誰にも迷惑をかけないEX5への道
いつ何時激痛に襲われるかわからないし、場合によってはモン活を中断しなきゃならない。
うつ伏せや仰向け、横になって右足だけを上げてみたりお尻を突き出して、そのときのベスポジを探っていく。
痛みが和らぐ姿勢はいつだって気まぐれ。
それでも初日からのプレイを諦められない深津が選んだのは、ソロでEX5を目指す道だ。
そのために必要な第1ステップは傀異研究レベルを51以上にすること。
レベルだけ聞くととても大変なことのようだけど、ときどき腰痛で中断しながらでも3時間で達成できたくらいのお手軽モード。
感覚としてはここまでがチュートリアルといったところなのだろう。
![]() |
問題はここから、部位破壊や採集で得られる手がかりが対象らしいのだけど、配信日の10日(水)から連日プレイするもEX5の傀異討究クエストが出てこないのだ。
さすがにこのころにはぎっくり腰も治まり、マルチの選択肢も脳裏を寄りったけどここまで来たら自力で引き当てたい。
もう意地、スッキリしたい!!
傀異錬成の沼より手前にリアルラックという深すぎる沼にはまり、あっという間に週末が溶けていく。
そうして迎えた翌日の8月15日(月)、それは突然まとめて舞い降りた。
![]() |
![]() |
![]() |
これでやっとスタートラインに立てたってことかな。
ちなみに、巷ではディアブロスと紅蓮滾るバゼルギウスの2頭クエストが傀異研究レベル上げや“精気琥珀・尖”集めにいいと話題、らしい。
ま、まずは今回手に入れた3つの怪異討究クエストを周回。
武具の傀異錬成を進めながら引き続きマイペースでモン活を満喫していくぞ!!
![]() |
(C) CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.