【ポケモンGO】サングラスゼニガメを必ず3匹はゲットしよう! エドシーランコラボイベントで絶対にやっておくべきこと

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

サングラスゼニガメのを絶対にゲットしておこう

今回のイベントで最も注目なのがサングラスゼニガメの復刻。


サングラスをかけたゼニガメは2018年の8月4日に開催されたゼニガメのコミュニティ・デイ以来の登場で、数ある特別なコスチュームのポケモンのなかで最も復活が絶望的だったポケモン。

そんなサングラスゼニガメが低確率とはいえゲット可能ともあれば、これはもう全力で図鑑埋めを進めるしかありませんよね!

▼ちなみにサングラスゼニガメには色違いも実装済み!


▼さらにさらに! 進化させることも可能という特別仕様となっているので、色違いを3匹ゲットできればボックスに全種類を保管可能となりますよ!



ラグラージを作成する大チャンス?

イベント中はみずタイプの御三家ポケモンの出現率がアップしているとのこと。

中でもミズゴロウの進化先であるラグラージがアタッカーとして非常に優秀なので、この機会に作成しておきたいところです。

▼ラグラージは、GOバトルリーグのスーパー&ハイパーの両方で役立つので、レイドアタッカー用と合わせて合計3匹は作成したいですね!


ゲッコウガの図鑑も埋めやすいかも?

イベントの開催中は、低確率でケロマツが野生で出現するとのこと。


進化後のゲッコウガは、今のところ戦力としてそこまで活躍しているポケモンではありませんが、ビジュアルの良さと作成難易度の高さから図鑑埋めを狙っているトレーナーさんも多いはず。


今回のイベント中に出現したケロマツをパイルのみを使用してゲットしていけば、終了までにはゲッコウガを作成可能なはずなので、ぜひ狙ってみてくださいね!

エドシーランコラボイベントの開催は、11月23日早朝から12月1日まで。

比較的開催期間が長い&ボーナス内容は少なめなので、月末のフーパ関連イベントと12月の大型イベントに備えて英気を養う期間にするのも良さそうですね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次