ヘンゼル&グレーテル獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.5点】 |
ヘンゼル&グレーテル(獣神化)は、神化の性能をベースとして強化されたタイプのキャラ。
もともと「アンチダメージウォール」と「弱点キラー」のアビリティを所持しており、そこへ進化が持つ「アンチ重力バリア」と「SSターン短縮」が受け継がれています。
特徴的なのは、「弱点キラー」がゲージからベースアビリティへ移行したことで、友情コンボにも効果が乗るようになったという点。
メイン友情の「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」と大変相性が良く、弱点を持つ敵へのアタッカーとして優秀です。
とくに雑魚敵にも弱点が付いているようなクエストで火力を出しやすく、高い殲滅力を発揮できます。
サブ友情の「超絶毒拡散16」はクレオパトラ獣神化・改で初実装され、ヘンゼル&グレーテル(獣神化)が2体目。
強力な毒ダメージを与えられるため、「覇者の塔25階」など高HPのサソリタイプが登場するクエストで有効です。
ストライクショットもグレードアップしており、HWをふれた壁全面に展開可能となったことで、高難易度クエストのHP管理で便利。自強化倍率も高めなので、弱点往復によるフィニッシャーとしても役立ちます。
欲を言えば、最近は4ギミックに対応可能なキャラも増えている中で、「重力バリア」と「ダメージウォール」の2種類のみは少し物足りなさを感じますが、木属性の貫通タイプでは希少な部類なので活躍の場には困らないでしょう。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・明確に活躍する場所が存在【+0.5点】
・「弱点キラー」を所持【+0.5点】
・希少性のあるSS【+1.0点】
・強力な友情コンボ【+1.0点】
・2つのギミックに対応【+1.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
【明確に活躍する場所が存在】
重力・ダメウォの2つに対応が可能。
木属性の中では意外にも希少な枠で、撃種を“貫通”に絞るとさらに希少性が増します。
同じく対応しているキャラが「西王母」や「幕末リザレクション」など限定キャラが多め。
恒常排出キャラで、この2つのギミック対応は嬉しい人が多いはず。
【禁忌の獄】22の獄や【未開の大地】拠点12など一部の高難易度クエストの適正なので、1体は持っておきたいですね。
【強力な友情コンボ】
友情コンボは「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」と「超絶毒拡散 16」を所持。
特に素アビ持つ「弱点キラー」と「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」の相性が非常に良いのが特徴。
「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」は木属性の友情なので「超バランス型」の恩恵も受けます。
戦型の書に余裕があるならば、戦型開放してみるのも面白いかもしれないですね。
ヘンゼル&グレーテル獣神化の適正クエスト
ヘンゼル&グレーテル獣神化は、おもに「重力バリア」「ダメージウォール」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
禁忌の獄【二十二ノ獄】 |
![]() |
未開の大地【拠点12】 |
![]() |
蓬莱【爆絶】 |
![]() |
ヤマトタケル【超絶】 |
![]() |
覇者の塔 25階 |
神化と比べて「重力バリア」のギミックにも対応できるようになったことから、「禁忌の獄【二十二ノ獄】」や「未開の大地【拠点12】」などのクエストにも連れていけるようになりました。
また副友情のコンボの「超絶毒拡散弾 16」が強力な毒ダメージを発揮。「覇者の塔 25階」の雑魚処理に有効です。
ヘンゼル&グレーテル獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | △ | ◯ |
水・弐 | ◯ | △ |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | △ | ◯ |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | ◯ | ◯ |
闇・弐 | △ | △ |
ヘンゼル&グレーテル獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶超ADW×弱点キラーが乗る直殴りを強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- その他、加撃系全般▶ほかのキャラとの相乗効果を図る
ヘンゼル&グレーテル獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
△ (水属性の敵に対して火力が20%以上アップするが、実装時点では希少なアイテムを使う必要性は低め |