【ポケモンGO】ロケット団幹部(リーダー)の使用ポケモンと撃破のコツ(10月18日更新版)

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

シエラが使用してくるポケモン一覧


1匹目(固定) 2匹目(ランダム) 3匹目(ランダム)
スリープ ナッシー
ラプラス
サメハダー
フーディン
ヘルガー
ダーテング

2匹目に出てくる可能性のあるラプラスの処理が重要


シエラが1匹目に使用してくるスリープは、アルロやクリフと同じように回転のいいゲージ技を持つポケモンで簡単に処理が可能(個人的なオススメはシャワーズ)ですが、2匹目に出てくる可能性のあるラプラスは火力も耐久力が高く非常に厄介。

弱点を突きながらダメージを与えても、かなり育成したポケモンでなければ1匹での撃破が困難なので、もし遭遇してしまった場合は1匹目のポケモンを倒してすぐにゲージ技を使用した瞬間に対策ポケモン(個人的にはカイリキーがオススメ)に切り替えて素早く撃破しましょう(ロケット団は技の使用後に2〜3秒硬直するので)。

ラプラスと同じく2匹目に出てくる可能性のある、ナッシーやサメハダーも火力が高くかなり厄介なポケモンですし、3匹目に繰り出してくるポケモンに2重弱点が存在しないパターンが多いので(ダーテングの2重弱点もむしタイプと少し対策しづらいタイプなので)可能であれば一度シエラの使用ポケモンを全て確認してから挑戦するといいかも。

個人的には3名の幹部の中で最も難易度が高いという印象ですが、フル強化したダークライとカイリキーがいると、ほぼ全てのパターンに対応可能となるので、もしもガンガン周回するなら使ってみてくださいね!

ロケット団幹部(リーダー)が使用してくる1匹目のポケモンは、撃破後のゲットチャレンジで色違いで出現する可能性があるので「ロケットレーダー」が完成次第ガンガン挑戦するのがオススメ。今は気球をタップすることで1日に数回ロケット団したっぱとも戦えるので、外出をしなくてもレーダーを完成させることも可能です!

しばらくは現在の使用ポケモンが続くと予想されますが、予告なしで変更される可能性もあるので、色違いシャドウポケモンを狙っている場合は、今のうちに積極的に連戦をしておくことをオススメします!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次