスの雑貨ブランド「EYLE」。 そんなEYLEブランドより発売の、TPU素材で透明感が... -
【実機レビュー】タイプライター風クラシックキーボード「Rymek」を使ってみた!
今回は、新色モデルPinkとBlueが登場した、株式会社Glotureの人気キーボード「Rymek メカニカルキーボード」をお借りしたので使ってみたいと思います! 【「Rymek」】 ... -
【Pixel Buds 実機レビュー】圧倒的な軽さ。Google初のTWSイヤホン【音質は中音強め】
Googleが大人気のAirPodsに対抗すべく発売したTWS(完全分離型)イヤホン「Pixel Buds」。今回実機レビューをする機会を頂いたので、その音質や機能、質感をお届けします... -
【実機写真あり】小型で多機能! Mac Book Proに特化した7つのポートに拡張できるUSB-Dock
高性能で使い勝手が大変良いMac Bookを愛用されている方も多いと思いますが、Mac Bookは構造が特殊であるためWindows向けに作られたドックは使えないモノも多く、なかな... -
【Pixel 4a 実機レビュー!カメラ編】Pixel 4aの夜景モードで、街中の見えない星が撮れた!
コンパクトかつ扱いやすく、価格もお手頃なGoogle純正のスマホ「Pixel 4a」。現代のスマホでは珍しくカメラはシングルですが、その実力はどうなのでしょうか。 また、Pi... -
【実機レビュー】ポータブルゲーミングPC「ONE GX1」で実践プレイ!
ゲーマーにはゲーマーにしかわからない悩みがあります。日々のクエスト消化やランクの維持、1日でもやらないとモチベーションが下がったり、プレイできなかったが為にネ... -
【実機レビュー】超定番Anker PowerCore II Slim 10000をガチで使ってみた。
スマートフォンやタブレット端末と、モバイルバッテリーをセットで持ち歩く方は多いでしょう。最近では大容量のタイプが増え、災害時でも活躍してくれることで注目を浴... -
Huawei P40 Pro実機レビュー!世界最高峰のカメラをテスト【10倍ズームは伊達じゃなかった!】
Huawei P40 Proの実機レビュー!P40 Proの魅力といったら何といってもカメラ。超広角カメラから10倍ズームまで可能で、AI補正や夜景の撮影なども強力です。 DxOMarkカメ... -
【Amazon検証】世界初iPhoneと連動した外付けフラッシュライト「Anker iPhone LED Flash!」
モバイルバッテリーメーカーのAnkerから、Apple MFI取得した世界初iPhone連動のLEDフラッシュライト『Anker iPhone LED Flash』が発売されました。 iPhoneの発売から10... -
【Amazon検証】エアリズムマスク☓アイスノンミストで冷感マスクを自作してみた!
ガシガシ洗濯できる日常使いマスクとしては申し分のないエアリズムマスクですが、エアリズムという語感から、夏用マスクと勘違いして購入された方も多いようです。 そこ... -
【装着レビュー】ワイヤー入りで息苦しくない接触冷感「ドームマスク」を試してみた!
夏用マスク、リアル装着レビュー! 今回は楽天市場で買える、ワイヤー入り接触冷感ドームマスクを試してみました。 結論としては、最近はずっとこのマスクを着けている... -
【Amazon検証】評価数1230! マウスタコに悩む方におすすめする「疲労軽減リストレスト」
リモートワークは快適なのですが、1つだけ悩ましいのが、マウスタコが赤く腫れてしまうこと。 作業スペースが限られるので、同じ場所でマウスを動かしてる弊害か、夕方... -
【Amazon検証】帰宅前にクーラーをつけられるスマートリモコンを試してみた!
7月に入り、暑い日が続いてますね! 夏の最大のお悩みといえば「帰ってきた部屋が暑い」問題!帰宅時間にあわせてタイマーをつけても、帰る時間がずれると電気代がもった... -
【Amazon検証】日本製 ひんやりつけ心地の接触冷感マスクを試してみました
大人気のミズノのマウスカバーの抽選にはずれてしまい、悲しみの中、やっぱり夏は冷感マスクでなくちゃやってられない!!という気分になったため、Amazonで評価の高い... -
【Amazon検証】評価数1675個! 注文翌日に届く夏用マスクを試してみた
ミズノのマウスカバー、ユニクロのエアリズムマスク、エドウインの冷感マスクなど、大手アパレルメーカーも続々と参入しているマスク市場。 人気のマスクは競争率が高く... -
【Amazon検証】高評価4.6 WEBカメラの写りを良くする自撮りライトを試してみた
テレビ会議をする機会が増えましたが、利用するツールによっては美肌補正がかけられないものもあり、妙齢女子としては、なんとか写りを良くする方法はないかと考えまし... -
【Amazon検証】高評価4.3 テレワークに最適なタブレットスタンドを試してみた
1周回ってテレワークが充実してきているmomozowです。 好評の「Amazon検証」ガチレビュー、今回はタブレットをサブディスプレイとして使うときに活躍するアームスタンド... -
【Amazon検証】高評価4.1 光回線に最適な無線LANルータを試してみた
最近では自宅でのテレビ会議の機会が増えていますが、取引先との商談中に起こる困った出来事の1つが、ネットワークの不安定さ。 今まではそこまで気にならなかった方も... -
【Amazon検証】高評価4.0 テレビ会議に使えるゲーミングイヤホンを試してみた
リモートワークが普及しテレビ会議をする機会が増えていますが、PCのマイクでは大きな声を出さないと相手に伝わないことがあります。 そこで注目されているのがマイク付... -
【Amazon検証】高評価4.0 ワイヤレス充電が使える落下防止グッズを試してみた
Amazonの人気アイテムを実際に使ってレビューする【Amazon検証】第2弾は、ワイヤレス充電やおサイフケータイが使える「Sinjimoru 伸びるスマホストラップ」を試してみま... -
【Amazon検証】高評価4.5 極細タッチペンの使い心地は?定番Su-Penと比べてみた
Amazonで購入できるスマホアクセサリーを、実機で検証してみるシリーズ第一弾! 今回は、Amazonで4.5と高評価の極細タッチペンとゲーマーに大人気のSu-Penの使い心地を比...