雪舟 獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.5点】 |
良い点1:「進化」の性能を継承&正統強化
雪舟(獣神化)は、「進化」の撃種・戦型・ギミック対応力・ストライクショットを継承。
そして「水属性キラー」の等級がアップしているうえ、「神化」の持っていたアンチ魔法陣も引き継いでいます。まさに、進化のグレードアップ版と呼べる性能です。
良い点2:「SSターンアクセル」も付いて、SSが早く撃てるようになった
「SSターンアクセル」とは、『HPが50%を下回ったときに、自身のSS発動まで2ターン縮める』というアビリティ。
HPを減らさないと発動しないリスクを伴いますが、雪舟の「撃種変化&大号令SS」をより早く使えるようになることで、逆転のチャンスを作り出しやすくなったと言えます。
気を付けたい点
肝心の「撃種変化&大号令SS」ですが、倍率が低めという点に注意が必要です。
雪舟のような強力なキラーをベースアビリティに持つキャラで固めた編成であれば、それほど気にならないかもしれません。しかし、そうではないキャラと組み合わせた場合は、意外に削れないという感覚を味わうこともあるでしょう。
連れていく相手をしっかりと吟味したいところです。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・サポート性能○【+0.5点】
・水属性キラーMを所持【+1.0点】
・強力なSS【+1.0点】
・2つのギミックに対応【+1.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
【強力なSS】
元々進化が持っていた「撃種変化大号令SS」を継承。
ピンチな場面を救う起死回生の一手になるため、特に高難易度クエストでは役立つことが多いSSです。
若干重めのターンですが「SSターンアクセル」が上手く噛み合えば、個人的には気になりませんでした。
【水属性キラーMを所持】
星5−6では初の「水属性キラーM」を所持。“バランス型”の雪舟が持っているという点も高評価。
もし超バランス型にすれば、水属性に対しての火力が約3.2倍にまで跳ね上がります。
(水属性キラー2倍 超バランス型1.2倍 有利属性倍率1.33倍)
さらに自身が「超強攻撃アップ」を持っているため、誘発できるキャラを編成していれば殴り火力をさらに約1.2倍上乗せすることも可能。
上記の倍率が全て乗れば殴り火力は1撃10万超え。控えめに言って、殴り火力はぶっ壊れです(笑)
【その他】
これまで「(超強)ウォールスルーバレット」は当てにくいし、威力もそこそこなので正直微妙に感じておりましたが……
「水属性キラーM」が乗る雪舟は違いました。
水属性に対して1撃209,941ダメージのウォールスルーバレットは、もうこれまでのウォールスルーバレットとは大違い。
かなり適当に発射させても雑魚殲滅やボス削りなどしてくれるし、しっかりとボスの弱点を攻撃するように発射すれば平気で100万ダメージ以上出してくれます。
獣神化発表時には「うわ……ウォールスルーバレットかぁ……」と、ちょっぴり残念に思いましたが、実際に使ってみると“思ってた100倍強かった”ことに驚きましたね(笑)
雪舟 獣神化の適正クエスト
雪舟 獣神化は、おもに「ダメージウォール」「変身魔法陣」のギミックが登場する、水属性のクエストで活躍が見込めます。
![]() |
禁忌の獄【2】 |
![]() |
禁忌の獄【7】 |
![]() |
蓬莱【爆絶】 |
![]() |
オド【超絶】 |
![]() |
毘沙門天【超絶】 |
変身魔法陣の対応力が付いたことで、「禁忌の獄【7】」や「オド【超絶】」にも雪舟を連れていけるようになりました。
なお、木属性の貫通タイプで『アンチダメージウォール×変身魔法陣』は、今のところ高難易度系での目立った活躍がまだ少ない組み合わせ。
直近では似たようなギミック対応力を持つ「劉邦」が登場したことから、いずれ轟絶系などにも適正が追加されることに期待したいところです。
雪舟 獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | △ | ◯ |
水・弐 | △ | △ |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | △ | △ |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | △ | ◯ |
闇・弐 | △ | ◯ |
雪舟 獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶超ADW×水属性キラーMの効果が乗る直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- その他、加撃系全般▶ほかの味方との相乗効果を図る
雪舟 獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
△ (水属性の敵に対して火力が20%以上アップするが、さらに高難易度系の適正を得てから使うほうがよい) |