【ポケモンGO】サイコブレイクミュウツーの使い道と注目ポイントは? 全ポケモン最高峰の火力を手に入れよ!!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

エスパータイプのアタッカーとして圧倒的最高峰の攻撃性能


サイコブレイクはそもそも技の性能自体が全技中でもトップクラス。エスパータイプの中であればぶっちぎりのダメージ効率を誇る技となっています。

そして、ミュウツーの元々の攻撃ステータスの高さに加えてタイプ一致という条件が重なり、メガシンカポケモン並の火力(場合によってはメガシンカポケモンさえ超える)を発揮可能。

さらに、将来的にメガミュウツーが実装されれば、既存ポケモンとは一線を画す性能になることは間違いありません。

エスパータイプが弱点のポケモンはもちろん、等倍でも極めて高いダメージを相手ポケモンに与えられるので、レイドバトルだけではなくGOロケット団とのバトルでも活躍が期待できます。

強風の天候ブーストが発生しているタイミングであれば、CP2950前後でゲットすることも可能となるので、タイミングによっては育成コストも抑えやすく、まさに何匹いても困らない性能のポケモンとなっています。

多彩なタイプの強力なゲージ技を習得可能。タイプ一致がなくても火力がトップクラス

特別な技のサイコブレイク以外にも、かえんほうしゃ、10まんボルト、きあいだま、れいとうビームと、多くの主要タイプのゲージ技を使用可能。

この期間にゲットしたミュウツーは確定でサイコブレイクを習得しているので、上記のゲージ技を習得させるにはわざマシンを使用するか技の解放が必要となりますが、サイコブレイクミュウツーを2〜3匹確保済みなら別の技に変更してしまうという選択肢もあり。

どの技も強力かつ使いやすいゲージ技となっているので、ミュウツーの元々の攻撃ステータスの高さと組み合わされば、各タイプのアタッカーとして活躍可能(しかも大抵トップクラスの火力)なので、アタッカーが不足しているトレーナーさんは各タイプごとに十数匹集めてしまうのもアリ。

きあいだまでハピナスやラッキーを粉砕!

サイコブレイク以外のゲージ技の中で特に注目なのがきあいだま。

きあいだまは1ゲージの技なので、他のゲージ技と比較すると使いづらい印象を受けますが、ジムバトルにおけるハピナスやラッキー対策の技として非常に優秀。

ジムの攻略はこの2匹をどれだけ効率よく撃破できるかにかかっているので、手軽に高火力を出すことが可能なきあいだまミュウツーは2〜3匹集める価値あり。

もちろん、かくとうタイプを弱点とするレイドボスへのアタッカーとしても活躍可能(さすがにカイリキーやルカリオの方が優秀ですが)ですよ!

サイコブレイクミュウツーが伝説レイドバトルに登場するのは6月23日10時から7月1日10時まで。

ミュウツーは復刻の頻度がかなり低いので、絶対に取り逃がさないように注意してくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次