【ポケモンGO】超貴重なミルタンクやベロリンガの色違いを狙おう。バレンタインイベント中のレイドバトルと挑戦しておくべきポケモン一覧

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ミルタンク


戦力的に優秀なポケモンではありませんが、普段のプレイではまず遭遇できないほど貴重なポケモンなので、図鑑埋めや色違い厳選のために周回するのはアリ。

イベント中は野生でも出現しますが、より色違い入手確率を上げるのであればレイドバトルでも狙っておくのがベター(野生よりもレイドバトルの方が色違いの出現率が高く設定されている)。

タブンネ


タブンネはゲットすると2100ほしのすなが入手可能なポケモン。ほしのかけらを使用してゲットすると3150+レイドバトルの報酬である1500ほしのすなが入手可能(ほしのかけら使用時)なので、1戦ごとに4650ほしのすなを入手可能。

レイドパスの消耗は激しくなりますが、リモートでも相当な効率でほしのすなを稼ぐことが可能なので周回推奨。

もちろん、色違いを狙うのもオススメですよ!

ベロリンガ


ベロリンガも先程紹介したミルタンクと同様に、普段のプレイでは出会うことが相当難しいポケモンなので、野生と並行してレイドバトルでも色違いを狙いたいところ。

すごいわざマシンスペシャルで「のしかかり」を習得させることは前提になりますが、スーパーリーグでかなり強力な戦力としても活躍可能なポケモンなので、ステータス厳選を狙うのもあり。

サーナイト&エルレイド


イベント中に★3レイドバトルに登場しているサーナイトとエルレイドは、本来であればコミュニティ・デイ限定技であるシンクロノイズを習得しています。

どちらもエスパータイプのアタッカーとしてトップクラスの火力を発揮可能なポケモンなので、エスパータイプのアタッカーが不足しているトレーナーさんなら1パーティ分くらいゲットしておくといいかも。

ちなみに、レイドパス節約のためにサーナイトとエルレイドのどちらかに絞って周回するのであれば、フェアリータイプとしても最強クラスのサーナイトを優先するのがオススメですよ。

レジスチル


今回登場するレジスチルは、特別な技として「でんじほう」を習得しています。

元々スーパーリーグとハイパーリーグで非常に強力なアタッカーとして活躍可能なポケモンでしたが、でんじほうを習得することによって更に対応可能なポケモンの範囲が広がり、ますます暴れること間違いなし。

持っておくとGOバトルリーグでの勝率に影響が出るほど強力なポケモンとなっているので、この機会に必ず確保しておきたいところ。

今回のレイドラインナップは、バレンタインイベントが開催されている2月10日10時〜2月14日20時までのもの。

狙いたいポケモンが多いラインナップとなっていますが、自分なりに優先度をつけて後悔の無いように&レイドパスを無駄にしないようにプレイしたいですね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次