【ポケモンGO】カプ・レヒレの使い道や注目ポイントは? GOバトルリーグやレイドでのアタッカー性能を考察

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

レイドアタッカーとしての活躍は難しい


カプ・レヒレは防御ステータスが非常に高い反面、攻撃ステータスがやや低めのポケモン。

ゲージ技は優秀なものの、基本的に火力が最重要となるレイドバトルでは攻撃ステータスの低さが足を引っ張ってしまい、あまり活躍をすることができません。

とはいえ、みずてっぽうxなみのりのダメージ効率はそれなりに高めなので、まだみずタイプのアタッカーがあまり揃っていないトレーナーさんであれば、この機会に2〜3匹集めてもいいかも。

耐久力もあるので、回復アイテムの節約やバッグの容量の節約にもつながってきますよ。

GOバトルリーグでは耐久力を活かした立ち回りが可能

耐久力のあるポケモンなので、GOバトルリーグでの活躍(特にマスターリーグ)は期待できます。

通常技が実質的にみずてっぽうに固定されてしまうのは不利に働きやすくもありますが、溜まるのが早いなみのりと強力なフェアリータイプの技であるムーンフォースを使い分けられるのが強み。

ドラゴンタイプ全般に打撃を与えたり、なみのりにより幅広いタイプと等倍で殴り合ったりと活躍シーンは多そう。

みず、ほのお、かくとう、むし、こおり、あく、ドラゴンと、頻出タイプに対して多くの耐性を持っているのでシールドの節約にも繋がりやすいですよ。

色違い実装後からの厳選でもいいかも

とはいえ、パーティ構成を工夫すれば代用の効きやすい性能であることも事実。

今回は色違いの個体が出現しないので、ステータス厳選やアメ集めをするのは色違いが実装されてからもでも遅くありませんよ!

6月には“GO fest”の開催も控えているので、ポケコインを温存しておくのは大アリな選択肢の一つです。

カプ・レヒレが伝説レイドバトルに登場するのは5月10日から25日の10時まで。

登場期間が長いので、少しゲットしたいくらいならレイドアワーイベントを利用して人の集まりやすい場所でサクッとゲットするのも良いかもしれませんよ。

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次