我妻善逸&嘴平伊之助の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.5点】 |
良い点1:高倍率のストライクショット
善逸&伊之助は、自強化と斬撃で攻撃したあとに強力な追撃を放つタイプのストライクショットを所持。
とくに追撃部分が高倍率で、さらに直殴りの倍率も乗ることから、おもに高難易度系クエストでフィニッシャーとして活躍する性能となっています。
追撃は突進系で敵を貫いて攻撃できるので、もし弱点が裏側にある場合でも当たる可能性に期待が持てます。
そして追撃が発動した後はダメージを持ち越せるため、状況次第でゲージ飛ばしやワンパンも可能。
良い点2:高難易度系に適正が多め
善逸&伊之助は、火属性の轟絶クエストである「アビニベーシャ」や、超究極クエストの「ダーインスレイヴ」といった、最近の高難易度クエストに適正をもらえています。
これらのクエスト(とくに後者)は適正の幅が狭く、手持ちが少ない場合はぜひ入手しておきたいキャラと言えるでしょう。
気を付けたい点
ストライクショットの追撃ですが、「最初にふれた敵に発動する」という点に注意が必要です。
ボス必中ではないので、雑魚に囲まれた状況など配置が悪いときに使ってしまうと、当たらない恐れがあります。
またストライクショットは強力ですが、友情コンボの火力については飛び抜けているわけではなく、通常使いにはあまり向きません。
高難易度系をガンガン攻略していきたい方と相性が良いキャラとなっているため、自身のプレイスタイルを振り返って購入するかどうか決める事をオススメします。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・高難易度クエストの適正【+0.5点】
・強力な友情【+0.5点】
・強力なSS【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
【高難易度クエストの適正】
重力・ワープ・減速壁の3つに対応可能。
適正キャラが少ない【轟絶】アビニベーシャや【超究極】ダーインスレイヴの適正というだけでも高評価。
【強力な友情・SS】
友情は当てにくいがヒットすると高ダメージを与えられる「超強乱気弾」と全敵必中の「全敵超落雷」。
多少ムラはありますが、素アビに「カウンターキラー」を持っているので、なかなかのダメージソースになります。
SSはコラボ特有の、停止後に追撃を与える系。
追撃は対象の中央を貫くものなので、弱点に当てにくいのがちょっぴり微妙なポイント。
しかし、弱点にさえ当たれば大きなダメージが期待できますし、クエストによってはゲージ飛ばしやワンパンも狙えるので非常に強力です。
【その他】
これまでのスターターパックキャラは、汎用性が高いという印象でしたが……
直近の高難易度適正キャラという点が素晴らしい!
アビニベーシャもダーインスレイヴもかなり適正キャラが少なかったので、これだけでも購入する理由の1つになるでしょう。
友情・SSも降臨キャラ以上の性能なので、今後も十分活躍が見込めます。
余裕がある方は購入してみてはいかがでしょうか?
我妻善逸&嘴平伊之助の適正クエスト
我妻善逸&嘴平伊之助は、おもに「重力バリア」「ワープ」「減速壁」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
アビニベーシャ【轟絶】 |
![]() |
ダーインスレイヴ【超究極】 |
![]() |
裏・禁忌の獄【1】 |
![]() |
未開の大地【31】 (※変身魔法陣に注意) |
![]() |
アヴァロン【爆絶】 |
また、水属性として初のギミック対応力を持つので、今後も活躍の幅が広がることに期待が持てます。
我妻善逸&嘴平伊之助のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | × |
木・壱 | × | × |
木・弐 | × | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | ◯ | × |
闇・弐 | ◯ | △ |
我妻善逸&嘴平伊之助のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶強力なストライクショットの威力をアップ
- 速必殺の力▶ボス戦までに2段階目のストライクショットを溜めやすくする
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力を強化
我妻善逸&嘴平伊之助の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
◯ (火属性の敵に対して火力がアップする。高難易度系で運用するなら必須級) |