レイドバトルではリザードンの色違いをいきなりゲットできるかも?
イベントの開催中は★3レイドバトルにリザードン、ラプラス、トゲキッスが登場するとのこと。
中でも色違いが狙い目のポケモンは以下の通り。
▼リザードン
▼ラプラス
リザードンはメガシンカが実装されているので、例外的に進化後の状態でも色違いが登場。ヒトカゲの色違いを狙って進化させるのと比較すれば簡単に入手可能なので、黒いリザードンがどうしても欲しいというトレーナーさんにとってはかなりのチャンス。
最近ではほとんど見かけることのないラプラスもラインナップされているので、レイドパスに余裕があれば色違い図鑑を埋めておきたいところです。
7kmタマゴからはトゲピーを狙える
イベント中に入手した7kmタマゴからはトゲピー、タマンタ、エモンガ、オンバットが孵化。
▼孵化のラインナップの中で色違いで出現する可能性があるのはトゲピーのみ。オンバットやエモンガの図鑑埋めのついでに狙うくらいが丁度いいかも。
イベント中は孵化に必要な距離が半分になっているので、あえて10kmタマゴや12kmタマゴに狙いを絞って、リオルやモノズの色違いを狙うのもアリです。
「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントの開催は5月3日10時から5月8日20時まで。貴重かつ強力なポケモンを数多くゲットする大チャンスなので、時間の許す限りガッツリ“ポケ活”を楽しんでみてくださいね!
【ポケモンGO】ラスターパージ習得によりエスパータイプの頂点へ!? メガラティオスの使い道と注目ポイントは?
【ポケモンGO】超攻撃力からのげきりんやミストボールの威力が強すぎる! メガラティアスの使い道と注目ポイントは?
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】メガラティオス&メガラティアス対策ポケモン一覧。あくタイプでエスパーのダメージを軽減しながらバトルしよう |
![]() 【ポケモンGO】ラスターパージ習得によりエスパータイプの頂点へ!? メガラティオスの使い道と注目ポイントは? |
![]() 【ポケモンGO】超攻撃力からのげきりんやミストボールの威力が強すぎる! メガラティアスの使い道と注目ポイントは? |