椿 獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.5点】 |
椿(獣神化)は、「進化」と「神化」が合体したような見た目と性能を持つキャラです。
ギミック対応力は神化から引き継いだ「地雷」「ブロック」「ワープ」の3種類。
そこに進化が持つ魔封じが「M」にグレードアップされて継承されました。
汎用性と火力を両立した能力なので、連れていけるクエストの幅が広いのは良いですね。
また、友情コンボも注目ポイント。
史上3体目となる「マーキングボム」を副友情コンボに所持しており、爆発攻撃で大ダメージを与えられます。
魔封じMの効果も乗り、キラー対象の敵には高い殲滅力を発揮することが可能。
さらに近くの味方への誘発効果もあるため、高火力な友情コンボを持つ味方との相性も良いですね。
今後、高難易度系のクエストで刺さるところが登場した際には大暴れしそうな性能なので、期待したいところです。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・自身と相性の良いSS【+1.0点】
・強力な友情コンボ【+1.5点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
【3つのギミックに対応】
ワープ・地雷・ブロックの3つに対応が可能。
対応できるギミックは神化の時と変わりませんが、地雷対応が「飛行」→「超マイスイM」に超強化!
「花ノ国の精」シリーズキャラの中では珍しい、地雷が拾えるキャラとなりました。
【強力な友情コンボと相性の良いSS】
友情コンボは「超強爆破拡散弾」と「マーキングボム」を所持。
配置可能なSSを持っているため、ボスの弱点位置に配置して友情を発動すれば、対象のHP次第ではワンパンも可能な超強力な性能です。
8ターンと短いターン数で配置が可能なため、
「モノノケ少女」などのような友情でワンパンできる新たなキャラが誕生したと言えるでしょう。
椿 獣神化の適正クエスト
椿 獣神化は、おもに「ワープ」「地雷」「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
禁忌の獄【八ノ獄】 |
![]() |
ヴィーラ【轟絶・究極】 |
![]() |
コンプレックス【轟絶】 |
![]() |
マグ・メル【爆絶】 |
![]() |
クシナダ零【超絶】 |
椿(獣神化)は「禁忌の獄」や轟絶系などの高難易度クエストに適正を持ちます。
また魔族と魔人に対するキラーを所持しており、通常クエストでもアタッカーとして活躍が可能です。
椿 獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | △ |
椿 獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶超マインスイーパーM×魔封じMの乗る直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力を増やす
- 熱き友撃の力▶キラーの効果も乗る友情コンボの威力をアップ
椿 獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
× (木属性の敵に対して火力が20%以上アップするが、実装時点では希少なアイテムを使う必要性は低め |