【ポケモンGO】色違いタブンネや地域限定の色違いイルミーゼを狙え! バレンタインイベント中に狙い目の色違いポケモン一覧

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

レイドバトルでもタブンネが狙える。ベロリンガなども狙い目

イベント開催中のレイドバトルではミルタンク、ロゼリア、タブンネ、トリミアン、ニドクイン、ニドキング、ベロリンガ、サーナイト、エルレイド、レジスチル、メガヘルガーがラインナップ。

特に狙い目なのは以下のポケモン。

▼ミルタンク


▼タブンネ


▼ベロリンガ


ミルタンクとタブンネは野生でも出現しますが、色違いをゲットする確率を少しでも高めるのであれば、レイドバトルでも並行して狙うのがオススメ(レイドパスの消耗は激しくなりますが……)。

ベロリンガは公式サイトによるとレイドバトルにしかラインナップされていないので、まだ色違いをゲットしていない場合はこちらにレイドパスを使用するのもアリですよ。

フィールドリサーチではイーブイや限定がらのパッチールがアツい

イベント限定のフィールドリサーチでは、ピカチュウ、イーブイ、ラブカス、ラルトス、プルリル(オス)、プルリル(メス)、ママンボウ、パッチール(ハードの模様)がリワード報酬として入手可能とのこと。

▼バレンタインイベント以外でも度々ピックアップされるイーブイ(相棒のハートポイントを3個獲得するのタスクから出現)ですが、進化先が8種類存在する関係で図鑑コンプリートに必要な色違いゲット数も多いので余裕があれば狙いたいところ。


▼ラルトス(ポケモンを捕まえるときにきのみを5個使うのタスクから出現)の色違いも入手難易度的に狙いたい&期間中にサーナイトまで進化させて、限定技であるシンクロノイズを習得させておきたいですね


▼ハート型のパッチール(カーブボールのグレートスローを5回連続で投げるのタスクから出現)が出現するのは1年間のうちでバレンタインのこの時期だけ! 色違いの入手難易度は実装されているポケモンの中でもダントツなので、該当のフィールドリサーチを発見したら最優先でクリアしたいですね。


バレンタインイベントの開催は2月10日10時〜2月14日20時まで。色違いを狙いながらほしのすなを稼いだり、普段よりもたくさんのアメを入手可能なイベントとなっているので、時間の許す限りがっつり“ポケ活”を楽しんでくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次